Rchr
J-GLOBAL ID:200901001584843688
Update date: Nov. 22, 2024
Nishida Takeshi
ニシダ タケシ | Nishida Takeshi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (2):
https://www.kitakyu-u.ac.jp/env/faculty/d-media/introduction/-takeshi-nishida.html
,
https://www.kitakyu-u.ac.jp/env/lang-en/faculty/media.html
Research field (2):
Mechanics and mechatronics
, Robotics and intelligent systems
Research keywords (5):
robotics (motion planning)
, robotics (soft robotic hand)
, robotics (3D object recognition)
, Control Engineering
, Metaheuristic
Research theme for competitive and other funds (37):
- 2018 - 2021 デンソー Lean Automation 共同研究講座
- 2018 - 2019 5Gの超高速通信による産業用ロボット制御への応用
- 2017 - 2019 山林用ロボットの開発
- 2017 - 2019 IoTデータ活用におけるAI技術の研究
- 2017 - 2019 サブサンプションアーキテクチャによる環境地図なし自律移動技術
- 2016 - 2019 Detection / isolation / recovery of sensor failure by particle filters
- 2015 - 2019 理論知識型AIとデータ駆動型AIの統合による自動運転用危険予測装置の構築と公道実証
- 2014 - 2019 Sensor Context Estimation Technology Combining Physical and Semantic layers
- 2017 - 2018 垂直多関節ロボットの自動パスプランニングに関する研究
- 2017 - 2018 車載用LiDAR を用いた管制制御用センシング技術の検討
- 2017 - 2018 センサ・認識系を例題とした性能限界安全設計
- 2016 - 2017 ニューラルネットワークを用いたペットの行動解析に関する共同研究
- 2016 - 2017 新たな搬送機構の開発
- 2016 - 2017 スマートモビリティシステム研究開発・実証事業革新的周辺環境認識技術の開発
- 2014 - 2017 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)インフラ維持管理・更新・マネジメント技術/維持管理ロボット・災害対応ロボットの開発/無人化施工の新展開〜遠隔操作による半水中作業システムの実現〜
- 2015 - 2016 北九州市における完全自動運転の社会実証に向けた調査
- 2015 - 2016 万能ハンドを用いるマニピュレータシステムの開発
- 2015 - 2016 完全自動運転の実現に向けた全天候性環境認識システムのためのセンサーフュージョン技術の創出
- 2015 - 2016 次世代高度運転支援システム研究開発・実証プロジェクトに係るセンサ評価用障害物認識技術開発
- 2014 - 2016 Establish of quantification technique of sensor signal reliability based on probability theory and proposition of construction method of its control system
- 2014 - 2015 磁性流体を用いた新しい産業用ロボットハンドの開発
- 2014 - 2015 中小企業向け産業用ロボット高度化のための次世代教示システムの開発
- 2014 - 2015 超関数周波数推定手法による生態信号の超高速推定
- 2014 - 2015 万能ハンドを用いるマニピュレータシステムの開発
- 2014 - 2015 次世代高度運転支援システム研究開発・実証プロジェクトに係るセンサ評価用障害物認識技術開発
- 2014 - 2015 人とロボットとの共創社会を実現するためのロボット技術適用可能性評価の機能追加
- 2014 - 2015 人とロボットとの共創社会を実現するためのロボット技術適用可能性評価
- 2013 - 2015 高速応答する万能グリッパの開発
- 2013 - 2014 北九州発!中小企業向け製造ロボット(Kロボット)開発のためのニーズ調査と仕様策定
- 2012 - 2014 ウェブ張力制御系のセルフチューニング重複分散制御
- 2011 - 2012 ハイブリッド型飛行観測システムの開発
- 2008 - 2009 物体認識技術の開発
- 2007 - 2009 パーティクルフィルタを用いる複数異種の車載センサの融合とドライバの心理推定による自動車の運転安全性の向上
- 2006 - 2007 3次元計測技術の確立
- 2004 - 2006 屋外サービスロボットの開発
- 2004 - 2006 Modifications of the Interactive Learning for Competitive Associative Nets and the Application of Piecewise Linear approximation ability to Nonlinear Problems
- 2004 - 2005 CCDカメラを用いたビジュアルサーボ技術の確立
Show all
Papers (119):
-
Yu Iwai, Kazuki Sato, Takeshi Nishida. Enhanced 3D Object Posture Estimation for Incomplete Point Clouds Using Fast Pattern Matching Technique. Proc. of SICE Festival 2024 with Annual Conf. 2024. 206-211
-
Takeshi Nishida, Tsubasa Watanabe. Path Encoding and Decoding for Articulated Robots via Information Extraction. Proc. of SICE Festival 2024 with Annual Conf. 2024. 169-173
-
Mayo SUZUKA, Takeshi NISHIDA, Masaaki NAGAHARA. Enhancing Agent Operational Efficiency in Automated Warehouses Through Wider Aisles. Proc. of the international symposium on artificial life and robotics. 2024. 621-625
-
Takeshi Nishida. Development of Universal Gripper with Viscous Variable Fingertip. Proc. of Int. Symp. on Artificial Life and Robotics. 2023. 494-500
-
西田健. 可逆な自動化. 人工知能. 2022. 37. 3. 286-291
more...
MISC (130):
-
KIM MINJE, 渡辺 翼, 西田 健. ランダムサンプリング法を用いて訓練する ニューラルネットワークによる多関節ロボットのパス生成. 第42回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 2024. RSJ2024AC2A3-03
-
Tsubasa Watanabe, Soma Fumoto, Takeshi Nishida. Decoding and modification of path seeds for articulated robots. 2024. RSJ2024AC2A3-04
-
渡辺 翼, 西田健. 多関節ロボットのパスの情報抽出手法の実装と評価. 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会予稿集. 2023. 2530-2534
-
西田 健. 多関節ロボットのパスのエンコードとデコード. 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会予稿集. 2023. 2526-2529
-
谷口右京, 西田健. Instant-ngpによる複数カメラのキャリブレーション. 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会予稿集. 2023. 1203-1208
more...
Patents (11):
-
ロボットのパス生成システム、パス生成方法、ロボット制御装置、プログラム及びデータ構造
-
ロボットシステム,把持制御方法、把持制御プログラム、及び、記録媒体
-
ロボットハンド装置のハンド部の着脱機構及びロボットハンド装置
-
ロボットハンド装置及びそれに用いられる把持手段
-
把持装置
more...
Books (8):
-
センサーフュージョン
技術情報協会 2019
-
実用ロボット開発のためのROSプログラミング
2018
-
人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
技術情報協会 2018 ISBN:9784861047138
-
ウェブ搬 送プロセスにおける制御技術とトラブル対策
R&D 2018
-
車載センシング技術の開発と ADAS、自動運転システムへの応用
技術情報協会 2017 ISBN:9784861046582
more...
Lectures and oral presentations (61):
-
人と交代で勤務するロボットの実現
(第76 期機械学会九州支部フォーラム講演 2023)
-
人間に変わる機会~横断的観点から~
(2023年度JSME 年次大会講演会 2023)
-
5G技術の利用によるスマート工場の実現~多品種生産に求められるAIとロボット~
(計装研究会AI専門部会 2022)
-
5G技術の利用によるスマート工場の実現
(5G利活用セミナー 2022)
-
リバーシブル・オートメーション 多品種生産に求められるAIとロボット
(九州工業大学ニューロモルフィックAIハードウェア研究センター第4回Neumorphセミナー 2021)
more...
Works (6):
-
万能ロボットハンドを用いるマニピュレータシステムの開発
2015 - 2016
-
中小企業向け産業用ロボット高度化のための次世代教示システムの開発
2014 - 2015
-
磁性流体を用いた新しい産業用ロボットハンドの開発
2014 - 2015
-
物体認識技術の開発
2008 - 2009
-
自律移動ロボットの製作
2008 -
more...
