Rchr
J-GLOBAL ID:200901017782395058
Update date: Aug. 31, 2022
Kurato Yukiko
クラト ユキコ | Kurato Yukiko
Affiliation and department:
Research field (1):
Social psychology
Research keywords (6):
人間関係論
, 教育心理学
, 臨床心理学
, Human relations
, Educational Psychology
, Clinical Psychology
Research theme for competitive and other funds (8):
- カウンセラー・トレーニングのためのヒューマニスティック・エデュケーション
- 臨床心理士の養成のための教育方法
- 女性に自立について-ゲシュタルト療法の立場から
- 自己の気づき-ゲシュタルト療法の立場から
- Humanistic Education for Counselor Training
- Education and training for Clinical Psychologist
- Consiousness Raising in Women - from Gestalt Therapeutic Approach
- Self Awareness from Gestalt Therapy Approach
Show all
MISC (26):
-
人間性心理学と倫理. 人間性心理学研究. 2002. 20. 2
-
グループ・アプローチを活用した専門家養成モデルとその考察. 追手門学院大学教育研究所紀要 20. 2002. 20. 89-106
-
青年期の危機と克服. 追手門学院大学心理学論集. 2002. 20. 1-10
-
「留学生と教養教育」. 大学教育学会誌. 2001. 23. 69-72
-
「女が生きるとき」ワークショップ・モデルとフィードバック研究. 大阪女学院短期大学紀要. 2001. 30. 223-229
more...
Books (5):
-
「特別活動をどのように指導するか」『教育心理学』
一芸社 1999
-
「ゲシュタルト派のセラピストを目指して」
『新訂ゲシュタルト・セラピーの人格論』(共著) 1996
-
「ゲシュタルト療法-実際編」
『ゲシュタルト療法-その理論と実際』(共著) 1990
-
人格『心理学』第6章
培風館 1985
-
ヒューマニスティック・エデュケーションとは,『教育心理学序説』第10章
学術図書出版(第10章) 1982
Works (3):
-
ゲシュタルト・セラピーの実践的活用-大学におけ「心理学」の授業の場合
1989 -
-
Consciousness Raising in Women and Counselor's Role
1989 -
-
ヒューマニスティック,ノン・ヒューマニスティックな教師の関わり方について
1982 -
Education (4):
- - 1974 スプリングフィールト大学 ガイダンスと心理的サービス学科 カウンセリング
- - 1974 Springfield College Guidance and Psychological Services Counseling
- - 1966 University of the Sacred Heart Faculty of Liberal Arts
- - 1966 University of the Sacred Heart Faculty of Literature
Professional career (1):
Association Membership(s) (6):
International Confererence on Counseling
, 日本学生相談学会
, 日本児童精神医学会
, 大学教育学会
, 日本人間性心理学会
, 日本心理臨床学会
Return to Previous Page