Rchr
J-GLOBAL ID:200901023918360938
Update date: Nov. 06, 2024
Ohata Mitsuru
オオハタ ミツル | Ohata Mitsuru
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (6):
Marine and maritime engineering
, Building structures and materials
, Material fabrication and microstructure control
, Nuclear engineering
, Nuclear fusion
, Machine materials and mechanics
Research keywords (15):
弾塑性力学
, 溶接・接合力学
, 数値計算
, 損傷力学
, 破壊力学
, Deformability
, Micro Heterogeneity
, Laser Welds
, Dynamic Loading
, Cyclic Loading
, Damage mechanics
, Fracture Modeling & Simulation
, Transferability
, Brittle Fracture
, Ductile Crack Initiation
Research theme for competitive and other funds (84):
- 2024 - 2027 材料・構造性能規定設計のための統合破壊モデルの構築
- 2023 - 2026 照射脆化耐性を向上する析出相強靭化法の開発とローカルアプローチによるモデル化
- 2022 - 2023 マルチマテリアル接合技術の基盤研究
- 2022 - 摩擦接合技術の高度化と鋼材設計指針の提案
- 2022 - 機械的特性評価のための微小試験片技術に関する研究
- 2022 - 多軸応力下における原型炉構造材料の健全性評価に関する研究
- 2020 - 2021 塑性ひずみ分布・応力分布の計測・評価技術と水素脆化割れ検出技術の確立
- 2021 - 摩擦接合技術の高度化と鋼材設計指針の提案
- 2021 - マルチマテリアル接合技術の基盤研究
- 2021 - 機械的特性評価のための微小試験片技術に関する研究
- 2021 - 多軸応力下における原型炉構造材料の健全性評価に関する研究
- 2020 - 多軸応力下における原型炉構造材料の健全性評価に関する研究
- 2020 - 機械的特性評価のための微小試験片技術に関する研究
- 2020 - マルチマテリアル接合技術の基盤研究
- 2020 - 梁端溶接接合構造を対象とした延性き裂進展シミュレーション技術
- 2019 - Development of the Guideline for Local Approach for Toughness Correction Using Small Size Specimens
- 2019 - 微小試験片による破壊靭性の評価及び試験指針の検討
- 2019 - 塑性ひずみ分布・応力分布の計測・評価技術と水素脆化割れ検出技術の確立
- 2019 - マルチマテリアル接合技術の基盤研究
- 2018 - Development of Simulation Techniques for Performance Assurance of Weld Joints
- 2018 - 微小試験片による破壊靭性の評価及び試験指針の検討
- 2018 - 塑性ひずみ分布・応力分布の計測・評価技術と水素脆化割れ検出技術の確立
- 2018 - マルチマテリアル接合技術の基盤(FS研究)継手シミュレーションモデルの開発
- 2017 - 微小試験片による破壊靭性の評価及び試験指針の検討
- 2017 - 産発プロジェクト「鋼の脆性き裂伝播挙動機構理解深化とLNG貯槽次世代材料設計指針提案」
- 2017 - 大変形繰返し荷重下での延性損傷ならびに延性亀裂の発生・進展特性の予測手法
- 2017 - マクロ塑性ひずみ分布・応力分布特性及び水素割れ計測技術
- 2017 - Development of Simulation Techniques for Performance Assurance of Weld Joints
- 2016 - 鉄鋼インフォマティックス
- 2016 - 低塑性拘束部材の延性・脆性破壊性能評価法と材料試験のあり方
- 2016 - 産発プロジェクト「鋼の脆性き裂伝播挙動機構理解深化とLNG貯槽次世代材料設計指針提案」
- 2016 - Development of Simulation Techniques for Performance Assurance of Weld Joints
- 2012 - 2015 Development of Damage Model for Estimation of the Effect of Strain HIstory and Heterogeneous Microstrucure on Ductile Failure
- 2015 - 鉄鋼インフォマティクス
- 2015 - 鉄鋼インフォマティックス
- 2015 - 低塑性拘束部材の延性・脆性破壊性能評価法と材料試験のあり方
- 2015 - 産発プロジェクト「鋼の脆性き裂伝播挙動機構理解深化とLNG貯槽次世代材料設計指針提案」
- 2015 - DP鋼の延性破壊メカニズム解明に関する研究
- 2015 - 強度・延性バランス向上のための複相組織特性の制御指導原理を与えるシミュレーション法の構築
- 2015 - Development of Simulation Techniques for Performance Assurance of Weld Joints
- 2014 - Development of Simulation Techniques for Performance Assurance of Weld Joints
- 2014 - 鉄鋼インフォマティクス
- 2014 - 高強度鋼の破壊靭性
- 2014 - 強度・延性バランス向上のための複相組織特性の制御指導原理を与えるシミュレーション法の構築
