Rchr
J-GLOBAL ID:200901006465490116   Update date: Sep. 28, 2022

Mitsuishi Hiroyuki

ミツイシ ヒロユキ | Mitsuishi Hiroyuki
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (4): Philosophy and ethics ,  Safety engineering ,  Social systems engineering ,  Sociology/history of science and technology
Research keywords  (11): 生活学基礎論 ,  社会文化生活情報論 ,  社会文化システム論 ,  科学技術文化論 ,  科学哲学 ,  認識論 ,  Theory of Social-cultural and Daily Living Information ,  Studies of Social-cultural System ,  Social and Anthropological Studies for Sciene and Technology ,  Philosophy of Science ,  Epistemology
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2003 - 2006 人工物プログラム科学としての生活学
  • 人工物プログラム科学論の展開、生活世界の科学基礎論研究
  • 社会文化システム論と生活情報論
  • 反省学としての科学哲学
  • Analysis of French Expression, Linguistics'
Show all
MISC (91):
  • 共著河村能夫. 「国際的な大学教育改革の実践的共同研究の必要性 -仏日共同シンポジューム「大学とその社会的機能」に参加して- 」. 『大学創造』. 2008. 21号. 12-21
  • 共著河村能夫. 「日仏共同シンポジュームに参加して -日本とフランスの大学改革の課題-」. 高等教育研究会ニュースレター. 2007. No62. 4-9
  • 共著河村能夫. 「日仏共同シンポジュームに参加して -日本とフランスの大学改革の課題-」. 高等教育研究会HP. 2007
  • 単著. 「プログラム科学論における秩序概念について」. 科学基礎論学会HP. 2007
  • 共著Isabelle Cherqui, Paul Nkeng, Emmanuel Triby, 翻訳三石博行. 「高等教育における「経験からの知識の評価制度(VAE)について」 -フランスで始まった新たな高等教育の制度とその役割について-」翻訳、解説及び訳注. 『大学創造』. 2006. 第17号. 60-79
more...
Books (4):
  • pp62-73、 『 -情報文化学会創立10年記念出版- 情報文化ハンドブック』片方善治監修 ,「生活情報の構造とその文化形態」
    森北出版株式会社 2001
  • "DECONSTRUCTION ET RECONSTRUCTION DE LA METAPSYCHOLOGIE FREUDIENNE, - ESSAI D'EPISTEMOLOGIE SYSTEMIQUE - "
    Lille, Université de LilleIII, France,584p 1993
  • DECONSTRUCTION ET RECONSTRUCTION DE LA METAPSYCHOLOGIE FREUDIENNE,-ESSAI D'EPISTEMOLOGIE SYSTEMIQUE-
    Lille, Universit(]E85EE[) de Lille (]G0003[) 1993
  • 『社会システム論』新田俊三編、第三章「科学技術哲学と社会システム」
    日本評論社 1990
Lectures and oral presentations  (41):
  • 「日仏共同シンポジュームに参加して -日本とフランスの大学改革の課題-」 共同発表者 河村能夫
    (高等教育研究会10月定例会 2007)
  • “ L’éducation de l’université sur la lifeologie face à la société techo-scientifique “
    (Conférece donné su Symposium franco-japonais sur «l’Université et la fonction sociale» 2006)
  • 「プログラム科学論から提案された存在論的展開の意味」
    (2005年度現象学社会科学会 2005)
  • 「現代社会の問題解決学としての生活学とは何か」 32回日本生活学会基調報告、
    (32回日本生活学会大会シンポジュウム「生活学の世界 -連鎖する生活学の『知』を求めて-」 2005)
  • 「生活資源のプログラム構造から解釈されるスキル形成過程について-技能改良という生活行為の分析から-」
    (国際高等研究所プロジェクト「スキルの科学」 2005)
more...
Works (8):
  • 「日本とフランス、明日の国際社会を考える-2004年7月2日、ベルナール・ド=モンフェラン大使講演会」 『FJKyoto』京都日仏協会24号
    2004 -
  • 「京都日仏協会でのアンドレ・クライン氏講演会 - 経済、文化、学術交流の成果としてのアルザス日本学研究所の設置-」 『パストゥール通信』 2004年新春号
    2004 -
  • 「アンドレ・クライン氏を招いて アルザス、その歴史とヨーロッパでの位置、そして日本との関係」 『FJkyoto』京都日仏協会23号
    2003 -
  • 「アルザス、その歴史とヨーロッパでの位置、そして日本との関係」 京都日仏協会主催 アンドレ・クライン氏の講演 通訳
    2003 -
  • 「こころの基体としての文化」講演、奈良日仏協会講演
    2003 -
more...
Education (4):
  • - 1984 ストラスブール人文科学大学大学院 哲学研究科 哲学専攻 科学技術と社会
  • - 1984 Universit(]E85EE[)des Sciences Humaines de Strasbourg Graduate School, Division of Philosophy
  • - 1971 Kindai University Faculty of Science and Engineering
  • - 1971 Kinki University Faculty of Science and Engineering
Professional career (1):
  • (BLANK)
Work history (3):
  • 1993 - 1994 Kyoto University Faculty of Engineering
  • 1989 - 1992 ストラスブール第一大学客員研究員
  • 1971 - 1973 Kyoto University Faculty of Science
Association Membership(s) (6):
日本生活学会 ,  日本現象学会 ,  日本哲学会 ,  社会・経済システム学会 ,  日本科学哲学会 ,  科学基礎論学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page