Rchr
J-GLOBAL ID:200901015890880539
Update date: Sep. 19, 2024
Fumiya Hirataka
ヒラタカ フミヤ | Fumiya Hirataka
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Foreign language education
Research keywords (1):
社会言語学、外国語教育学、言語政策
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2019 - 2022 Teaching German as a Second Language - Aiming at the Application to Japanese Language Education for Immigrant Children -
- 2015 - 2019 A study on development of human resources and educational materials for enhancing plurilingualism in university-high school collaboration
- 2015 - 2018 Multilingualism and language awareness at schools in immigrant communities
- 2012 - 2015 Fostering plurilingual and pluricultural competence through continuous foreign language education
- 2009 - 2013 Immigrant Communities and Language: language contact and language policy
- 2008 - 2010 A Comparative Study of Immigrant Language Situations and Immigrant Language Policies from an International Perspective
- 2005 - 2008 An interdisciplinary study for the appropriate language education policy in a multicultural society in Japan - For the new development of the Japanese education policy study of the compound field
- 2002 - 2004 A Research on the Japanese Language Teaching of Koain during World War II
- 2000 - 2003 Research and Preparation of Japanese Teaching Materials with Multi-Dimensional Uses For the Users throughout Europe
- 1994 - 1996 A multi-dimentional study in the process and determining factors of acquisition of Japanese as a second language by immigrant workers
Show all
Papers (34):
-
HIRATAKA, FUMIYA. From integration courses to German for professional purposes -German language teaching for immigrants -. 2024. 20. 1. 23-32
-
平高史也. 大出正篤と文型 : 『初等日本語読本』と『効果的速成式標準日本語読本』を手がかりに. 愛知大学国文学. 2022. 62. 100-82
-
言語教育における「共生」を問う. 社会言語科学. 2021. 24. 1. 52-66
-
ドイツにおける「第2言語としてのドイツ語」教員養成・研修. 言語政策. 2021. 17. 141-154
-
複言語主義にもとづく言語教育の改革 : 英語が苦手な若者ではなく、異言語異文化に寛容な人を多数育てるために. Keio SFC journal. 2019. 19. 2. 20-43
more...
MISC (2):
-
平高 史也. 日本における『ヨーロッパ言語共通参照枠』の受容 : ドイツ語教育と日本語教育を例に(英独仏合同シンポジウム2010年8月20日早稲田大学,国内外大会・シンポジウム報告). Revue japonaise de didactique du français. 2011. 6. 1. 275-280
-
平高 史也. 相互理解のための日本語--日本語教育スタンダードの構築をめざして. 遠近. 2006. 12. 49-53
Books (31):
-
Zur ist-Konstruktion in der Varietät einer japanischen Lernerin des Deutschen als Zweitsprache - eine Forschungsskizze
Berlin / Munich /Boston: Walter de Gruyter. 2018
-
多言語主義社会に向けて
くろしお出版 2017
-
「多言語教育における放送メディアの役割」平高史也・木村護郎クリストフ(2017)『多言語主義社会に向けて』
くろしお出版 2017
-
「日本語教育の公共性を問う-過去・現在・未来-」川上郁雄編『公共日本語教育学 社会をつくる日本語教育』
くろしお出版 2017
-
改訂版 日本語中級J301-中級前期-英語版
スリーエーネットワーク 2016 ISBN:9784883197415
more...
Lectures and oral presentations (30):
-
ドイツ統合コースの現状-大量難民受入れ以降の状況を中心に-
(社会言語科学会 2018)
-
On possibilities and problems of mother language education in Japan: another aspect of multilingual Japan.
(EAJS2017, 15th International Conference of the European Association of Japanese Studies 2017)
-
Vernetzung aus der Sicht des Plurilingualismus
(2016中華民國德語文學者暨教師協會年會及國際研討會(GDVT-Jahrestagung 2016) 2016)
-
海外の非英語圏在住日本語母語話者の言語使用とアイデンティティ
(ワークショップ「国際移動する日本語使用者の言語実践とアイデンティティ」第38回社会言語科学会研究大会 2016)
-
日本語教育の公共性を問う:過去・現在・未来
(早稲田大学 大学院日本語教育研究科設立15周年記念「講演会シリーズ」 2016)
more...
Works (5):
-
グローバルセキュリティー・リサーチセンター全体報告会-日本の多民族・多言語社会化に関する調査・研究-藤沢市・仙台市をフィールドとして-
H平高 史也, HR 平高史也, 日比谷潤子, 年度代表者, 古石篤子, 助川泰彦, 市瀬智紀, 川上郁雄, 野山広 2002 - 現在
-
日本独文学会ドイツ語教育部会長として、日本独文学会秋季研究発表会でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「外国語教授能力の多様性-多言語化の進展とドイツ語教育の活性化を求めて-」の司会を担当。
H平高 史也, HR 2001 - 現在
-
日本独文学会ドイツ語教育部会長として、日本独文学会秋季研究発表会でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「日本におけるドイツ語教育のランドスケープ(終)-それでもドイツ語教育は必要か?-」の司会を担当。
H平高 史也, HR 1999 - 現在
-
NHKラジオドイツ語講座応用編講師担当。テキスト執筆およびカセットテープの録音。同講座は平成15年4月〜平成16年3月に放送された。
HHIRATAKA FUMIYA, HR 2003 - 2004
-
NHKラジオドイツ語講座入門編講師担当。テキスト執筆およびカセットテーvの録音。同講座は平成6年10月〜平成7年3月および平成8年10月〜平成9年3月に再放送された。
H平高 史也, HR 1993 - 1995
Education (2):
- 1981 - 1981 Tokyo University of Foreign Studies Graduate School, Division of Foreign Language ゲルマン系言語専攻ドイツ
- 1978 - 1978 Tokyo University of Foreign Studies Faculty of Foreign Language ドイツ語学科
Professional career (1):
- Dr. Phil. (Freie Universitaet Berlin)
Work history (5):
- 2000/04 - 現在 大学教授(総合政策学部)
- 2000/04 - 現在 大学院政策・メディア研究科委員
- 1990/04 - 2000/03 大学助教授(総合政策学部)
- 1999/04 - 1999/09 大学学生総合センター就職部門委員(湘南藤沢支部)
- 1995/10 - 1997/03 大学学生総合センター学生部門委員(湘南藤沢支部)
Committee career (9):
- 2001/06 - 現在 日本独文学会 理事
- 2001/02 - 現在 日本語教育学会 評議員
- 2007/06 - 2009/05 日本独文学会 President
- 2007/06 - 2009/05 日本独文学会 会長
- 2000/06 - 2004/05 日本独文学会ドイツ語教育部会 部会長
- 1993/06 - 1999/05 日本語教育学会 評議員
- 1994/06 - 1998/05 日本独文学会ドイツ語教育部会 幹事
- 1986/06 - 1992/05 日本独文学会ドイツ語教育部会 幹事
- 1986/06 - 1992/05 日本独文学会ドイツ語教育部会 幹事
Show all
Awards (2):
- 2022/12 - 文化庁 文化庁長官表彰
- 1994/11 - 慶應義塾 義塾賞
Association Membership(s) (7):
日本独文学会
, 日本語教育学会
, 日本独文学会
, 日本独文学会ドイツ語教育部会
, 日本語教育学会
, 日本独文学会ドイツ語教育部会
, 日本独文学会ドイツ語教育部会
Return to Previous Page