- 2014 - 高強度鋼の延性き裂抵抗に及ぼす第二相形態の影響に関する数値解析
- 2014 - 低塑性拘束部材の延性・脆性破壊性能評価法と材料試験のあり方
- 2014 - 革新的新構造材料-接合プロセス
- 2013 - 高強度鋼の破壊靭性
- 2013 - 鉄鋼材料の組織と延性破壊
- 2013 - 延性損傷限界のひずみ履歴依存性と材料組織形態の関係のシミュレーション法の構築
- 2013 - 照射劣化材の靭性評価のための微小試験片の適応限界評価
- 2013 - 革新的新構造材料-接合プロセス
- 2012 - 鉄鋼材料の組織と延性破壊
- 2012 - 高強度鋼の破壊靭性
- 2012 - 照射劣化材の靭性評価のための微小試験片の適応限界評価
- 2012 - 延性損傷限界のひずみ履歴依存性と材料組織形態の関係のシミュレーション法の構築
- 2011 - 鉄鋼材料の組織と延性破壊
- 2011 - 微小試験片による破壊靭性の定量的評価手法に関する研究
- 2011 - 高強度鋼・低温用鋼溶接継手の限界CTOD評価と大型継手の破壊性能評価手法の構築
- 2010 - 損傷シミュレーションによる材料性能と構造性能のインタラクティブデザイン法の構築
- 2010 - ステンレス鋼溶接継手の信頼性向上に関する研究
- 2010 - 高強度鋼・低温用鋼溶接継手の限界CTOD評価と大型継手の破壊性能評価手法の構築
- 2009 - 損傷シミュレーションによる材料性能と構造性能のインタラクティブデザイン法の構築
- 2009 - 微小試験片による破壊靭性の定量的評価手法に関する研究
- 2009 - 高強度鋼・低温用鋼溶接継手の限界CTOD評価と大型継手の破壊性能評価手法の構築
- 2008 - 微小試験片による破壊靭性の定量的評価手法に関する研究
- 2008 - 2軸応力下での延性き裂発生クライテリオンに関する研究
- 2008 - 「高強度鋼・低温用鋼溶接継手の限界CTOD評価と大型継手の破壊性能評価手法の構築」および「溶接部領域狭隘化(レーザ溶接等)継手の破壊靭性・破壊性能評価手法の構築」
- 2007 - 「高強度鋼・低温用鋼溶接継手の限界CTOD評価と大型継手の破壊性能評価手法の構築」および「溶接部領域狭隘化(レーザ溶接等)継手の破壊靭性・破壊性能評価手法の構築」
- 2006 - シャルピー衝撃試験と破壊力学靭性試験における遷移温度相関への鋼材特性影響因子の解明
- 2004 - 2005 微細複合組織鋼材の延性特性を支配する材料損傷挙動の解明
- 2005 - レーザ溶接継手の破壊性能評価手法に関する研究
- 2005 - シャルピー衝撃試験と破壊力学靭性試験における遷移温度相関への鋼材特性影響因子の解明
- 2005 - 微細複合組織鋼材の延性特性を支配する材料損傷挙動の解明
- 2005 - 延性破壊の微視的クライテリオンの解明と破壊特性向上のための鋼材組織制御指針の解析手法の確立
- 2004 - 基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
- 2004 - レーザ溶接継手の破壊性能評価手法に関する研究
- 2004 - 日本学術振興会(フィンランド)との共同研究・セミナー
- 2004 - 延性破壊の微視的クライテリオンの解明と破壊特性向上のための鋼材組織制御指針の解析手法の確立
- 2004 - 微細複合組織鋼材の延性特性を支配する材料損傷挙動の解明
- 2003 - 日本学術振興会(フィンランド)との共同研究・セミナー
- 2003 - 基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
- 2002 - 基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
- 2001 - 構造性能向上のためのメゾスコック損傷・破壊解析
Show all
Papers (189):
-
Shin-ichi Inoue, Michiaki Yamasaki, Mitsuru Ohata, Shigeki Kakiuchi, Yoshihito Kawamura, Hidenori Terasaki. An attempt at friction-stir-welding of α-Mg/long-period stacking ordered two-phase Mg-Zn-Y-Al-La alloys: Effect of texture weakening on their mechanical properties. Journal of Advanced Joining Processes. 2024. 100221-100221
-
Takashi Yasutomi, Hiroyuki Kawata, Hiroshi Kaido, Eisaku Sakurada, Shigeru Yonemura, Shunji Hiwatashi, Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata. Modeling of Loading-path Dependent Martensitic Transformation in a Low-alloy TRIP Steel. ISIJ International. 2023. 63. 12. 2066-2077
-
Shoma Onuki, Masaki Mitsuya, Mitsuru Ohata. Tensile Strength of Girth Weld Joint of Linepipe with Softened HAZ. Yosetsu Gakkai Ronbunshu/Quarterly Journal of the Japan Welding Society. 2023. 41. 4. 263-272
-
