Rchr
J-GLOBAL ID:200901023724436011
Update date: May. 03, 2020
Otsuka Takayoshi
Otsuka Takayoshi
Affiliation and department:
Research field (5):
Educational technology
, Science education
, Medical systems
, Intelligent informatics
, Information theory
Research keywords (8):
tourism informatics
, 自然言語処理
, 病院情報システム
, チーム医療
, 電子カルテ
, 医用システム
, 医療情報学
, 医療情報処理
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2012 - 2013 安田女子短期大学秘書科の教育課程における医療情報教育拡充強化の取り組み
Papers (11):
-
大塚 敬義, 清水洋生. 医療分野における自然言語処理の応用研究の動向について. 秀明大学紀要. 2019
-
大塚 敬義. 医療事務教育におけるレセコンの活用について. 総合人文科学研究. 2018. 1. 1-10
-
大塚 敬義. 学外授業におけるドローン活用の実績報告. 新島学園短期大学紀要. 2018. 39. 89-92
-
OTSUKA Takayoshi. Experimenting with a Drone in Educational Business and a Junior College class. 2017. 37. 37-41
-
大塚 敬義. 医学辞書2014 for ATOKにおける医療専門用語登録状況に関する調査. 新島学園短期大学紀要. 2016. 36. 27-31
more...
Books (1):
-
村上 優 編:「保育の創造を支援するコンピュータ」 (一部を分担執筆)
保育出版社 2006 ISBN:4938795582
Lectures and oral presentations (19):
-
学びの技法(アクティブラーニングを採り入れたプログラミング教育)
(第4回 能動的学修の教員研究会 2018)
-
ドローンの操縦実技を契機とする理数系教育の取り組み
(第3回 能動的学修の教員養成研究会 2017)
-
短大ビジネス系学科における統計学教育のあり方について
(平成28年度 教育改革ICT戦略大会 2016)
-
精神科単科病院におけるDPCデータを活用した再入院の分析
(第40回 日本診療情報管理学会学術大会 2014)
-
A Study on the Frequency and Type of Words that uses Natural Language Processing Tools for the Simulated Medical Records on a Database of Educational Electronic Medical Record System
(2013)
more...
Education (2):
- 2001 - 2004 Tokyo Institute of Technology Intelligent Systems Science
- 1999 - 2001 Tokyo Institute of Technology Intelligent Systems Science
Professional career (1):
Work history (6):
Association Membership(s) (5):
THE ASSOCIATION FOR NATURAL LANGUAGE PROCESSING
, JUCEE (The Joint Use Conference for Electronic Health Care Education)
, GSK
, 医療情報学会
, 情報処理学会
Return to Previous Page