Rchr
J-GLOBAL ID:202301016015527740   Update date: Jun. 16, 2024

Washizu Katsura

ワシズ カツラ | Washizu Katsura
Affiliation and department:
Research field  (2): Art history ,  Museology
Research keywords  (3): 美術史 ,  対外交流史 ,  文化財
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2023 - 2028 Japanese imperial diplomacy in Germany and Scandinavia in the context of art history.
  • 2023 - 2027 Structure and Correlation of the Port Towns in the 16th Century Western Japan: Through International and Interdisciplinary Analysis of Documentary and Archaeological Sources
  • 2022 - 2026 Comparative studies of conservation, restoration and handling of Japanese artworks in foreign collections for effective presentation and conservation practices.
  • 2021 - 2025 光学的科学調査を軸とした初期洋風画とアジア太平洋海域美術交通に関する基盤的研究
  • 2019 - 2024 失われた古代・中世絵巻の復原的研究-作品伝来情報の検討から-
Show all
Papers (25):
  • 中島志保, 後藤知美, 鷲頭桂. 文化財保存活用大綱における「防災・災害発生時の対応」の分析. 『保存科学』. 2024. 63. 103-117
  • 鷲頭桂. 月次風俗図屏風の光学調査-犬追物図と富士巻狩図を中心に-. 『MUSEUM』. 2023. 706. 11-38
  • 鷲頭桂. 世界史のなかの南蛮美術. 『美術フォーラム21』. 2022. 46. 16-21
  • 鷲頭桂. 玄宗皇帝絵にみる勧戒性-長恨歌絵を中心に. アジア遊学 儒教思想と絵画 : 東アジアの勧戒画. 2022. 271. 95-107
  • 鷲頭桂. 柳橋水車図の成立をめぐる再考察. 香雪美術館研究紀要. 2022. 4. 17-34
more...
MISC (26):
  • 国立文化財機構, 文化財防災センター. 『令和5年度文化財防災センター年次報告書』編集. 『令和5年度文化財防災センター年次報告書』. 2024
  • Cultural Heritage, Disaster Risk Managemen, Center, Japan. Annual Reports of CH-DRM Japan. Annual Reports of CH-DRM Japan. 2023
  • Cultural Heritage, Disaster Risk Managemen, Center, Japan. Annual Reports of CH-DRM Japan. Annual Reports of CH-DRM Japan. 2022
  • 東京国立博物館, 九州国立博物館. 作品解説「四季翎毛花卉図巻」ほか1件. 特別展図録『沖縄復帰50年記念特別展 琉球』. 2022
  • 東京国立博物館. コラム「長崎の黄檗寺院を彩った陳賢の仏画」ほか1件. 東京国立博物館 特集展示リーフレット『江戸時代にもたらされた中国書画』. 2021
more...
Books (13):
  • 特別展図録『生誕270年 長沢芦雪ー若冲、応挙につづく天才画家』(福岡会場版)
    九州国立博物館 2024
  • 特別展図録『生誕270年 長沢芦雪』(共通版)
    毎日放送 2023
  • 入門 大災害時代の文化財防災
    同成社 2023 ISBN:9784886219084
  • 北斎 : 日新除魔図の世界
    講談社 2022 ISBN:406526586X
  • 特別展図録 『美を紡ぐ日本美術の名品-雪舟、永徳から光琳、北斎まで-』
    読売新聞社 2019
more...
Lectures and oral presentations  (16):
  • 八幡縁起と高良大社画縁起
    (高良大社崇敬会総会(於:萃香園ホテル) 2024)
  • 国立文化財機構文化財防災センターについて
    (令和5年度文化財行政講座(於:文化庁) 2023)
  • 美術工芸品をはじめとする動産文化財の調査とレスキュー
    (令和5年度長崎県建築士会ヘリテージマネージャー養成講座(於:長崎県総合福祉センター) 2023)
  • 水損書画の初期処置ワークショップ
    (令和5年度歴史資料保存研修会(於:佐賀県庁) 2023)
  • 日本近世の帝鑑図 -狩野派と雲谷派
    (国際研究会 『東亞儒教藝術研究學術工作坊』(於:台湾・中央研究院) 2023)
more...
Works (14):
  • 特別展『生誕270年 長沢芦雪ー若冲、応挙につづく天才画家』
    九州国立博物館 2024 - 2024
  • 特別展『北斎』(第2章担当)
    九州国立博物館 2022 - 2022
  • 特集展示『世界と出会った江戸美術』
    東京国立博物館 2020 - 2021
  • 特集展示『博物館に初もうで 子・鼠・ねずみ』
    東京国立博物館 2020 - 2020
  • 特集展示『近世日本と外国文化』
    東京国立博物館 2019 - 2019
more...
Education (1):
  • 2006 - 2008 東京大学大学院 人文科学研究科 美術史学専攻
Professional career (3):
  • Bachelor of Arts (Waseda University)
  • Bachelor of Arts (The University of Tokyo)
  • Master of Arts (The University of Tokyo)
Work history (7):
  • 2024/04 - 現在 National Museum of Japanese History Research Department Museum Science Division Associate Professor
  • 2021/04 - 2024/03 独立行政法人国立文化財機構 文化財防災センター 主任研究員
  • 2021/04 - 2024/03 Independent Administrative Institution National Museum Kyushu National Museum Curator
  • 2018/04 - 2021/03 National Institutes for Cultural Heritage, Tokyo National Museum
  • 2016/07 - 2018/03 National Institutes for Cultural Heritage, Kyushu National Museum
Show all
Committee career (2):
  • 2024/03 - 文化庁 登録美術品価格評価会議 評価委員
  • 2017/05 - 2018/05 九州芸術学会 幹事
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page