Tomoki Matsuda, Kotaro Hayashi, Chihiro Iwamoto, Takashi Nozawa, Mitsuru Ohata, Akio Hirose. Crack initiation and propagation behavior of dissimilar interface with intermetallic compound layer in Al/steel joint using coupled multiscale mechanical testing. Materials & Design. 2023. 112420-112420
-
Mitsuru OHATA, Hiroto SHOJI, Kazuma SHIMIZU, Hiroyasu TANIGAWA, Taichiro KATO, Takashi NOZAWA. Prediction method for ductile crack initiation and growth resistance for pre-strained steel based on ductile damage model. Transactions of the JSME. 2023. 89. 926
more...
MISC (264):
-
NOZAWA Takashi, WATANABE Yoshiyuki, NAKAJIMA Motoki, ANDO Masami, KATO Taichiro, RUAN Xiaoyong, KUROTAKI Hironori, HUANG Yen-jui, TANIGAWA Hiroyasu, KAMADA Yasuhiro, et al. Fusion Structural Materials Development in Broader Approach (BA) Activities. 2023
-
廣瀬明夫, 大畑 充. マルチマテリアル異材接合と接合部の性能評価・予測. 自動車技術. 2023. 77. 7. 20-29
-
Development of Joining Technology for Multi-Material in Innovative Structural Materials Association (ISMA) and Activity of Osaka University Joining Technology Hub. Journal of light metal welding. 2023. 61. 6. 35-40
-
Mitsuyoshi Nakatani, Mitsuru Ohata, Hiroshi Shimanuki, Ninshu Ma, Yoshiki Mikami, Masakazu Shibahara, Shigetaka Okano, Kazuki Ikushima, Hiroto Shoji. Technical Commission on Welded Structure. Yosetsu Gakkai Shi/Journal of the Japan Welding Society. 2023. 92. 5. 334-345
-
YAGO Hiroki, SHIMIZU Kazuma, SHOJI Hiroto, OHATA Mitsuru, KUBOTA Kyohei, KATO Taichiro, NOZAWA Takashi. Method for fracture toughness assessment by using miniature specimen. Preprints of the National Meeting of JWS. 2022. 2022f. 238-239
more...
Patents (1):
Books (5):
-
革新構造材料とマルチマテリアル -輸送用機器の軽量化のための材料・接合・設計技術-
株式会社オーム社 2023 ISBN:9784274230653
-
「破壊力学」の進展とインフラ・構造物の信頼性 ~安全、安心を管理するフラクチャー・コントロール~,第231・232回西山記念技術講座
(一社)日本鉄鋼協会 2017
-
溶接構造物の破壊安全性評価の実際
溶接学会 溶接構造研究委員会 2011
-
Fracture Toughness Evaluation of Welded Joints of High Strength Steels with the Consideratiuon of Strength Mismatch Effect
The Japan Welding Society 2005
-
ダメージメカニックスと遷移温度領域での破壊評価への応用
黒木出版社 2002
Works (5):
-
ISO 27306, Method of Constraint Loss Correction of CTOD Fracture Toughness for Fracture Assessment of Steel Components
Fumiyoshi MInami 2009 -
-
基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
2004 -
-
日本学術振興会(フィンランド)との共同研究・セミナー
2004 -
-
基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
2003 -
-
基準認証研究開発事業 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化
2002 -
Education (2):
- - 1997 Osaka University Graduate School, Division of Engineering Department of Manufacturing Science
- - 1993 Osaka University Faculty of Engineering
Professional career (1):
- Dr.eng (Osaka University)
Work history (6):
Committee career (14):
- 2023/04 - 現在 一般社団法人 日本ガス協会 ガス導管更生修理工法評価委員会 委員
- 2021/04 - 現在 日本材料強度学会 評議員
- 2020/04 - 現在 一般社団法人 溶接学会 理事
