Rchr
J-GLOBAL ID:200901008169259592   Update date: Mar. 12, 2025

Matsuo Kazuto

マツオ カズト | Matsuo Kazuto
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.sci.kanagawa-u.ac.jp/info/matsuo/mats/
Research field  (2): Information security ,  Information theory
Research keywords  (4): Algorithmic Number Theory ,  Information Security ,  Cryptology ,  暗号理論
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2013 - 2016 Improvements of Construction Methods of Secure Hyperelliptic Curves and Related Number Theoritical Algorithms
  • 2013 - 2016 組織間の機密通信のための公開鍵システムの研究開発
  • 2011 - 2012 暗号技術の導入による機密情報の適切な保護方式の研究ーグローバル社会における持続可能な経済発展のための基盤技術として
  • 2009 - 2011 情報セキュリティ事故対応技術に関する教材の作成
  • 2007 - 2011 研究と実務融合による高度情報セキュリティ人材育成プログラム
Show all
Papers (56):
  • 山口進人, 松尾和人. CPythonへのToom-Cook乗算の実装. 情報処理学会第86回全国大会. 2024
  • SIDH over Quadratic Twists. 2020. J103-A. 5. 102-113
  • ツイストを利用したSIDH. 2019年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集、3B3-1. 2019
  • On the Bit Coincidence Mining Algorithm for the Elliptic Curve Discrete Logarithm Problems. Science Journal of Kanagawa University. 2017. 28. 2. 239-242
  • Takashi Setozaki, Kazuto Matsuo. An Enhanced Sslstrip Attack aginst HTTPS with HSTS. 2016. 733-740
more...
MISC (3):
Patents (21):
  • 有限体上の2次多項式の求根方法及び求根回路
  • Root finding method and root finding circuit of quadratic polynomial over finite field
  • 紙葉類の種類識別方法
  • Computational method and apparatus for finite field multiplication
  • 最大値検出器
more...
Books (3):
  • 応用数理ハンドブック
    朝倉書店 2013
  • 素数全書-計算からのアプローチ-
    朝倉書店 2010
  • 暗号理論と楕円曲線
    森北出版 2008
Works (23):
  • 「数論アルゴリズムとその応用」研究部会の紹介
    2012 -
  • 種数2の超楕円曲線の位数計算の高速実装
    石黒司, 松尾和人 2010 -
  • 書評:Henri Cohen et al.,"Handbook of Elliptic and Hyperelliptic Curve Cryptography"
    趙晋輝, 百瀬文之, 松尾和人 2009 -
  • Pythonインタプリタの多倍長整数演算の改良
    堀川清司, 小崎俊二, 松尾和人 2009 -
  • Multipoint evaluationの高速実装
    石黒司, 小崎俊二, 松尾和人 2009 -
more...
Education (3):
  • 1998 - 2001 Chuo University
  • 1986 - 1988 Chuo University
  • 1982 - 1986 Chuo University Faculty of Science and Engineering
Professional career (1):
  • 博士(工学) (中央大学)
Work history (14):
  • 2012 - 現在 Kanagawa University
  • 2013/05 - 2016/03 中央大学 研究員・ポスドク
  • 2012/04 - 2014/03 Institute of Information Security Lecturer
  • 2004 - 2012 Institute of Information Security
  • 2004/04 - 2011/03 中央大学研究開発機構 教授
Show all
Committee career (9):
  • 2002/05 - 現在 電子情報通信学会 ソサエティ誌編集委員会査読委員
  • 2008/05 - 2023/03 日本応用数理学会 「数論アルゴリズムとその応用」研究部会幹事
  • 2017/04 - 2022/03 日本応用数理学会 代表会員
  • 2011/05 - 2015/03 日本応用数理学会 JSIAM Letters 編集委員
  • 2010/01 - 2015/01 電子情報通信学会 基礎・境界ソサエティ『Special Section on Cryptography and Information Security』英文小特集編集委員
Show all
Association Membership(s) (4):
情報処理学会 ,  International Association for Cryptologic Research ,  日本応用数理学会 ,  電子情報通信学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page