Rchr
J-GLOBAL ID:202301000580598933   Update date: Jan. 31, 2024

TANAKA(TACHIFUJI) Ayako

タナカ(タチフジ) アヤコ | TANAKA(TACHIFUJI) Ayako
Affiliation and department:
Research field  (1): Environmental load reduction/restoration technology
Research keywords  (6): 浸出水質・ガス質モニタリング ,  埋立地の安定化評価 ,  埋立地の微生物反応 ,  変異原性 ,  浸出水処理 ,  廃棄物処分
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2017 - 2018 最終処分場における焼却残渣の土壌還元化促進技術とその生物学的評価指標の確立
  • 2001 - 2002 脱焼却を目指した生分解性プラスチックの埋立特性に関する研究
  • 1989 - 1989 環境微量汚染物質からみた埋立地の微生物相の遷移と都市生態系への影響に関する研究
  • 1988 - 1988 環境微量汚染物質からみた埋立地の微生物相の遷移と都市生態系への影響に関する研究
  • 1985 - 1986 Study on the solid waste disposal of "The Circuratory Semi-aerobic Landfill Type"
Papers (61):
  • Osamu HIRATA, AyakoTACHIFUJI, Y. YasushiMATSUFUJI, Ryuji YANASE. EVALUATION OF METHANEPOTENTIALFROM OLD LANDFILLED WASTESFORLANDFILL AFTERCARE. Proceedings of 16th International WasteManagement and Landfill Symposium"Sardinia2017". 2017
  • Shinya SUZUK, Ryuji YANASE, Ayako TACHIFUJI, YasushiMATSUFUJI. LONG-TERM BEHAVIOR ON HEAVYMETALSOF INCINERATION RESIDUESIN SEMI-AEROBIC LANDFILLTYPE. Proceedings of 16th International WasteManagement and Landfill Symposium"Sardinia2017". 2017. 1-8
  • Ayako TACHIFUJI, YasushiMATSUFUJI, Shinya SUZUKI, Osamu HIRATA. APPLICATION OF SURVIVALRATE OF SOILBACTERIA AND BIODIVERSITYINDEXUSING “BIOLOG” ASSAY FOREVALUATINGLANDFILL STABILIZATIONLEVEL. Proceedings of 16th International WasteManagement and Landfill Symposium"Sardinia2017". 2017. 1-8
  • 鈴木慎也, 高田光康, 沼田大輔, 多島良, 立藤綾子, 松藤康司. 高齢世帯における「退蔵物」の実態に関する研究. 廃棄物資源循環学会論文誌. 2017. 28. 3. 200-209
  • 平田修, 柳瀬龍二, 田中綾子, 松藤康司. 準好気性埋立構造における浸出水への「炭素溶出量予測式」に関する研究. 廃棄物資源循環学会論文誌. 2016. 27. 136-143
more...
MISC (2):
  • SUZUKI SHINYA SUZUKI, Takata Mitsuyasu, Numata Daisuke, Tajima Ryo, Tachifuji Ayako. Study on Proper Management of Hoarded Bulk Wastes. Proceedings of the Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management. 2018. 29. 61
  • 立藤綾子, 松藤康司, 鈴木慎也. 脱焼却を目指した生分解性プラスチックの埋立特性に関する研究. 平成13〜14年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)(2)報告書. 2003
Books (11):
  • Textbook for oversea internship training on Sanitary Landfill Management
    2007
  • 廃棄物処分・環境安全用語辞典
    丸善 2000
  • 博多で学び博多で考える環境問題
    九州大学出版会 1996
  • 一般廃棄物最終処分場1995年版
    日本環境衛生センター 1995
  • 産業廃棄物最終処分場1995年版
    日本環境衛生センター 1995
more...
Lectures and oral presentations  (134):
  • キレート処理飛灰中の重金属の安定性に関する研究
    (平成29年度土木学会西部支部研究発表会 2018)
  • 平成29年7月九州北部豪雨における災害廃棄物対応に関する考察
    (第39回全国都市清掃研究・事例発表会 2018)
  • 最終処分場の廃止に伴う内部環境の変化と環境汚染物質の放出リスクに関する研究
    (第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 2017)
  • 焼却残渣単独埋立地浸出水の特性と浸出水処理施設への影響に関する研究
    (第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 2017)
  • アスピレーター型曝気装置の開発に関する研究
    (第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 2017)
more...
Education (1):
  • - 1979 Fukuoka University
Professional career (1):
  • 博士(薬学) (福岡大学)
Work history (6):
  • 2011/04 - 現在 Fukuoka University Faculty of Engineering
  • 2005/04 - 2011/03 Fukuoka University Faculty of Engineering
  • 2002/04 - 2005/03 Fukuoka University Faculty of Engineering
  • 2000/10 - 2002/03 Fukuoka University Faculty of Engineering
  • 2001/06 - 2001/09 産業技術総合研究所 客員研究員
Show all
Committee career (7):
  • - 2018/04 廃棄物資源循環学会九州支部長
  • - 2018/04 廃棄物資源循環学会理事
  • - 2018/02 熊本県廃棄物対策委員会委員
  • - 2018/02 福岡市環境審議会委員
  • - 2018/02 福岡県総合計画審議会委員
Show all
Awards (5):
  • 2015/05 - 第2回国際3Rシンポジウム(韓国) 最優秀ポスター賞
  • 2009/10 - 第12回国際廃棄物管理・埋立シンポジウム 最優秀ポスター賞
  • 2008/11 - 第12回韓国廃棄物学会 優秀ポスター賞
  • 2000/11 - 第11回日本廃棄物学会 優秀プレゼンテーション賞
  • 1995/05 - 日本廃棄物学会 奨励賞(埋立地の微生物と変異原性に関する研究実績により)
Association Membership(s) (1):
廃棄物資源循環学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page