Rchr
J-GLOBAL ID:202401011616703266   Update date: May. 23, 2024

Watanabe Yukiko

ワタナベ ユキコ | Watanabe Yukiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Library/information science, humanistic/social informatics
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2019 - 2021 持続可能な学習者主体型教育を実現する学習分析基盤の構築
  • 2015 - 2017 教育の国際化に対応した学修支援環境の構築 -アクティブ・ラーナー育成を推進する次世代の大学図書館をめざして-
  • 2014 - 2016 学修環境充実のためのエデュケーショナルライブラリアン育成支援システムの開発と評価
  • 2013 - 2014 大学図書館による自律的学修支援体制の構築
  • 2011 - 2012 ICTによる自律的学習・教育体制の構築
Papers (43):
  • 渡邊 由紀子. ポストコロナ禍の大学図書館に期待される役割を考える -九州大学附属図書館の事例を参考に-. 明治大学図書館情報学研究会紀要. 2023. 14. 34-50
  • Tokinori Suzuki, Emi Ishita, Xinyu Ma, Widiatmoko Adi Putranto & Yukiko Watanabe. Data Librarians: Changes in Role and Job Duties Over 25 Years. Tseng, YH., Katsurai, M., Nguyen, H.N. (eds) From Born-Physical to Born-Virtual: Augmenting Intelligence in Digital Libraries. ICADL 2022. Lecture Notes in Computer Science, vol 13636. Springer, Cham. 2022. 13636. 485-491
  • Yasuko Hagiwara, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura. Identifying Scholarly Search Skills Based on Resource and Document Selection Behavior among Researchers and Master’s Students in Engineering. College & Research Libraries. 2022. 83. 4. 610-630
  • 渡邊 由紀子. COVID-19下の大学図書館におけるレファレンスサービスの拡充-九州大学附属図書館の実践例から. 情報の科学と技術. 2022. 72. 1. 12-17
  • 児玉 芽生, 石田 栄美, 渡邊 由紀子, 冨浦 洋一. COVID-19パンデミック下の大学図書館における電子書籍の利用状況 : 九州大学の事例に基づく考察. 大学図書館研究. 2021. 119. 2123-1-2123-11
more...
MISC (7):
  • 渡邊 由紀子. 情報管理専門職の養成とキャリア形成 -図書館領域の動向を中心に-. 2023
  • 渡邊 由紀子. 図書館領域における専門職養成の現状整理 -北米,フランス,日本の動向-. 2023
  • 渡邊 由紀子. 大学図書館のミッションと人材養成の課題-現場からのコメント-. 2022
  • 渡邊 由紀子. プロ司書の検索術「本当に欲しかった情報」の見つけ方(資料紹介). 2021
  • 渡邊 由紀子, 石田 栄美. 2019年米国図書館協会(ALA)年次大会<報告>. 2019
more...
Books (3):
  • Information Literacy Education in Japanese Higher Education Institutions.
    Springer, Singapore 2023
  • 日本の図書館におけるレファレンスサービスの課題と展望(2.1, 2.3, 3.2 執筆)
    国立国会図書館 2013
  • タイトルページを読む楽しみ : 図書館ラテン語入門(第3章,第6章)
    九州大学附属図書館 2001
Lectures and oral presentations  (29):
  • 自ら描く、新しい大学図書館員像
    (図書館総合展2023エルゼビア・フォーラム「デジタル時代、オープンサイエンス時代における新しい大学図書館員像とは」 2023)
  • 大学図書館の過去・現在・未来
    (南山大学2023年度第2回司書課程・学校図書館司書教諭課程講演会 2023)
  • ライブラリアンからのリプライ-九州大学の取り組みをもとに-
    (JADH2023ワークショップ「研究者とライブラリアンとの対話:データ駆動型人文学の推進に向けたラウンドテーブル」 2023)
  • Investigating international students' learning in out-of-class using photodiary method
    (iConference 2023 Virtual, Student Symposium 2023)
  • 情報管理専門職の養成とキャリア形成-図書館領域の動向を中心に-
    (シンポジウム「DX時代の情報管理と人材養成 -ライブラリーサイエンス専攻の挑戦- 」 2023)
more...
Education (2):
  • 2010 - Kyushu University
  • Kyushu University
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (Kyushu University)
Work history (8):
  • 2024/04 - 現在 Kyushu University Library
  • 2013/04 - 現在 Kyushu University
  • 2002/04 - 2024/03 Kyushu University Library
  • 2011/04 - 2013/03 Kyushu University
  • 2000/04 - 2002/03 宮崎医科大学 教務部図書課
Show all
Committee career (2):
  • 2023/04 - 2026/03 日本図書館情報学会 編集委員会委員
  • 2015/04 - 2021/05 日本図書館協会 図書館情報学教育部会 幹事
Association Membership(s) (6):
Japan Library Association, Education Division ,  Japan Library Association ,  九州歴史科学研究会 ,  West-Japan Academy for Library Science ,  Japanese Society for Information and Media Studies ,  Japan Society of Library and Information Science
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page