- 2017/07 - 現在 一般社団法人 日本ガス協会 ガス工作物等技術基準調査委員会 委員
- 2017/04 - 現在 一般社団法人 日本内燃力発電設備協会 ガス専焼発電設備用ガス供給系統評価委員会 委員
- 2017/03 - 現在 一般社団法人 日本ガス協会 ガス工作物等技術基準調査委員会 第二小委員会 委員
- 2023/01 - 2023/03 (株)三菱総合研究所 令和4年度 適合性評価委員会 委員
- 2023/01 - 2023/03 (株)三菱総合研究所 令和4年度都市ガス分野における大規模災害時の保安業務の在り方検討会 委員(座長)
- 2023/01 - 2023/03 経済産業省令和4年度 新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素社会の到来に向けたガス事業における課題調査) 水素社会の到来に向けたガス事業における課題調査検討会委員
- 2022/05 - 2023/03 経済産業省 令和4年度 新エネルギー等の保安規制高度化事業(水素保安戦略の策定に係る調査事業) 水素保安戦略策定に係る検討会委嘱委員
- 2021/02 - 2023/03 経済産業省 産業構造審議会臨時委員
- 2013/07 - 2021/03 関西原子力懇談会 原子力構造物の高経年化に関わる維持技術の高度化に関わる調査委員
- 2016/10 - 2017/03 一般財団法人 日本ガス機器検査協会 技術基準適合性評価委員会 委員
- 2004 - 社団法人日本ガス協会 超高圧ガスパイプライン破壊安全性調査委員会委員
Show all
Awards (21):
- 2024/07 - 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 核融合炉工学共同研究優秀賞 微小試験片による延性特性評価試験法の提案と薄肉部材の耐延性破壊性能予測に関する研究
- 2024/03 - (一社)日本鉄鋼協会 日本鉄鋼協会 俵論文賞 低合金TRIP鋼板の変形経路に依存したマルテンサイト変態のモデリング
- 2023/04 - (一社)溶接学会 溶接学会論文賞 橋梁用ノックオフボルトのシミュレーションベース破壊制御設計
- 2022/06 - 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 核融合炉工学共同研究優秀賞 機械的特性評価のための微小試験片技術に関する研究
- 2020/04 - Society of Automotive Engineers of Japan, Inc. Best Presentation Award
- 2020/04 - Japan Welding Society Beat Paper Award of JWS
- 2015/03 - 日本鉄鋼協会 日本鉄鋼協会 俵論文賞
- 2014/07 - 国立大学法人大阪大学 大阪大学 総長奨励賞
- 2012/05 - (社)日本高圧力技術協会 日本高圧力技術協会 科学技術賞
- 2012/04 - (社)日本材料学会 関西支部 日本材料学会 関西支部長賞
- 2008/10 - IPC Organizing Committee Best 30 Paper in 7th International Pipeline Conference (IPC)
- 2007/05 - (財)溶接接合工学振興会 木原賞
- 2007/02 - 国立大学法人大阪大学 国立大学法人大阪大学教育・研究功績賞
- 2006/06 - The Japan Gas Association Best Paper Award of The Japan Gas Association
- 2001/06 - Japanese Society of Steel Construction Best Paper Award of Associate of Constructional Steel
- 2001/05 - Japan Light Metal Welding and Construction Association Best Paper Award
- 2000/05 - Japanese Society of Steel Construction Best Paper Award of Associate of Constructional Steel
- 2000/04 - Japan Welding Society Honor of Paper of Society of Japan Welding Society
- 1998/04 - Japan Welding Society Best Presentation Award of Japan Welding Society
- 1997/05 - The Society of Naval Architects Honor of Paper of Society of Naval Architects
- 1996/05 - GKSS Research Center, Germany Best Presentation Paper Award at 2nd Int. Conf. Mis-Matching of Welds organized by GKSS Research Center
Show all
Association Membership(s) (11):
日本材料強度学会
, Japanese Society of Steel Construction
, The Society of Materials Science, Japan
, Japan Welding Society
, American Society of Mechanical Engineers
, The Iron and Steel Institute of Japan
, (一社)日本機械学会
, ASTM International
, (一社)日本高圧力技術協会
, The Japan Welding Engineering Society
, (一社)日本船舶海洋工学会
Return to Previous Page