Rchr
J-GLOBAL ID:200901023450321280
Update date: Nov. 06, 2024
Yamazaki Suzuko
Yamazaki Suzuko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Inorganic compounds/materials chemistry
, Basic physical chemistry
Research keywords (1):
Photochemistry, Photocatalyst, Kinetics
Research theme for competitive and other funds (28):
- 2022 - 2025 Development of photo-functional materials for smart windows.
- 2017 - 2022 深層学習の予測に基づいた新規機能性化合物創成と検証
- 2018 - 2021 太陽光による環境浄化を指向した混合原子価状態制御による高活性な光触媒材料の開発
- 2019 - 2020 酸化物半導体ナノ粒子を用いたゴム・樹脂の劣化を検知するマイクロカプセルの開発
- 2018 - 2020 高活性光触媒の開発を目指した光生成キャリアの制御
- 2018 - 2019 酸化チタン上での水分解活性に及ぼす結晶子サイズの影響の解明
- 2017 - 2018 光を当てると変色する光応答性と機械的強度に優れた光機能性フィルムの開発
- 2014 - 2017 Multifunctional inorganic-organic composite phosphors with lanthanide complexes embedded in fibrous clays
- 2014 - 2017 金属イオンドープ可視光応答型酸化チタン光触媒の合成
- 2013 - 2014 ペーパーレス化に寄与する書き消し可能なフィルム材料の開発
- 2011 - 2014 有機塩素化合物の分解・無害化のための高活性な複合型光触媒ペレットの開発
- 2010 - 2011 スマートウインドウへ応用できる環境調和型調光フィルムの開発
- 2008 - 2011 硫酸含有酸化チタンを用いた塩素化エタンの分解とエチレン、塩化ビニルへの物質変換
- 2008 - 2009 酸化タングステンと酸化チタン複合体によるフォトクロミズム材料の開発
- 2007 - 2009 光触媒薄膜を利用した重金属廃液からの鉄イオンの捕集・回収
- 2006 - 2008 粒子サイズを制御した金属担持光触媒による有機塩素化合物の無害化
- 2006 - 光触媒の反応を用いた環境の浄化
- 2004 - 2005 金属イオンの微量分析に応用できる高活性光触媒薄膜作製のためのゾルの開発
- 2003 - 2005 気相中および水中の有機塩素化合物を高効率で無害化するための光触媒の開発
- 2003 - 2004 疎水性反応場を導入したシリカーチタニア光触媒の合成
- 2002 - 2003 揮発性有機塩素化合物を無害化するための光触媒の開発
- 2001 - 2003 Development of dehydrogenation reaction using palladium catalyst and ethylene system
- 2001 - 2002 揮発性有機塩素化合物を完全無害化するための多孔質な光触媒ペレットの開発
- 2001 - 2002 1,4-ジオキサンの除去回収と分解無害化のための材料の開発
- 2001 - 2002 二酸化チタン光触媒による揮発性有機塩素化合物の分解反応機構の解明
- 1998 - 1999 二酸化チタン光触媒を利用した揮発性有機塩素化合物の分解・無害化
- 1996 - 1997 オルト位にプロピル基をもつフェニルカチオンの反応性に関する理論的研究
- 1994 - 揮発性有機塩素化合物の光分解反応に関する速度論的研究
Show all
Papers (105):
-
Suzuko Yamazaki, Taisei Okazaki, Toshihiro Murafuji, Michinori Sumimoto, Yuji Mikata. Color Change of Indole Squaraine between Blue and Yellow with Golden Luster. Langmuir. 2024. 40. 37. 19722-19730
-
Suzuko Yamazaki, Masanari Kutoh, Yukari Yamazaki, Mamoru Fujitsuka. Cocatalyst Modification of Rutile TiO2 Nanorods for Photocatalytic Water Oxidation. The Journal of Physical Chemistry C. 2024. 128. 6. 2426-2434
-
Suzuko Yamazaki, Koki Isoyama. Kinetic Studies of WO3-Based Photochromism in Polyvinyl Alcohol Film. Langmuir. 2023. 39. 29. 10240-10248
-
Suzuko Yamazaki, Kohshiro Okimura. Photochromism of TiO2 Nanoparticles Doped with Molybdenum Ions: Neutral Color Change from Colorless to Black via Gray. Langmuir. 2022. 38. 48. 14827-14836
-
Suzuko Yamazaki, Koki Isoyama. Determination of W(V) in WO3 Photochromism Using Localized Surface Plasmon Resonance of Ag Nanoparticles. The Journal of Physical Chemistry B. 2022. 126. 34. 6520-6528
more...
