Rchr
J-GLOBAL ID:200901020820461303
Update date: Jan. 11, 2023
Ohmoto Kumiko
オオモト クミコ | Ohmoto Kumiko
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Osaka Kyoiku University Division of Health and Safety Sciences Education
About Osaka Kyoiku University Division of Health and Safety Sciences Education
Search "Osaka Kyoiku University Division of Health and Safety Sciences Education"
Detailed information
Job title:
Professor
Research field (2):
Primary/secondary education and curricula
, Home economics, lifestyle science
Research theme for competitive and other funds (6):
2021 - 2026 コンシューマー・リーガルリテラシーを育む学校教育カリキュラムの開発
2021 - 2025 生活設計リテラシーを育むパーソナル・ファイナンス教育の教材開発及び授業実践・評価
2021 - 2025 成年年齢の引下げによる若者の消費者契約トラブルに関する契約法理論の実証的研究
2017 - 2020 リーガルリテラシーを育む消費者市民教育としての「道徳」カリキュラムの開発
2017 - 2020 生活設計リテラシーの習得に向けた家庭科教材及びカリキュラムの開発
2010 - 2013 消費者教育及び法教育に関する共同研究事業
Show all
Papers (99):
竹下 浩子, 大本, 久美子, 大野, 真貴, 小曽根 潮. SDGsの概念を取り入れた技術・家庭科における消費者教育の提案. 消費者教育. 2022. 第42冊. 89-99
奥谷めぐみ, 鈴木真由子, 加賀恵子, 大本 久美子. 消費者教育の実践を促進するための支援策ー“MoneySmart”から得る示唆-. 消費者教育. 2022. 第42冊. 227-237
大野 真貴, 大本, 久美子. SDGsを軸とした技術・家庭科(家庭分野)の授業デザインの成果と課題. 消費者教育. 2022. 第42冊. 239-249
大本, 久美子, 鈴木, 真由子. 道徳性を育む学校消費者市民教育-資質・能力の育成に焦点を当ててー. 消費者教育. 2022. 第42冊. 101-112
大本久美子. 家庭科指導力育成の観点から見る学士課程と教職大学院のシラバスの接続. 教科教育学論集. 2022. 第20号
more...
MISC (10):
大本久美子. 教員養成における教科教育の在り方に関する研究 ー初等家庭科教育法と教科内容論の授業内容の検討ー. 大阪教育大学紀要. 2012. 第60巻. 第2号. 45-55-55
Accomplishment probability of areas and tasks on consumption behavior regarding dietary habits. Journal of Japan Academy of Consumer Education. 2011. 第31冊. 1-10
中学校・高等学校家庭科における消費者教育の現状と課題 ー近畿地区を対象とした抽出調査を通してー. 大阪教育大学家政学研究会生活文化研究. 2011. 50. 33-46
消費者教育体系シートの領域別目標の達成と課題ー大学生の消費行動に関する意識調査を手がかりにー. 日本消費者教育学会消費者教育. 2010. 第30冊
家庭科教員養成課程における「家政学原論」関連科目の開講の有無と授業内容の検討ー国公立大学(4年生)のシラバス調査よりー」. 日本家政学会 家政原論部会家政学原論研究. 2010. 44巻. 14-22
more...
Books (15):
ウェルビーイングの向上を目指した家庭科教育-パフォーマンス課題によるアプローチ
大修館書店 2022
生活を愉しみ豊かに生きるー家政学者の生活実践ー
烽火書房 2021
持続可能な社会をつくる生活経営学
朝倉書店 2020
あなたの今が未来を創る-暮らしのマネジメントー
城南印刷 2020
家庭科 授業の理論と実践 持続可能な生活をつくる
あいり出版 2020
more...
Education (2):
- 1988 Osaka Kyoiku University "Graduate School, Division of Education" 家政教育専攻
- 1986 Osaka Kyoiku University Faculty of Education
Professional career (1):
教育学修士 (大阪教育大学)
Work history (1):
2009/04/01 - 国立大学法人大阪教育大学・准教授
Committee career (1):
2014 - 日本消費者教育学会 理事
Awards (2):
2016/10 - 日本消費者教育学会 日本消費者教育学会学会賞(研究奨励賞)
2015/06 - 消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰(奨励賞)
Association Membership(s) (5):
日本家政学会
, 日本消費者教育学会
, 日本家庭科教育学会
, 国際家政学会
, 法と教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM