Rchr
J-GLOBAL ID:200901024528230355
Update date: Aug. 23, 2022
MASAHIRO KAWAI
カワイ マサヒロ | MASAHIRO KAWAI
Affiliation and department:
Research field (3):
Politics
, History - Europe/America
, History of thought
Research keywords (1):
西洋政治思想史 ドイツ現代史
Research theme for competitive and other funds (6):
MISC (60):
-
川合全弘. エルンスト・ユンガーとナチズム(3). 産大法学. 2015. 48巻. 3・4号. 398-412
-
Kawai Masahiro. Ernst junger und der Nationalsozialismus(2). 2015. 48巻. 1・2号. 335-350
-
川合全弘. 書評 蔭山宏『崩壊の経験--現代ドイツ政治思想講義』. 社会思想史研究. 2014. 38号. 254-257
-
川合全弘. 書評 小野清美『アウトバーンとナチズム--景観エコロジーの誕生』. ゲシヒテ. 2014. 第7号. 75-79
-
川合全弘. 書評 ナチズムの政治思想史的考察. 政治思想研究. 2014. 14号. 422-423
more...
Books (30):
-
エルンスト・ユンガーのナショナリズム論--ナチズム観の特徴と変遷--
権左武志編『ドイツ連邦主義の崩壊と再建--ヴァイマル共和国から戦後ドイツへ--』岩波書店 2015 ISBN:9784000610971
-
エルンスト・ユンガー『労働者』⇒翻訳
月曜社 2013 ISBN:9784865030051
-
EUという民主主義
木村雅昭・中谷真憲編著『覇権以後の世界秩序--海図なき時代と日本の明日--』ミネルヴァ書房 2012 ISBN:9784623062461
-
追悼の政治(エルンスト・ユンガー著)→編訳
月曜社 2005 ISBN:4901477145
-
再統一ドイツのナショナリズム--西側結合と過去の克服をめぐって--
ミネルヴァ書房 2003 ISBN:4623037924
more...
Lectures and oral presentations (6):
-
エルンスト・ユンガーのナショナリズム論について--伝記と思想--
(北海道大学法学研究科ドイツ史研究会 2013)
-
「近代化とナショナリズムの政治思想」セッション討論
(政治思想学会 2011)
-
西独の国家理性としての過去の克服--ヴァイツゼッカー演説を考える--
(愛媛大学法学会 2008)
-
追悼の政治--エルンスト・ユンガーの初期作品に見るドイツ国民主義論
(京都外国語大学ドイツ語学科研究室学内共同研究プロジェクト主催第三回講演会 2004)
-
前線世代のナショナリズム
(社会思想史学会第24回大会 1999)
more...
Works (7):
-
ドイツ問題とヨーロッパ統合--学際的研究
2010 - 2011
-
帝国・国家・地域--21世紀の世界秩序を求めて
2007 - 2009
-
反アメリカニズムの学際的研究
2004 - 2006
-
異なる「世界史」像間の対話-ナショナルアイデンティティ危機の比較政治学的考察
2001 - 2003
-
Dialogue between different images of "World-History"
2001 -
more...
Education (4):
- - 1981 Kyoto University
- - 1981 Kyoto University Graduate School, Division of Law
- - 1976 Kyoto University Faculty of Law
- - 1976 Kyoto University Faculty of Law
Professional career (1):
Work history (4):
- 2004 - 2013 Kyoto Sangyo University Institute of World Affairs
- 2001 - 2003 Kyoto Sangyo University Institute for Comprehensive Research
- 1981 - 1982 Kyoto University Faculty of Law
- 1981 - 1982 Faculty of Law, Kyoto University, Research Assistant
Committee career (2):
- 2006 - 2009 政治思想学会 政治思想学会理事
- 2006 - 2009 政治思想学会理事
Association Membership(s) (6):
日本比較政治学会
, 社会思想史学会
, 政治思想学会
, 日本西洋史学会
, ドイツ現代史研究会
, 日本政治学会
Return to Previous Page