MISC (13):
-
山口徹, 山口徹, 村藤俊宏, 隅本倫徳, 山崎鈴子, 堀憲次. 深層学習(GCNN)による色素系増感剤のモデル化と性能予測. ケモインフォマティクス討論会予稿集(Web). 2018. 41st
-
山﨑鈴子. 光化学スモッグ. 光化学の事典. 2014. 270-271
-
YAMAZAKI Suzuko. Activities for realizing a gender-equal society. 2010. 41. 3. 164-164
-
安達健太, 三田倫広, 中山雅晴, 山崎鈴子, 後藤剛喜, 渡會仁. WO3ナノコロイド粒子/セルロース複合材料フォトクロミズム現象のin-situ顕微ラマン分光観察. 光化学討論会講演要旨集. 2010. 2010. 274
-
安達健太, 山手太軌, 三田倫広, 山崎鈴子, 武智英明, 渡會仁. 酸化タングステンナノ粒子表面における有機色素分子の自己集積挙動. 日本化学会西日本大会講演要旨集. 2009. 2009. 109
more...
Patents (4):
-
モリブデンを含有する酸化チタンフォトクロミック材料及び複合体
-
フォトクロミック複合体
-
遷移金属酸化物及びセルロースナノファイバーを含有する複合膜並びにそ の製造方法
-
遷移金属酸化物及び水溶性高分子化合物を含有する複合膜
Books (7):
-
Current developments in photocatalysis and photocatalytic materials : new horizons in photocatalysis
Elsevier 2019 ISBN:9780128190005
-
光化学の事典
朝倉書店 2014
-
ゾル-ゲル法の最新応用と展望
シーエムシー出版 2014
-
わかる化学シリーズ6 環境化学
東京化学同人 2007
-
「光触媒~基礎・材料開発・応用~」 橋本和仁、大谷文章、工藤昭彦監修
(株)エヌ・テフィー・エス 2005
more...
Lectures and oral presentations (102):
-
チタン酸ストロンチウム光触媒における金属イオンドープの効果
(2023年光化学討論会 2023)
-
光と色素の相互作用ー金属光沢を示す青色色素の色調変化ー
(2023年光化学討論会 2023)
-
金色を示すインドールスクアラインの色調変化
(第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022)
-
フォトクロミズムを利用した塩化水素ガスの検出
(第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022)
-
Synthesis of visible light responsive titanium dioxide by controlling mixed valence states of metal dopants and its application for photoelectric conversion
(PACIFICHEM 2021 2021)
more...
Education (2):
- - 1988 Nara Women's University Graduate School, Doctral Research Course in Human Culture
- - 1983 Nara Women's University Faculty of Science
Professional career (2):
- Ph.D. (Nara Women's University)
- Master of Science (Nara Women's University)
Work history (8):
- 2022/04 - 現在 Yamaguchi University
- 2016/04 - 現在 YAMAGUCHI UNIVERSITY Graduate School of Sciences and Technology for Innovation
- 2006/04 - 2015/03 YAMAGUCHI UNIVERSITY Graduate School of Science and Engineering(Science) Professor
- 2004/10 - 2006/03 Yamaguchi University Faculty of Science
- 1996/04 - 2004/09 Yamaguchi University Faculty of Science
- 1991/04 - 1992/10/30 University of Wisconsin Post-doctoral fellow (Research Associate)
- 1990/04/01 - 1990/09/30 Hiroshima University
- 1988/04/01 - 1990/03/31 日本学術振興会 特別研究員
Show all
Committee career (10):
- 2023/10 - 2024/11 公益社団法人日本化学会 代議員
- 2000/12 - 2021/12 山口県 公害審査会委員
- 2020/10 - 2021/10 公益社団法人日本化学会 代議員
- 2015/03 - 2021/02 日本化学会 代表正会員
- 2014 - 2019/12 光化学協会 Journal of Photochemistry and Photobiology, C:Photochemistry Reviews Associate Editor
- 2015/12 - 2017/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2013/08 - 2014/07 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
- 2010/12 - 2012/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 2010/01 - 2011/12 光化学協会 理事
- 2000/08 - 2010/07 山口県 環境審議会委員
Show all
Awards (3):
- 1999/09 - 日本化学会 第14回若い世代の特別講演会講演証(賞状) 二酸化チタン光触媒による揮発性有機塩素化合物の分解反応
- 1996 - Corning Research Grant Award
- 1994/02 - 日本化学会 化学のフロンティアX-はばたけ若き研究者たちE部門採択
Association Membership(s) (4):
日本化学会
, THE JAPANESE PHOTOCHEMISTRY ASSOCIATION
, アメリカ化学会
, 錯体化学会
Return to Previous Page