Rchr
J-GLOBAL ID:200901022803438457
Update date: Nov. 18, 2024
Akimitsu Jun
アキミツ ジュン | Akimitsu Jun
Affiliation and department:
Job title:
Professor(Special Appointment)
Research field (1):
Magnetism, superconductivity, and strongly correlated systems
Research keywords (5):
中性子回折
, μSR法
, 軌道整列
, 高温超伝導
, 強相関電子系
Research theme for competitive and other funds (19):
- 2019 - 2024 Development and applications of multiple wavelength neutron holography toward atomic imaging of light elements and magnetic structures
- 2015 - 2020 Development of strongly correlated multipole materials
- 2014 - 2018 Theoretical and experimental study of pressure and nonequilibrium control and enhancement of Tc based on the orbital distillation
- 2013 - 2018 Toward a New Class Magnetism by Chemically-controlled Chirality
- 2013 - 2016 Direct observation of the hidden order in URu2Si2
- 2007 - 2008 円偏光X線を用いて左右螺旋磁気構造を決定する試み
- 2003 - 2006 p electron physics-Superconductivity and Magnetism in Borides and Carbides-
- 2000 - 2002 Magnetic excitation and hole doping effects of Haldane system
- 2001 - 2001 CuO_2面以外の2次元平面を持つ新しい高温超伝導体開発の試み
- 1998 - 1999 梯子型格子を持つ系の超伝導-その物性の解明と新しい系の探索
- 1996 - 1996 新しい低次元量子スピン系無機化合物の創生とその単結晶の作成
- 1989 - 1989 トンネル効果による高温超伝導体のエネルギ-ギャップの測定
- 1988 - 1988 トンネル効果による高温超伝導体のエネルギーギャップの測定
- 1987 - 1988 超伝導トンネル効果を用いた磁性金属表面の研究
- 1984 - 1985 超伝導体と強磁性間のトンネル効果を利用した強磁性体の電子スピン偏極度の測定
- 磁化測定・中性子回折・μSR法等の手段を用いて超伝導機構の解明を行う。
- 銅系・非銅系酸化物・化合物を中心とした新しい超伝導体の探索
- 「固体物理学における電子相関」という大きなテーマを意識しながら、1)新しい超伝導体の探索、2)p電子系の物理、3)低次元スピン系の物理、の研究を行う。
- 新しい低次元量子スピン系の磁気励起の研究
Show all
Papers (513):
-
Kazumasa Horigane, Masayuki Tadokoro, Ritsuko Eguchi, Hirofumi Ishii, Shinichi Nakamura, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Hidenori Goto, Yoshihiro Kubozono, Jun Akimitsu. Structural Characterization of Graphite Analogue BCx Synthesized Under Various Conditions and Its Application to Ti Intercalation. Inorganic Chemistry. 2023. 62. 48. 19466-19473
-
Fumihiko Matsui, Hiroshi Ota, Ritsuko Eguchi, Hidenori Goto, Kaya Kobayashi, Jun Akimitsu, Hikaru Ozaki, Takumi Nishioka, Koji Kimura, Kouichi Hayashi, et al. Multiple-site Ag doping in Bi2Se3: Compositional crossover from substitution to intercalation as revealed by photoelectron diffraction and X-ray fluorescence holography. Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 2023. 264. 147295-147295
-
M. Ohkuma, M. Mito, Y. Kousaka, J. Ohe, J. Akimitsu, J. Kishine, K. Inoue. Soliton locking phenomenon in bulk single crystal of monoaxial chiral magnet MnNb3S6. Applied Physics Letters. 2023. 122. 9
-
Masaki Mito, Takayuki Tajiri, Yusuke Kousaka, Jun Akimitsu, Jun Ichiro Kishine, Katsuya Inoue. Magnetic ground state dependent magnetostriction effects on the chiral magnet CrNb3 S6. Physical Review B. 2023. 107. 5
-
Takaki Uchiyama, Hidenori Goto, Eri Uesugi, Akihisa Takai, Lei Zhi, Akari Miura, Shino Hamao, Ritsuko Eguchi, Hiromi Ota, Kunihisa Sugimoto, et al. Semiconductor-metal transition in Bi2Se3 caused by impurity doping. Scientific Reports. 2023. 13. 1
more...
