Rchr
J-GLOBAL ID:200901001584040976
Update date: Apr. 02, 2021
Nishigori Chikako
ニシゴリ チカコ | Nishigori Chikako
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Dermatology
Research theme for competitive and other funds (22):
- 2016 - 2019 美白剤の色素細胞障害性における酸化ストレスの関与
- 2017 - (AMED)ゲノム不安定性疾患群を中心とした希少難治性疾患の次世代マルチオミクス診断拠点構築/色素性乾皮症並びに近縁DNA修復異常症患者の収集と既知遺伝子診断
- 2017 - (AMED)ゲノム不安定性を示す難治性遺伝性疾患群の診断センター運用及びゲノム・分子機能解析による創薬ターゲットの創出/ヌクレオチド除去修復(NER)異常症(色素性乾皮症/コケイン症候群)の症例収集と診断
- 2017 - (AMED)in silicoドラッグリポジショニング解析による色素性乾皮症D群に対する治療薬の開発
- 2017 - 色素性乾皮症治療薬の探索
- 2016 - (AMED)色素性乾皮症のiPS細胞を用いた病態解明と治療法の開発
- 2016 - (AMED)ゲノム不安定性を示す難治性遺伝性疾患群の症例収集とゲノム・分子機能解析による病態解明研究/ヌクレオチド除去修復(NER)異常症(色素性乾皮症/コケイン症候群)の
- 2015 - 神経皮膚症候群に関する診療科横断的検討による科学的根拠に基づいた診療指針の確立
- 2015 - 色素性乾皮症のiPS細胞を用いた病態解明と治療法の開発
- 2014 - 色素性乾皮症のiPS細胞を用いた病態解明と治療法の開発
- 2010 - 厚生科研「白斑・白皮症の本邦における診断基準及び治療指針の確立」
- 2010 - 厚生科研「神経皮膚症候群に関する調査研究」(錦織)
- 2009 - 厚生科研「神経皮膚症候群に関する研究」
- 2009 - 厚生科研「稀少難知性皮膚疾患克服のための生体試料の収集に関する研究」
- 2009 - 医療人養成「D&Nブラッシュアップ教育の組織的展開」
- 2008 - 厚生科研「神経皮膚症候群に関する調査研究」(錦織)
- 2008 - 医療人GP「D&Nブラッシュアップ教育の組織的展開」
- 2007 - 皮膚癌発症における長波長紫外線の関与
- 2007 - 地域医療「D&Nブラッシュアップ教育の組織的展開」
- 2007 - 厚生科研:神経皮膚症候群に関する研究
- 2007 - 悪性黒色腫における代謝型グルタミン酸受容体発現の意義解明
- 2005 - 日本人皮膚がん発症における宿主側素因の検討
Show all
Papers (551):
-
Shinya Imamura, Ken Washio, Mayuko Mizuno, Yoshiko Oda, Atsushi Fukunaga, Chikako Nishigori. Activated steady status and distinctive FcεRI-mediated responsiveness in basophils of atopic dermatitis. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2021
-
Yoshiko Oda, Atsushi Fukunaga, Ken Washio, Shinya Imamura, Mayuko Mizuno, Mayumi Hatakeyama, Kanako Ogura, Chikako Nishigori. Improved FcεRI-Mediated CD203c Basophil Responsiveness Reflects Rapid Responses to Omalizumab in Chronic Spontaneous Urticaria. The journal of allergy and clinical immunology. In practice. 2021. 9. 3. 1166-1176
-
Takeshi Fukumoto, Rie Fukumoto, Elizabeth Magno, Masahiro Oka, Chikako Nishigori, Nobuyuki Horita. Treatments for alopecia areata: A systematic review and network meta-analysis. Dermatologic therapy. 2021. e14916
-
Rina Koizumi, Takeshi Fukumoto, Haruki Jimbo, Chikako Nishigori. Intravenous immunoglobulin-induced severe vesicular eczematous eruption successfully treated with narrow band-ultraviolet B therapy. Photodermatology, photoimmunology & photomedicine. 2021
-
Akiko Arakawa, Naotomo Kambe, Ryuta Nishikomori, Akiyo Tanabe, Masamichi Ueda, Chikako Nishigori, Yoshiki Miyachi, Nobuo Kanazawa. NOD2 Mutation-Associated Case with Blau Syndrome Triggered by BCG Vaccination. Children (Basel, Switzerland). 2021. 8. 2
more...
