Rchr
J-GLOBAL ID:200901023059187641   Update date: Apr. 07, 2025

Naoto Arakane

アラカネ ナオト | Naoto Arakane
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Philosophy and ethics ,  Sociology/history of science and technology
Research keywords  (5): Jacques Derrida ,  Bruno Latour ,  French philosophy ,  Philosophy ,  Science Studies
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2015 - 2018 ブリュノ・ラトゥールの科学技術論
Papers (11):
  • Naoto ARAKANE. ラトゥールの思想における科学とエコロジー. 『連接』(文理連接研究会論考集). 2024. 2. 21-35
  • Naoto ARAKANE. エコロジーと近代性 フェリーとラトゥールの見解の相違を手掛かりに. 『連接』(文理連接研究会論考集). 2023. 1. 25-43
  • Naoto ARAKANE. Sur la substantialisation du représentant analogique dans la théorie sartrienne de l'image. 『慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学』. 2011. 53. 35-49
  • Naoto ARAKANE. サルトルの「像形成的意識(la conscience imageante)」についての研究. 『慶應義塾大学日吉紀要 人文科学』. 2010. 25. 31-55
  • Naoto ARAKANE. Phénoménologie et ontologie de la photographie. Ontology and Phenomenology, Franco-Japanese Collaborative Lectures. 2009. 3-9
more...
MISC (3):
  • Naoto ARAKANE. 宮﨑裕助著『ジャック・デリダ--死後の生を与える』(岩波書店、2020年)書評. フランス哲学・思想研究. 2021. 26. 333-336
  • Naoto ARAKANE. 松田智裕著『弁証法、戦争、解読、前期デリダ思想の展開史』(法政大学出版局、2020年)書評. 図書新聞. 2020. 3463
  • Naoto ARAKANE. 写真に接近して自らの思想を展開する実験の場(ジャック・デリダ著、矢橋透訳『留まれ、アテネ』(みすず書房、2009年)書評). 図書新聞. 2010. 2957
Books (13):
  • Habiter la Terre
    以文社 2024
  • Bruno Latour, Habiter la Terre
    以文社 2024
  • Pasteur : guerre et paix des microbes, suivi de Irréductions
    以文社 2023 ISBN:9784753103782
  • 言語の中動態、思考の中動態
    水声社 2022 ISBN:9784801006294
  • 組織としての生命--生命の教養学15
    慶應義塾大学出版会 2019 ISBN:9784766425987
more...
Lectures and oral presentations  (17):
  • 石川学『理性という狂気/G・バタイユから現代世界の倫理へ』を巡って
    (慶應義塾大学教養研究センター・著者と読む教養研究センター選書『理性という狂気/G・バタイユから現代世界の倫理へ』石川学 2020)
  • ラトゥールの科学論と「物の歴史性」を非還元性の原則から捉え直す
    (慶應義塾大学教養研究センター文理連接プロジェクト「医学史と生命科学論」 2019)
  • ブルーノ・ラトゥール『科学論の実在--パンドラの希望』を読む(全9回)
    (慶應義塾大学教養研究センター読書会推進企画「精読雨読」 2017)
  • ジャック・デリダ『獣と主権者II』翻訳者による解説(第五章、第六章、第八章)
    (Workshop ジャック・デリダ『獣と主権者 II』を読む 2016)
  • 翻訳者による解説(第五章、第六章、第八章)
    (Workshop ジャック・デリダ『獣と主権者 II』を読む 2016)
more...
Works (4):
  • 「写真に接近して自らの思想を展開する実験の場」ジャック・デリダ著『留まれ、アテネ』(矢橋透訳、みすず書房、2009年)の書評
    u, ARAKANE Naoto 2010 - 現在
  • 「記憶と記録--写真について」
    u, ARAKANE Naoto 2008 - 現在
  • 「物と技術について-ハイデッガーの思索を手がかりに-」
    u, ARAKANE Naoto 2007 - 現在
  • 2008年度日吉キャンパス公開講座・春学期少人数制セミナー「物と技術と「総かり立て体制」-ハイデッガー『ブレーメン講演』を読む」
    u, ARAKANE Naoto 2008 - 2008
Education (12):
  • 1998 - 2003 Université de Nice - Sophia Antipolis Graduate School, Division of Philosophy Philosophy
  • 2003 - 2003 University of Nice - Sophia Antipolis Graduate School, Division of Philosophy Philosophy
  • 1998 - 1998 University Aix-Marseille I Graduate School, Division of Philosophy Philosophy
  • 1997 - 1998 Université de Provence, Aix-Marseille I Graduate School, Division of Philosophy Philosophy
  • 1997 - 1997 University Aix-Marseille I Graduate School, Division of Philosophy Philosophy
Show all
Professional career (1):
  • Doctorat en Philosophie (Université de Nice - Sophia Antipolis)
Work history (24):
  • 2023/10 - 現在 慶應義塾大学 文学研究科 兼担
  • 2023/10 - 現在 慶應義塾大学 学生総合センター 副部長
  • 2023/10 - 現在 慶應義塾大学 外国語教育研究センター 副所長
  • 2011/04 - 現在 慶應義塾大学 理工学部 准教授
  • 2023/10 - 2024/03 慶應義塾大学 文学部 兼担
Show all
Association Membership(s) (1):
Société franco-japonaise de philosophie
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page