Rchr
J-GLOBAL ID:200901019552414633   Update date: Feb. 16, 2025

Kawauchi Masayoshi

カワウチ マサヨシ | Kawauchi Masayoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://www.zb.ztv.ne.jp/yiz8ujjf/
Research field  (2): History - Japan ,  History - Japan
Research keywords  (7): 日本中世史 ,  文化史 ,  社会史 ,  経済史 ,  宗教史 ,  都市史 ,  History of Japan
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2026 日本中世・近世寺社組織の変容と地域社会に及ぼす影響-清水寺・八坂神社を中心に-
  • 2022 - 2025 中世大画面祭礼図の構図法の研究-月次祭礼図屏風模本の失われた左隻の推定を中心に-
  • 2019 - 2022 日本中世・近世都市郊外の開発とその歴史的過程に関する基礎的研究
  • 2016 - 2019 日本中世・近世都市郊外の歴史的環境形成に関する基礎的研究
  • 2015 - 2018 「月次祭礼図模本」の総合復元研究
Show all
Papers (141):
  • 河内将芳. 史料紹介 慶長十三年九月三十日付左近二郎等起請文. 奈良史学. 2025. 42. 144-150
  • 河内将芳. 伏見稲荷大社と秀吉・母大政所(二). 大伊奈利. 2025. 245. 3-8
  • 河内将芳. 京都東山大仏千僧会への法華宗出仕に関する二、三の問題-『京都十六本山会合用書類』を中心に-. 興風. 2024. 36. 101-127
  • 河内将芳. 伏見稲荷大社と秀吉・母大政所(一). 大伊奈利. 2024. 244. 2-6
  • The Formation of the Central Government and Sengoku Buddhism. 2024. 894. 18-29
more...
MISC (53):
  • 河内将芳. 書評と紹介 福田千鶴著『高台院』(人物叢書323). 日本歴史. 2024. 918. 88-89
  • 河内将芳. 書評・三枝暁子著『日本中世の民衆世界ー西京神人の千年ー』. 週刊京都民報. 2022
  • 河内 将芳. 書評と紹介 下坂守著『中近世祇園社の研究』. 日本歴史 / 日本歴史学会 編. 2022. 892. 85-87
  • 河内 将芳. 書評 酒匂由紀子著『室町・戦国期の土倉と酒屋』. 歴史評論 = Historical journal. 2021. 850. 85-89
  • 河内 将芳. 書評・八反裕太郎著『描かれた祇園祭ー山鉾巡行・ねりもの研究-』. 藝能史研究. 2018. 223. 71-74
more...
Books (81):
  • 織田信長と京都
    戎光祥出版 2024 ISBN:9784864035521
  • 史料から広がる世界 : 奈良から世界へ過去から未来へ
    ナカニシヤ出版 2024 ISBN:9784779518072
  • 都市祭礼と中世京都-表象と実像-
    法藏館 2024 ISBN:9784831862877
  • 八坂神社日記 万覚日記2
    法藏館 2024 ISBN:9784831853028
  • 清水寺成就院日記 第8巻
    法藏館 2024 ISBN:9784831851581
more...
Lectures and oral presentations  (43):
  • 豊臣家のなかの豊臣秀長
    (アスニーセミナー 2024)
  • 室町時代の祇園祭
    (アスニー山科講演会 2024)
  • 伏見稲荷大社と秀吉・母大政所
    (伏見稲荷大社附属講務本庁 第57回普通指導者講習会 2024)
  • 織田信長の京都宿所と地名をめぐって
    (京都地名研究会2024年度講演会 2024)
  • 東寺百合文書からみる秀吉とその政権
    (令和5年度冬季特別展「東寺百合文書で古文書解読!鎌倉・室町・戦国時代~中世文書、はじめの一歩」展の関連講演会 2024)
more...
Education (5):
  • 1997 - 1999 京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士課程
  • - 1999 Kyoto University Graduate School, Division of Human and Environmental Studies
  • 1995 - 1997 京都大学大学院 人間・環境学研究科 修士課程
  • 1983 - 1987 Kyoto Prefectural University Faculty of Letters Department of Literature
  • - 1987 Kyoto Prefectural University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • doctor (Kyoto University)
Work history (21):
  • 2018/09 - 現在 Kansai University Graduate School
  • 2010/04 - 現在 Nara University Faculty of Letters, Department of History
  • 2005/04 - 現在 Kyoto Women's University Graduate School, Arts and Education
  • 2018/04 - 2018/09 京都大学大学院 文学研究科 非常勤講師
  • 2013/04 - 2018/03 (公)世界人権問題研究センター 研究第2部 嘱託研究員
Show all
Committee career (17):
  • 2025/01 - 現在 向日市文化財保護審議会 委員
  • 2019/06 - 現在 藝能史研究会 評議員
  • 2015/04 - 現在 清水寺史編纂委員会 委員
  • 2008/11 - 現在 八坂神社文書編纂委員会 委員
  • 2010/04 - 2021/03 滋賀県近江八幡市史 執筆委員
Show all
Association Membership(s) (24):
THE MEDIEVAL HISTORICAL SOCIETY OF JAPAN ,  日本歴史学会 ,  九州史学会 ,  奈良大学史学会 ,  洛北史学会 ,  織豊期研究会 ,  THE SOCIETY FOR HISTORY OF SENGOKU STUDIES ,  芸能史研究会 ,  史学会 ,  仏教史学会 ,  日本古文書学会 ,  大阪歴史学会 ,  史学研究会 ,  歴史学研究会 ,  日本史研究会 ,  The Rakuhoku Society of Historical Studies ,  Kyoto(The Society of the History of Buddhism) ,  Bukkyo Shigaku-kai ,  The Osaka Historical Association ,  The Historical Science Society of Japan (REKISHIGAKU KENKYUKAI) ,  SHIGAKUKAI(The Historical Society of Japan) ,  The Society of Historical Research ,  The Japanese Society for Historical Studies ,  The Japanese Society for History of the Performing Arts Research Kyoto, Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page