Rchr
J-GLOBAL ID:200901017124259930   Update date: Sep. 24, 2022

大島 俊也

オオシマ トシヤ | 大島 俊也
Affiliation and department:
Job title: Researcher
Homepage URL  (1): http://www.kobayasi-riken.or.jp/
Research field  (2): Environmental policy and society ,  Environmental impact assessment
Research keywords  (2): 応用音響学 ,  Applied Acoustics
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 1985 - 2010 ヘリコプタ騒音の音響心理学的な評価と気象影響を考慮した騒音の長距離伝搬予測に関する研究
  • 1985 - 2010 Evaluation of annoyance of helicopter noise and prediction of long distance noise propagation in consideration with meteorological effects
MISC (2):
Patents (1):
  • 防風スクリーン
Lectures and oral presentations  (15):
  • 都市域の高層タワーにおける気象影響を考慮した騒音伝搬の測定と予測
    (日本騒音制御工学会平成21年度秋季研究発表会 2009)
  • Monte Carlo simulation of long-term average noise levels and fluctuations predicted using a parabolic equation model
    (ICA 2004 2004)
  • PE法を用いた騒音伝搬と変動の予測について
    (日本騒音制御工学会平成15年度秋季研究発表会 2003)
  • PE法による騒音伝搬と変動の予測
    (日本音響学会平成13年度秋季研究発表会 2001)
  • PE法による騒音伝搬と変動の予測
    (日本音響学会平成13年度春季研究発表会 2001)
more...
Education (2):
  • - 1982 Kyushu Institute of Design
  • - 1982 Kyushu Institute of Design Faculty of Art and Technology
Committee career (7):
  • 平成19年度- 国分寺市環境審議会 委員
  • 平成18年度-平成22年度 日本騒音制御工学会 評議員
  • 平成11年度- 日本騒音制御工学会 騒音伝搬分科会 委員
  • 平成13年度 騒音計JIS改正原案作成委員会 委員
  • 平成12年度 騒音計JIS改正原案作成委員会 委員
Show all
Awards (4):
  • 1991 - 日本騒音制御工学会平成2年度技術発表会奨励賞
  • 1991 - 日本音響学会第8回粟屋潔学術奨励賞
  • 1991 - The Prize for outstanding presentation given at the annual meeting of Institute of Noise Control Engineering of Japan
  • 1991 - The Awaya Prize of Acoustical Society of Japan
Association Membership(s) (2):
日本騒音制御工学会 ,  日本音響学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page