Rchr
J-GLOBAL ID:200901005102527607
Update date: Dec. 18, 2024
Sumida Manabu
スミダ マナブ | Sumida Manabu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Science education
Research keywords (4):
Science Education for Gifted Learners
, Science, Technology, Engineering, and Mathematics Education
, Culture studies in science education
, Children's understanding and curriculum development in science
Research theme for competitive and other funds (58):
- 2022 - 2027 サスティナビリティ・コンピテンシーを培う幼児向けSTEAMプログラムの開発と評価
- 2023 - 2026 Talent development through non-formal science education and its educational capital
- 2019 - 2023 The investigation of the present characteristic of the IBL (Inquiry Based Learning) and the development of IBL's practical program: Comparative study between Japan, US and China
- 2018 - 2023 日本版ギフテッドを定義する-才能児の実態把握と基礎資料の収集
- 2017 - 2021 冷戦期東アジアの科学技術広報外交に関する国際比較研究
- 2017 - 2021 ジェンダー・地域格差に配慮したSTEAM才能教育カリキュラムに関する学際的研究
- 2018 - 2019 宇和島~愛南町のフィリピンコミュニティを事例とした外国人散在地域を対象とする防災マニュアル開発
- 2018 - 2019 ローカルとローカルを繋ぐ高大接続型の国際教育リーダー人材育成
- 2018 - 2019 ローカルとローカルを繋ぐ高大接続型の国際教育リーダー人材育成
- 2018 - 2019 附属学校をフィールドとしたフィリピン大学教育学部生の短期教育実習受け入れ開拓
- 2014 - 2019 コンピテンスに基づいた、初等中等理科教育の学習コンテンツ再構成に関する研究
- 2015 - 2018 幼年期からサイエンス・ネイティヴを育む科学言語・思考・体験のネットワーク化
- 2015 - 2017 “Ehime University” Science & Culture Campの開発
- 2015 - 2016 「21世紀型探究・発見学習」による理科授業の開発-粒子・エネルギー領域における「モデリング」による学習促進-
- 2014 - 2016 フィリピン教育実習プログラムの拡充と整備
- 2014 - 2016 愛媛から文化適応度の高い教員の発信を目指す海外教育実習プログラム
- 2016 - 文化適応度の高い教員の養成を目指す海外教育実習プログラム
- 2015 - 2015 米国人実習生と共にグローバル教育環境への対応能力を育む地域連携教員養成
- 2013 - 2015 伝統の継承プログラムを通したグローカルマインドの育成
- 2013 - 2015 米国人実習生の助言・評価および協同研究のためのULM教員招聘
- 2013 - 2015 米国人実習生と共にグローバル教育環境への対応能力を育む海外研修
- 2013 - 2015 世界基準でサイエンスを共に学ぶ高校生・教員 リーダーの育成
- 2012 - 2015 未来を生きる探究能力と科学力を備えた市民を育成する科学教育カリキュラムの開発
- 2015 - 文化適応度の高い教員の養成を目指す海外教育実習プログラム
- 2013 - 2014 Dr. Tabios, Greg Pawilen
- 2013 - 2014 Mr. Faustino, Joel Bernal
- 2012 - 2014 国際的視点を有した教育人材を育成するフィリピン教育実習プログラム
- 2011 - 2014 自然科学分野における才能教育の動向と可能性についての調査研究
- 2011 - 2014 幼年期の新世紀型科学教育世界規準の創成へ向けた学術調査研究
- 2010 - 2014 科学才能教育:学校・家庭・地域が協働して個性を伸ばす才能伸張教育モデルの構築
- 2009 - 2013 証拠に基づく推論力と判断力を育成する教育課程の実証的分析と展望の明確化
- 2009 - 2012 Longitudinal Study on Expression Based on the Scientific and Logical Thinking
- 2008 - 2010 A Study on the measures of special support for students with both learning difficulties and giftedness in science classes
- 2008 - 2010 Research on developing educational materials and teaching models for young children to foster their rich scientific explorations.
