Rchr
J-GLOBAL ID:200901014319814557   Update date: Apr. 10, 2024

Hiroyuki Masukawa

マスカワ ヒロユキ | Hiroyuki Masukawa
Affiliation and department:
Research field  (3): Cognitive sciences ,  Educational psychology ,  Educational technology
Research keywords  (13): the Learning Sciences ,  Cognitive Science ,  教育工学 ,  Collaborative Learing ,  Assessment ,  学習モデル ,  Computer-Based Testing ,  ICT活用 ,  CSCL ,  教師教育 ,  建設的相互作用 ,  思考プロセスログ分析 ,  Think-aloud Method
Research theme for competitive and other funds  (24):
  • 2023 - 2028 学習評価を支援するCBTプラットフォーム実装による教師自らの学習モデル変容支援
  • 2023 - 2026 Reclaiming Knowledge into Education by the Medium of "Unit Map"
  • 2022 - 2026 学習プロセス評価に基づく授業研究手法のオンライン実践的開発
  • 2020 - 2023 市民の科学への参加・支援を加速化するオープンサイエンス・リテラシーの教師教育
  • 2019 - 2023 授業設計と学習のプロセスデータの往還分析による授業研究手法の実践的開発
Show all
Papers (48):
  • Development of CBT Reading Items to Elicit "Aggressive Reading" : Using Language Test of the University of Tokyo Entrance Examination. 2021. 17. 1. 25-44
  • 益川 弘如, 白水 始. 多肢選択式と記述式の設問形式の違いによる解決プロセスの差異 : 大学入試センター試験の国語既出問題を用いた協調問題解決実験. 大学入試研究ジャーナル. 2020. 30. 44-51
  • 益川 弘如, 白水 始. 東京大学入学試験の国語記述式問題が引き出す思考過程 : 思考発話法を用いた大学入試センター試験の国語多肢選択式問題との比較実験. 大学入試研究ジャーナル. 2019. 29. 162-168
  • Kawasaki Miho, Shirouzu Hajime, Masukawa Hiroyuki. Clarifying Solving Processes of Fill-in-the-Blank Problems Using the Think-aloud Method:- Using Past Mathematics Tests of the National Center University Entrance Examination -. Japanese Journal for Research on Testing. 2019. 15. 1. 149-167
  • Masukawa Hiroyuki, Shirouzu Hajime, Nemoto Hiroshi, Ichiyanagi Tomonori, Kitazawa Takeshi, Kawasaki Miho. Clarifying Solving Processes of Multiple-Choice Problems Using the Think-aloud Method:- Using Past Japanese Language Tests of the National Center University Entrance Examination -. Japanese Journal for Research on Testing. 2018. 14. 1. 51-70
more...
MISC (62):
  • 益川 弘如. ポストオンライン学習の構築に向けて : 徒弟制時代から公教育時代そして生涯学習との一体化時代へ (ポストオンライン学習). 学習情報研究 = Learning resources and information. 2021. 280. 12-15
  • 益川 弘如, 石上 則子, 佐野 靖, 市川 恵, 萩原 史織, プロジェクト研究ワーキングチーム. 小・中学校の連携を踏まえた音楽科授業の実践研究(1)音楽づくり・創作における学びの探究 : プロジェクト研究 : 常任理事会企画 プロジェクト研究 (第51回大会報告). 音楽教育学 = Japanese journal of music education research. 2021. 50. 2. 53-60
  • 益川 弘如. 識者インタビュー 学校として子どものめざす姿を明確にして新しいことに挑戦する意識をもつ (総力大特集 コロナ下で実現する「主体的・対話的で深い学び」) -- (識者連続インタビュー コロナ下の新学習指導要領元年をどう乗り越えるか). 総合教育技術. 2020. 75. 9. 17-21
  • 益川 弘如. 学びのデザインのための新たな研究法 (第29回第二言語習得研究会(全国大会)シンポジウム報告 「学習科学:学びのデザイン」). 政経往来 = The Seikei Orai : The review of business & politics. 2020. 74. 2. 131-134
  • A Case Study of Teacher Training at Elementally School for Deep Understanding of Design Mechanism. 2019. 19. 1. 301-306
more...
