Rchr
J-GLOBAL ID:200901021216257940   Update date: Nov. 28, 2024

Yamazaki Azusa

ヤマザキ アズサ | Yamazaki Azusa
Affiliation and department:
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (2): 黄表紙 ,  近世文学
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2016 - 2023 大楽寺所蔵資料の調査
  • 2007 - 寛政期における山東京伝の黄表紙の研究
MISC (5):
  • 山﨑 梓. 護符が伝える思い. お舟津さん. 2016. 17. 8-8
  • 山﨑 梓. 近世文芸に登場する小野篁像の変遷-林義端作『玉箒木』を中心に-. 創造技術教育. 2011. 11. 1. 49-52
  • 山﨑 梓. 『景清百人一首』と『明矣七変目景清』の比較. 創造技術教育. 2010. 10. 1. 41-43
  • 山﨑 梓. 黄表紙における典拠明記の意図-『照子浄頗梨』の小野篁冥官説話を例に-. 北陸古典研究. 2009. 24. 24. 52-64
  • 山﨑 梓. 黄表紙における巡獄譚の役割-山東京伝『照子浄頗梨』を中心に-. 創造技術教育. 2009. 9. 1. 66-71
Books (4):
  • 大楽寺所蔵資料の調査-大楽寺田村コレクション目録-
    私家版 2023
  • 尾口のでくまわし 出世景清
    加賀の民俗文化財活用委員会 2008
  • 尾口のでくまわし 仮名手本忠臣蔵
    加賀の民俗文化財活用委員会 2008
  • 尾口のでくまわし 酒呑童子・大江山
    加賀の民俗文化財活用委員会 2008
Lectures and oral presentations  (1):
  • 『照子浄頗梨』の小野篁冥官説話をめぐって-黄表紙における典拠明記の意義-
    (2009)
Works (1):
  • 学生の読書習慣に関する一考察-読書報告文の試行とその結果報告-
    2008 -
Professional career (1):
  • 修士(文学) (金沢大学)
Work history (8):
  • 2023/04 - 現在 Ishikawa National College of Technology Department of General Education
  • 2017/04 - 現在 国文学研究資料館 地域資料専門部会委員
  • 2015/04 - 2023/03 Ishikawa National College of Technology Department of General Education
  • 2010/04 - 2017/03 National Institute of Japanese Literature
  • 2007/04 - 2015/03 International College of Technology, Kanazawa
Show all
Committee career (1):
  • 2017/04 - 現在 国文学研究資料館 地域資料専門部会委員
Association Membership(s) (3):
日本近世文学会 ,  金沢大学国語国文学会 ,  北陸古典研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page