- 2008 - 2009 才能ある子どもの個性・能力を伸長する理科教員に求められる教育力
- 2007 - 2009 Developing Science Education Standard for Gifted Children
- 2007 - 2009 Good science teaching for improving scientific literacy and lesson videos for teacher education
- 2006 - 2008 Analytic Study on Expression Based on the Scientific and Logical Thinking
- 2005 - 2008 Comparative study on dependence of "nature" on culture for improving science education
- 2006 - 2007 A Research on the Method of Special Support Education for Students with Learning Difficulties and Giftedness in the Science Class
- 2005 - 2006 幼年児の科学学習コンピテンスを伸長する教育内容と適時性に関する実践的・開発的研究
- 2003 - 2005 A Study on the Trend in Logical Expression at School Science
- 2004 - 2004 「科学教育の文化研究」に関する国際研究ネットワークの構築
- 2003 - 2004 幼年児の科学学習コンピテンスの再評価とその教育適時性に関する理論的・実証的研究
- 2002 - 2004 学習者の常識知の発達から見た科学教材配列・学年配当の再構築
- 2001 - 2002 Development of Support System to Improve the Ability of Teaching Science in Practice
- 2000 - 2002 International Joint Research on Culture, Language and Gender Sensitive Science Teacher Education Program
- 2002 - 科学才能教育
- 2002 - Science Education for Gifted Children
- 2000 - 2001 イギリスCASEプログラムにおける科学教材配列と常識知の発達
- 2000 - 2001 Training of Pre-service Teacher's Skills for Observing and Analyzing Music, Science, and Home Maing Lessons toward the Cultivation of the Plactical Knowledge
- 1999 - 2001 Qualitative issues in the spread of basic education in developing countries and the requirements for international assistance
- 科学教育における国際協力
- 理科授業クラスルーム・ビデオスタディ
- 科学概念の獲得と変化
- International Cooperation in Science Education
- Classroom Video Study in Science
- Conceptual Change in Science
Show all
Papers (48):
-
吉村聡貴, 隅田学, 掛水高志, 佐藤栄治. 中学生の力学概念学習におけるコンピューターシミュレーションの活用の効果. 愛媛大学教育学部附属科学教育研究センター紀要. 2024. 3. 77-83
-
武田章宏, 隅田 学, 佐藤栄治. 中学校理科「化学変化と電池」単元における「身体化」を取り入れた科学理解の促進. 愛媛大学教育学部附属科学教育研究センター紀要. 2024. 3. 115-122
-
The Effect of Game-based Learning on Student’s Conceptual Change in Bioaccumulation and Biomagnification. Science Education International. 2023. 34. 4. 262-273
-
Lassila, E.T, Hyry-Beihammer, E.K, Kızkapan, O, Rocena, A, Sumida, M. Giftedness in inclusive classrooms: A cross-cultural examination of pre-service teachers’ thinking in Finland, Austria, Turkey, the Philippines, and Japan. 2023. 67. 4. 306-324
-
Nature of Students’ Research Projects at a Japanese National High School. Bulletin of the Center for Research in Science Education Faculty of Education Ehime University. 2023. 2. 74-83
more...
MISC (212):
-
Outcome and issues of scientist development program for junior high school students. 2017. 41. 181-184
-
Manabu Sumida. Kids science academy: Talent development in stem from the early childhood years. Science Education in East Asia: Pedagogical Innovations and Research-informed Practices. 2015. 269-295
-
佐伯友美, 向平和, 隅田学, 日詰雅博. 地域の自然をフィールドとした自然体験活動教材の開発 2. 生物教育. 2015. 55. 3/4. 200
-
大橋淳史, 和田敬行, 隅田学, 藤田昌子, 石塚真子, 千代田憲子. 伝統の継承プログラムを通したグローカルマインドの育成の成果報告 II. 愛媛大学教育実践総合センター紀要. 2015. 33. 1-20
-
神森貴文, 橋本愛, 風呂圭祐, 和田敬行, 向平和, 隅田学, 中本剛, 大橋淳史, 熊谷隆至, 日詰雅博, et al. 大学院生によるセントラルドグマに関する教材開発とその実践. 愛媛大学教育実践総合センター紀要. 2015. 33. 21-33
more...
Books (34):
-
子どもと教師の学びと育ち〜新時代の探究を開くポイント61+α〜
三学出版 2024 ISBN:9784908877575
-
Gifted Education Guidelines
Asia Pacific Federation on Giftedness 2024 ISBN:9786267545263
-
理論と実践をつなぐ理科教育学研究の展開
東洋館出版社 2022 ISBN:9784491049359
-
Play and STEM Education in the Early Years: International Policies and Practices
Springer 2022 ISBN:9783030998295
-
新・教職課程演習 第14巻 初等理科教育
協同出版 2021
more...
Lectures and oral presentations (238):
-
What do prospective Japanese teachers imagine the science laboratory of the future to be like?
(The 11th Asian Conference on Safety and Education in Laboratory 2024)
-
STEM Education Guidelines for Gifted Learners
(2024)
-
Characteristics of science giftedness in junior high school students from Mexico and Japan: An analysis from two screening instruments
(2024年度第1回日本科学教育学会研究会 2024)
-
Development of programme for international student assessment (PISA)-aligned science curriculum framework for K-10 learners in the Philippines
(2024年度第1回日本科学教育学会研究会 2024)
-
A case study on science process skills among students at a special needs support school
(2024年度第1回日本科学教育学会研究会 2024)
more...
Works (8):
-
幼年児の科学学習コンピテンスの再評価とその教育適時性に関する理論的・実証的研究
2003 - 2004
-
Reassessment of Developmental Constraints on Children's Science Curriculum
2003 - 2004
-
我が国と諸外国における理科授業のビデオ分析とその教師教育への活用効果の研究
2000 - 2003
-
Classroom Video Study in Science
2000 - 2003
-
授業実践能力の向上を図る科学教育実践支援システムの開発
2001 - 2002
more...
Professional career (1):
Committee career (43):
- 2023 - 現在 国立研究開発法人 科学技術振興機構 「次世代科学技術チャレンジプログラム」推進委員会委員
- 2022/07 - 現在 Japan Society for Science Education President
- 2022/07 - 現在 Asia-Pacific Federation on Giftedness 理事
- 2020 - 現在 香川県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール(高松第一高等学校)運営指導委員会委員
- 2019/06 - 現在 国立大学法人お茶の水女子大学 スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会委員
- 2018/06 - 現在 愛媛県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会委員(西条高等学校)
- 2018/01 - 現在 文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)支援事業の今後の方向性等に関する有識者会議 委員
- 2017 - 現在 国立研究開発法人 科学技術振興機構 「ジュニアドクター育成塾」推進委員会委員
- 2015/04 - 現在 文部科学省 科学技術・学術審議会委員
- 2014/04 - 現在 (独)科学技術振興機構 「グローバルサイエンスキャンパス」推進委員会委員
- 2014/01 - 現在 International Council of Associations for Science Education アジア代表理事
- 2013/05 - 現在 愛媛県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール(宇和島東高等学校)運営指導委員会
- 2013/05 - 現在 愛媛県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール(松山南高等学校)運営指導委員会委員
- 2013/05 - 現在 Science Education Association 名誉会員
- 2013/04 - 現在 岡山県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール(岡山理科大学附属高等学校)運営指導委員会委員
- 2012/05 - 現在 岡山県教育委員会 スーパーサイエンスハイスクール(玉島高等学校)運営指導委員会委員
- 2012/04 - 現在 (独)科学技術振興機構 「次世代科学者育成プログラム」推進委員会委員
- 2011/10 - 現在 読売新聞社 日本学生科学賞愛媛県審査委員会委員
- 2009/04 - 現在 日本理科教育学会 四国支部評議員
- 2008 - 現在 Asia-Pacific Federation of World Council for Gifted and Talented Children 日本代表理事
- 2020/07 - 2024/06 日本科学教育学会 代議員
- 2020/07 - 2022/06 日本科学教育学会 事務局長
- 2016/07 - 2020/06 日本科学教育学会 理事
- 2018/08 - 2019/03 文部科学省 平成30年度「教育改革の総合的推進に関する調査研究」委託事業審査委員会委員
- 2014/07 - 2018/06 日本科学教育学会 代議員
- 2012/07 - 2018/06 日本科学教育学会 国際交流委員長
- 2010/12 - 2016/03 (独)科学技術振興機構 「科学の甲子園」推進委員会委員
- 2011/08 - 2015/12 East-Asian Association for Science Education 日本代表理事
- 2013/04 - 2015/03 (独)大学入試センター 教科科目第一委員会委員
- 2010/04 - 2015/03 日本理科教育学会 教育課程委員会委員
- 2012/07 - 2014/06 日本科学教育学会 編集委員会委員
- 2010/07 - 2014/06 日本科学教育学会 理事
- 2013/08 - 2014/03 OECD OECD PISA International Expert Reviewer (Science items)
- 2012/06 - 2012/07 (独)科学技術振興機構 「平成24年度中日青少年サイエンスキャンプ」参加校審査会委員
- 2008/04 - 2012/03 (独)科学技術振興機構 「未来の科学者養成講座」支援事業推進委員会委員
- 2007 - 2010 日本理科教育学会 国際交流委員会委員
- 2009 - 日本理科教育学会 支部評議員
- 2006 - 2008 日本科学教育学会 科学教育課程検討ワーキンググループ委員
- 2006 - 2008 日本科学教育学会 国際交流委員会
- 2000 - 2006 日本科学教育学会 評議員
- 2001 - 2004 日本科学教育学会 広報委員会
- 2000 - 2004 日本科学教育学会 編集委員
- 1999 - 2001 日本理科教育学会 支部評議員
Show all
Awards (12):
- 2024/08 - The 18th Asia-Pacific Conference on Giftedness Best Poster Presentation Award A Context-Specific Emergence of Children's Difficulties and Talents Across Formal and Non-Formal Learning Contexts
- 2022/07 - The 17th Asia-Pacific Conference on Giftedness Best Oral Presentation Award
- 2018/08 - 日本科学教育学会 学術賞
- 2016/08 - 日本科学教育学会 国際貢献賞
- 2013/03 - 国立科学博物館 野依科学奨励賞
- 2008 - 第5回国際教師教育会議おける招待基調講演に対する感謝状
- 2008 - 日本科学教育学会第31回年会発表賞
- 2007 - フィリピン大学教育学部主催の教育見学団受入への功労に対して感謝盾
- 2007 - 日本科学教育学会第30回年会発表賞
- 2004 - マレーシア教育大臣より招待講演論文に対する感謝状
- 1999 - 日本理科教育学会理科教育研究奨励賞
- 1996 - 日本科学教育学会科学研究奨励賞
Show all
Association Membership(s) (10):
Asia-Pacific Federation of World Council for Gifted and Talented Children
, National Association for Gifted Children
, 日本エネルギー環境教育学会
, 科学技術社会論学会
, 日本教科教育学会
, NARST
, 日本理科教育学会
, 日本科学教育学会
, Asia-Pacific Federation of World Council for Gifted and Talented Children
, National Association for Gifted Children
Return to Previous Page