MISC (208):
-
木谷 美湖野, 江崎 諒, 鷲尾 健, 小野 竜輔, 齊藤 泰之, 神保 直江, 錦織 千佳子. 重症アトピー性皮膚炎長期罹患後に発症したfolliculotropic mycosis fungoidesの1例. 臨床皮膚科. 2020. 74. 6. 423-429
-
錦織 千佳子. 【検査値を読む2020】(14章)血清蛋白,その他の生化学検査 ポルフィリン(コプロポルフィリン,プロトポルフィリン,ポルホビリノゲン). 内科. 2020. 125. 4. 776-777
-
徳岡 秀紀, 佐竹 渉, 上田 健博, 辻本 昌理子, 千原 典夫, 関谷 博顕, 野田 佳克, 立花 久嗣, 大塚 喜久, 関口 兼司, et al. 色素性乾皮症は中高年発症の小脳変性症の原因となる. 臨床神経学. 2019. 59. Suppl. S334-S334
-
松浦 祥子, 鷲尾 健, 織田 好子, 小倉 香奈子, 国定 充, 福永 淳, 錦織 千佳子. ブロッコリーによる即時型アレルギーの1例. 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌. 2019. 3. 1. 205-205
-
原田 朋佳, 木谷 美湖野, 川上 由香里, 清水 秀樹, 鷲見 真由子, 今村 真也, 織田 好子, 鷲尾 健, 福永 淳, 錦織 千佳子. イキセキズマブ投与による即時型アレルギーの1例. 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌. 2019. 3. 1. 210-210
more...
Books (71):
-
標準皮膚科学第11版 / 物理・化学的皮膚障害
医学書院 2020
-
World Cancer Report: cancer research for cancer prevention / Sunlight and ultraviolet radiation Affecting skin cancer incidence in many countries
World Health Organization 2020
-
DNA Repair Disorders / Neurological Symptoms in Xeroderma Pigmentosum
Springer 2019
-
DNA Repair Disorders / Epidemiological Study of Xeroderma Pigmentosum in Japan: Genotype-Phenotype Relationship
Springer 2019
-
皮膚症状110症例でみる内科疾患 / 膵疾患-皮下結節性脂肪壊死症
日本医事新報 2018
more...
Lectures and oral presentations (993):
-
遠紫外線Far-UVC領域における皮膚への影響
(第295回日本皮膚科学会東海地方会-清島真理子教授 退任記念地方会- 2021)
-
眼症状を繰り返すもエンコラフェニブ、ビニメチニブ投与継続が可能であった悪性黒色腫の1例
(東北六県地方会学術大会第394回例会 相場節也教授退官記念大会 2021)
-
C群色素性乾皮症患者の膝のアテロームに発症した基底細胞癌
(第484回日本皮膚科学会大阪地方会-錦織千佳子教授退官記念地方会- 2021)
-
色素性乾皮症の現況
(第484回日本皮膚科学会大阪地方会-錦織千佳子教授退官記念地方会- 2021)
-
222 nm-UVR is not harmful for human skin at much higher dose efficient for disinfection of microorganisms
(ISPlasma2021 / IC-PLANT2021 13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science(Symposium) 2021)
more...
Education (1):
Professional career (1):
Committee career (6):
- 日本乾癬学会 評議員
- 日本研究皮膚科学会 評議員
- 日本色素細胞学会 理事
- 日本光医学・光生物学会 理事
- 日本皮膚科学会 理事
- 日本皮膚悪性腫瘍学会 理事
Show all
Awards (2):
- 2018/12 - リディアオリリー記念ピアス皮膚科学振興財団 清寺眞記念賞 メラニン・メラナイゼーション、光とくに紫外線生物学をコアとする皮膚科学の多領域において既に国際的トップレベルに達したリーダー的研究者
- 2014/09 - International Union of Photobiology Edna Roe Lecturers
Association Membership(s) (11):
日本皮膚悪性腫瘍学会
, 日本乾癬学会
, 日本光医学・光生物学会
, 日本研究皮膚科学会
, 日本アレルギー学会
, 日本美容皮膚科学会
, 日本放射線影響学会
, 日本人類遺伝学会
, 日本癌学会
, 日本色素細胞学会
, 日本皮膚科学会
Return to Previous Page