MISC (698):
-
大隈理央, 美藤正樹, 美藤正樹, 高阪勇輔, 高阪勇輔, 秋光純, 秋光純, 岸根順一郎, 岸根順一郎, 岸根順一郎, et al. Dynamic structural modulation effects on a submillimeter-sized crystal of chiral magnet CrNb3S6. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
-
脇田高徳, 密岡拓心, SIMONELLI Laura, MARINI Carlo, 秋光正子, 堀金和正, 秋光純, 溝川貴司, 村岡祐治, 横谷尚睦, et al. Local structure analysis of NaNiO2 by EXAFS. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
-
堀金和正, 角田了, 岡部博孝, 町田一樹, 堀江理恵, 小林夏野, 小林夏野, 秋光正子, 幸田章宏, 門野良典, et al. μSR study in lightly electron doped Sr2-xLaxIrO4. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
-
中野将太郎, 堀金和正, 木方邦宏, LEE C. H., 秋光純. Single crystal growth and superconducting phase diagram of heavily hole doped Ca1-xNaxFe2As2. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
-
澤田祐也, 吉澤大智, 高阪勇輔, 高阪勇輔, 秋光純, 秋光純, 岸根順一郎, 岸根順一郎, 島本雄介, 戸川欣彦, et al. キラル磁性体CrNb3S6において観測されたスパイク状ESRシグナルの試料サイズ依存性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 1
more...
Lectures and oral presentations (12):
-
Carrier-doping to Sr2IrO4
(2021)
-
より高いTcを持つ超伝導を目指して-MgB2超伝導発見20周年を迎えて-
(第101回 低温工学・超伝導学会研究発表会「MgB2超伝導20周年記念」特別セッション 2021)
-
Carrier-doping to iridate Sr2IrO4
(2019)
-
Carrier-doping to Sr2IrO4 with strong spin-orbit interaction
(2019)
-
Carrier-doping effects in Sr2IrO4
(2019)
more...
Works (4):
-
理工学部附置機器分析センターの研究活動に資するため(共同代表)
2004 - 2005
-
MgB2等高温超伝導に関する研究開発の最新状況調査(単独)
2005 - 2005
-
ホウ素系新超伝導物質の材料化基礎研究(単独)
2003 - 2004
-
新しいホウ化物高温強磁性体と超伝導体の機構と実用化(研究分担)
2002 - 2003
Education (5):
- The University of Tokyo Faculty of Science
- The University of Tokyo
- The University of Tokyo
- The University of Tokyo Faculty of Science
- The University of Tokyo Graduate School, Division of Science
Professional career (1):
Work history (5):
- 2016/04 - 現在 Okayama University The Research Institute for Interdisciplinary Science
- 2015/04 - 2016/03 Hiroshima University
- 2015/04 - 2016/03 岡山大学 エネルギー環境新素材拠点 特任教授
- 1976/09 - 2015/03 Aoyama Gakuin University College of Science and Engineering
- The University of Tokyo The Institute for Solid State Physics
Committee career (21):
- 2019/10 - 現在 仁科記念財団 評議員
- 2017/02 - 現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 中性子及び放射光利用研究開発・評価委員会委員
- 2018/08 - 2020/03 日本原子力 J-PARCセンター利用者協議会委員
- 2015/10 - 2019/03 東京大学物性研究所 ポスト「京」重点課題(7)「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成」諮問委員
- 2015/10 - 2019/03 東京大学物性研究所 CCMS(物性研究所計算物質研究センター)
- 2015/05 - 2019/03 総合科学研究機構 総合科学研究機構中性子科学センター選定委員会委員
- 2015/05 - 2019/03 日本原子力研究開発機構・高エネルギー加速器研究機構 物質・生命科学実験施設利用委員会委員
- 2011/10 - 2017/09 日本学術会議 連携会員
- 2003 - - 学術会議会員(19期)
- 2002 - - 科学技術・学術審議会専門委員
- 2001 - - 高エネルギー加速器研究機構運営協議員
- 2001 - - 平成13年度「超伝導材料の新展開に関する調査研究会」委員
- 2001 - - 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所運営協議員
- 2000 - - 物理学研究連絡委員会委員
- 1994 - - 学術会議物理専門委員会委員
- 公益財団法人伊藤科学振興会 評議員
- 山田科学振興会 学術参与
- 日本中間子科学会 運営員長
- 固体物理 編集委員
- 凝縮系科学賞 選考委員
- 岩垂奨学会 理事
Show all
Awards (17):
- 2019/04 - 超伝導科学技術賞 特別賞
- 2014/04 - 瑞宝中綬章
- 2012/12 - 日本中性子科学会 日本中性子科学会 特別賞
- 2008 - James C.McGroddy Prize for New Materials
- 2007 - 日本結晶学会 西川賞
- 2003 - Bernd. T. Matthias Prize
- 2002 - 超伝導科学技術賞
- 2002 - 増本量賞
- 2002 - 朝日賞
- 2002 - 日本応用磁気学会業績賞
- 2001 - 紫綬褒賞
- 1998 - 仁科記念賞
- 1998 - 日本物理学会論文賞
- 1997 - 超伝導科学技術賞
- 1989 - 1989年度青山学院学術褒賞
- 1982 - 伊藤科学振興会研究助成金受賞
- 1979 - R.C.A.Research Grant受賞
Show all
Association Membership(s) (5):
応用磁気学会
, 日本金属学会
, アメリカ物理学会
, 日本物理学会
, 日本結晶学会
Return to Previous Page