Rchr
J-GLOBAL ID:200901000195523493
Update date: Dec. 18, 2024
Toyama Yoshitaka
トオヤマ ヨシタカ | Toyama Yoshitaka
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Literature - European
, History of thought
, Philosophy and ethics
Research theme for competitive and other funds (8):
- 2002 - 2003 登山の精神史的研究
- 2002 - 2003 Eine geistesgeschichtliche Studie ueber das Bergsteigen
- 平和の哲学における理論と実践
- マルティン・ヴァルザー研究
- ドイツ現代文学の潮流 (戦後文学,統一後の文学)
- Theorie und Praxis in Friedensphielosophie
- Studie Ueber Martin Walser
- Stroemungen der deutschen Gegenwartsliteratur (Nachkriegsliteratur,Literatur nach der Wende)
Show all
MISC (122):
-
遠山 義孝. 文学・思想に現れたる山岳紀行詩文 ー登山の精神史的研究ー. 明治大学人文科学研究所紀要. 2005. 第56冊. 1-24
-
遠山 義孝. 研究の最前線. 2004
-
遠山 義孝. 高校生に薦める本. 2004
-
遠山 義孝. 生田キャンパスの今昔. 2004
-
遠山 義孝. 神品芳夫編著『自然詩の系譜』(みすず書房)について. 2004
more...
Books (53):
-
話せるドイツ語会話
南雲堂 2006
-
村上春樹スタディーズ2000-2004(共著)
若草書房 2005
-
アルブレヒト・フォン・ハラー「アルプス」(翻訳) 5期1号巻
風涛社「文学空間」 2004
-
v.5期1号 no.
2004
-
紀子(創作) 4期10号巻
風涛社「文学空間」 2003
more...
Lectures and oral presentations (32):
-
アルブレヒト・フォン・ハラーの「アルプスについて」
(2004)
-
登山の魅力とその文化的背景 -アルプスを中心にー
(2004)
-
マルティン・ヴァルザーの新作 'Der Lebenslauf der Liebe'について
(2002)
-
マルティン・ヴァルザーの『ある批評家の死』について
(2002)
-
Ueber Martin Walsers 'Der Lebenslauf der Liebe'
(2002)
more...
Education (3):
- - 1972 ハンブルク大学大学院 哲学部 哲学・ドイツ文学
- - 1972 Universitaet Hamburg -
- - 1962 東京教育大学(現在廃学) 文学部 哲学科
Professional career (2):
- 文学博士(Dr.phil.)
- 博士(文学) (ハンブルク大学)
Work history (11):
- 1974 - 1979 :明治大学助教授
- 1974 - 1979 :Meiji University, Associate Professor
- 1979 - -:明治大学教授
- 1979 - -:Meiji University, Professor
- 1972 - 1974 :獨協学園高等学校教諭兼獨協大学講師
- 1969 - 1972 :ハンブルク大学日本学科講師
- 1969 - 1972 :Lektor fuer Japnologie(Uni Hamburg)
- 1965 - 1969 :ハンブルク大学哲学科教務助手
- 1965 - 1969 :Hilfsassistent bei Prof.C.F.von Weizsaecker
- 1963 - 1964 :東京実業高等学校教諭
- 1962 - 1963 :長野県立木曾東高等学校上松分校教諭(木曾西高校兼務)
Show all
Committee career (4):
- 2002 - 明治大学ドイツ文学会 会長
- 2000 - 2000 財団法人ドイツ語学文学振興会 評議員
- 1993 - 日本独文学会 常任理事(庶務担当)
- 1992 - 1992 国際ショーペンハウアー学会(Schopenhauer-Gesellschaft e. V.)(本部:ドイツ・フランクフルト) 学術監事(Wissenschaftliche Leitung)
Association Membership(s) (7):
日本独文学会
, 日本哲学会
, 日本倫理学会
, 日本カント協会
, 国際ショーペンハウアー学会(Schopenhauer-Gesellschaft e. V.)(本部:ドイツ・フランクフルト)
, 明治大学ドイツ文学会
, 財団法人ドイツ語学文学振興会
Return to Previous Page