Books (17):
  • 認知科学講座3 心と社会
    東京大学出版会 2022 ISBN:4130152033
  • 人間教育の基本原理:「ひと」を教え育てることを問う (シリーズ・人間教育の探究 1)
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:462308843X
  • デジタル社会の学びのかたちVer.2: 教育とテクノロジの新たな関係
    北大路書房 2020 ISBN:4762831263
  • 主体的・対話的で深い学びに導く 学習科学ガイドブック
    北大路書房 2019 ISBN:4762830801
  • これからの質的研究法 : 15の事例にみる学校教育実践研究
    東京図書 2019 ISBN:9784489023071
more...
Lectures and oral presentations  (43):
  • How the learning environment in which high-quality opportunities exist for collaborative problem solving skills is linked to fostering ability
    (Proceedings of the Annual Conference of JSAI 2018)
  • An Experiment of Teacher Training Program Based on Goal Hierarchical Structure : For Designing Instruction Based on the Knowledge-Constructive Jigsaw Method
    (日本教育工学会研究報告集 2017)
  • An Effect of Teachers' Awareness Facilitated by Externalizing Lesson Structure
    (先進的学習科学と工学研究会 2015)
  • Improvement of Collaborative Learning in Classroom Settings : Based on Questions to Deepen Students' interpretation of Literary Texts : the Knowledge-Constructive Jigsaw on a Literary Work "SANGETSUKI"
    (日本教育工学会研究報告集 2015)
  • 13C02 科学技術の社会問題を扱ったアーギュメントの評価枠組みの事例的検討(授業研究,一般研究発表(口頭発表))
    (日本理科教育学会全国大会要項 2015)
more...
Education (3):
  • 2000 - 2003 Chukyo University
  • 1998 - 2000 Chukyo University Faculty of Information Science
  • 1994 - 1998 Chukyo University Graduate School, Division of Information Science
Professional career (2):
  • 修士(情報科学) (中京大学)
  • 博士(認知科学) (中京大学)
Work history (12):
  • 2024/04 - 現在 Aoyama Gakuin University College of Education, Psychology and Human Studies Department of Education
  • 2022/06 - 現在 教育環境デザイン研究所 (Nahomi Institute for the Learning Sciences) 理事
  • 2019/12 - 現在 National Institute for Educational Policy Research
  • 2019/04 - 2024/03 University of the Sacred Heart
  • 2017/04 - 2021/03 東京大学高大接続研究開発センターCoREF 協力研究員
Show all
Committee career (45):
  • 2021/04 - 現在 文部科学省 「中央教育審議会 「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会」委員
  • 2021/03 - 現在 日本教育工学会 理事
  • 2021/03 - 現在 日本教育工学会 重点活動領域委員会 副委員長
  • 2020/06 - 現在 総務省 「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォース」委員
  • 2020/04 - 現在 文部科学省 「GIGAスクールにおける学びの充実事業(「ICT活用教育アドバイザー」等による整備・活用推進事業)」アドバイザー
Show all
Awards (4):
  • 2020/09 - 教育システム情報学会 研究会優秀賞 対話分析可視化ツールを活用した授業振り返り研修の実践
  • 2017/08 - 日本科学教育学会 2016年度論文賞 科学技術の社会問題に関する学習者の思考の評価フレームワークの研究動向
  • 2012/09 - 日本教育工学会 2012年度研究奨励賞 協調学習型授業を支える観察評価方法の学習支援
  • 2005/06 - 人工知能学会 2004年度研究会優秀賞 要素間の関連付け支援による知識統合プロセス支援
Association Membership(s) (8):
日本テスト学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本科学教育学会 ,  International Society of the Learning Sciences ,  人工知能学会 ,  日本教育工学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本認知科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page