Rchr
J-GLOBAL ID:202301006324014841   Update date: Aug. 07, 2023

KAWAGUCHI Yasuhiro

KAWAGUCHI Yasuhiro
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • Naruto University of Education
Research field  (2): New fields in law ,  Politics
Papers (6):
  • 川口 康裕, KAWAGUCHI Yasuhiro. 消費者庁関連3法案の策定とその成立過程について-The process of drafting and its deliberation of three bills for Establishment of Consumer Affairs Agency. 名古屋大学法政論集. 2017. 270. 1-22
  • Yasuhiro KAWAGUCHI. ”Consumer" and "Consumer Law" from the Perspective of Japanese Statutes. Review of Consumer Law. 2016. 創刊. 1. 77-106
  • 川口 康裕. 消費者法の現状と課題 : 「すき間」と「タテ割り」を超えて. NBL. 2013. 992. 41-54
  • The Legislative Process of the Product Liability Act. The Journal of Tokyo Keizai University : Economics. 2006. 249. 11-25
  • 川口 康裕. 製造物責任法の成立について-製造物責任法<特集>. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 1994. 1051. p45-52
more...
MISC (26):
  • 川口 康裕. 成年年齢引下げと消費者政策. 青山法務研究論集. 2018. 16. 67-85
  • 川口 康裕, 山下 一. 特集 消費者行政から見た貸金業界 対談 消費者庁次長 川口康裕氏/日本貸金業協会会長 山下一. JFSA : 日本貸金業協会広報誌 / 日本貸金業協会 編. 2016. 22. 4-9
  • 川口 康裕. 消費者安全法の改正について-Revision of Consumer Security Act-消費者庁・消費者委員会・地方消費者行政. 消費者法ニュース / 耕文社 編. 2014. 101. 30-32
  • 川口 康裕. 講演 国の消費者政策の今日的課題 : 「すき間」と「タテ割り」を超えて-講演会記録 第33回公開講演会 消費者のための仕組み : きのう,きょう,あす. 研究所報 / 名古屋経済大学消費者問題研究所 [編] = Journal of RICA / Research Institute for Consumer Affairs, Nagoya Keizai University. 2014. 36. 64-68
  • 河上 正二, 川口 康裕, 池本 誠司. 鼎談 消費者法の新たな地平を目指して-特集 消費者法制の現状と取組. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2013. 1461. 11-27
more...
Books (3):
  • 公益財団法人自動車製造物責任相談センター20年史(1995-2015)
    自動車製造物責任相談センター 2015
  • 「消費者の権利」確立をめざして : PL法制定運動の記録
    消費者のための製造物責任法の制定を求める全国連絡会 1997
  • 逐条解説製造物責任法
    商事法務研究会 1994 ISBN:4785706988
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page