Rchr
J-GLOBAL ID:200901013970011474
Update date: Jul. 28, 2023
Yoshida Keiko
ヨシダ ケイコ | Yoshida Keiko
Research keywords (4):
中国語教授法
, 司法通訳翻訳実務
, 日中法言語の比較
, 中国法
Research theme for competitive and other funds (2):
MISC (4):
-
「中国農業補助制度と農業経済安全」. 「探索」. 2009. p82
-
「自然権訴訟」. 「比較民事訴訟法」2007~2008年論文集. 2008. 331-343
-
「日中裁判所調停制度の比較」. 「移植と創造」混合法制下の民事訴訟(東北亜民事訴訟法制国際フォーラム論文集). 2005. 188-198
-
「税法原論」共同訳 原著者:北野 弘久. 「外国法学研究」. 1998
Books (5):
-
「経済法総論」
中国法制出版社 2010 ISBN:9787509320808
-
大学の国際協力
文理閣 2008
-
「日本国憲法秩序と納税者基本権」 原著者:北野 弘久
「外国法学研究」 1998
-
「常用漢英法律辞典」編纂委員
中国法律出版社 1998
-
「簡明英漢法律辞典」編纂委員
中国法律出版社 1998
Lectures and oral presentations (4):
-
「活動重視の小学校教育の試み -立命館小学校の事例を中心として-」
(中国語教育学会 2010)
-
社会人の通訳教育方法と内容の模索
(第八回全国(中国)通訳大会兼国際検討会 2010)
-
Exploring Japanese-Chinese interpretation models for teaching part time students
(The 8th National Conference & International Forum on Interpreting 2010)
-
日中法律用語対照研究 ~同形語を中心に~
(法と言語学会 2009)
Education (4):
- - 2006 中国西南政法大学 国際経済法学研究科 国際経済法
- - 2006 Southwest University of Political Science and Law Graduate School, Division of International Business Law
- - 1995 Tokyo Metropolitan University Faculty of Law
- - 1995 Tokyo Metropolitan University Faculty of Laws
Professional career (1):
- Doctor of Laws (Southwest University of Political Science and Law)
Work history (1):
- Ritsumeikan University Ritsumeikan International, Ritsumeikan International Associate Professor
Association Membership(s) (6):
中国語学会
, 中国語教育学会
, 法と言語学会
, 現代中国法研究会
, 日本通訳翻訳学会
, 世界漢語教育学会
Return to Previous Page