Education (4):
- - 2002 Kyushu Institute of Technology
- - 2002 Kyushu Institute of Technology Graduate School, Division of Engineering
- - 1998 Kyushu Institute of Technology School of Engineering
- - 1998 Kyushu Institute of Technology Faculty of Engineering
Professional career (1):
- Doctor of Engineering (Kyushu Institute of Technology)
Work history (9):
- 2022/04 - 現在 The University of Kitakyushu Faculty of Environmental Engineering Professor
- 2021/05 - 現在 Nishida Lab 代表
- 2019/04 - 2021/04 KiQ Robotics株式会社 取締役
- 2020/04 - 2021/03 Kyushu Institute of Technology
- 2013/04 - 2020/03 Kyushu Institute of Technology Faculty of Engineering Department of Mechanical and Control Engineering Associate Professor
- 2018/08 - 2018/09 サレント大学 工学部 客員研究員
- 2018/07 - 2018/08 ロレーヌ大学 LORIA研究所 客員研究員
- 2003/04 - 2013/03 Kitakyushu National College of Technology
- 2002/04 - 2013/03 Kyushu Institute of Technology School of Engineering
Show all
Committee career (29):
- 2023/04 - 現在 ひびきのAI社会実装研究会 委員
- 2023/04 - 現在 北九州ロボットフォーラム 幹事
- 2017 - 2018 阿蘇大橋地区斜面防災対策施工委員会 阿蘇大橋地区斜面防災対策施工委員(2017-2018)
- 2018 - NEDO技術委員会 AIシステム共同開発支援事業 採択審査委員会 第三委員会 委員長(2018)
- 2018 - NEDO技術委員会 AIシステム共同開発支援事業 採択審査委員会 第二委員会 委員長(2018)
- 2017 - つくばチャレンジ実行委員会 つくばチャレンジ実行委員(2016)
- 2015 - 2016 先端基盤ロボット技術研究委員会
- 2014 - 2016 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ英文論文誌編集委員
- 2016 - 先端基盤的ロボット技術研究委員会 先端基盤的ロボット技術研究委員(2016)
- 2015 - 電子情報通信学会 論文査読委員
- 2015 - 計測自動制御学会 論文査読委員
- 2015 - 計測自動制御学会 九州支部事業幹事長
- 2015 - The institue of electronics, information and communication engineers (IEICE) reviewer
- 2013 - 2014 電子情報通信学会 論文査読委員
- 2013 - 2014 The institue of electronics, information and communication engineers (IEICE) reviewer
- 2014 - 計測自動制御学会 論文査読委員
- 2014 - 計測自動制御学会 九州支部事業幹事・副委員長
- 2014 - 自動運転・安全運転支援総合研究センター
- 2013 - 電気学会 論文査読委員
- 2013 - 電子情報通信学会 論文査読委員
- 2013 - The Insutitute of Electrical Engineers of Japan reviewer
- 2013 - The institue of electronics, information and communication engineers (IEICE) reviewer
- 2012 - 日本ロボット学会 Advanced Robotics 査読委員
- 2012 - 電気学会 電気学会論文誌 査読委員
- 2012 - 電気学会 査読委員
- 2012 - 電子情報通信学会 査読委員
- 2009 - 計測自動制御学会九州支部事業委員会
- 2009 - 計測自動制御学会九州支部
- 2008 - 計測自動制御学会 九州支部 事業委員
Show all
Awards (11):
- 2017 - SI2017優秀講演賞
- 2017 - ICT-ROBOT 2017 Best Paper Award
- 2016 - ICT-ROBOT 2016 Best Student Paper Award
- 2016 - Innovate hack Kyushu 優秀賞およびロボット賞
- 2015 - FAN2015最優秀論文賞
- 2014 - SI2014優秀講演賞
- 2013 - SI2013優秀講演賞
- 2004 - SCI 2004 最優秀論文賞
- 2004 - SCI 2004 Best paper
- 2002 - SCI 2002 最優秀論文賞
- 2002 - SCI 2002 Best paper
Show all
Association Membership(s) (3):
日本ロボット学会
, 電気学会
, 計測自動制御学会
Return to Previous Page