Rchr
J-GLOBAL ID:200901026230200057
Update date: Nov. 19, 2024
Hibara Akihide
ヒバラ アキヒデ | Hibara Akihide
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.chemistry.titech.ac.jp/~okada/index.html
Research field (5):
Transfer phenomena and unit operations
, Analytical chemistry
, Basic physical chemistry
, Nano/micro-systems
, Nanomaterials
Research keywords (8):
液液界面
, マイクロ流体
, ラボオンチップ
, マイクロ化学
, マイクロチップ
, Refining and Identification
, Separation
, Industrial Analytical Chemistry
Research theme for competitive and other funds (26):
- 2020 - 2024 Lateral biasに基づく革新的膜タンパク質機能解析場の構築
- 2018 - 2023 単一エアロゾル表面張力の光解析
- 2019 - 2021 Laser-soft x-rays combined analysis of optically trapped aqueous droplet
- 2017 - 2021 凍結によるマイクロ・ナノ空間制御に基づく計測化学の展開
- 2016 - 2020 オンサイト蛍光偏光イムノアッセイ装置の開発
- 2016 - 2018 マイクロ流体液液前濃縮法と光学検出法
- 2015 - 2018 空間制限界面の張力波共鳴と分析法
- 2013 - 2017 氷で制限されたナノ-マイクロ空間の分析化学
- 2014 - 2015 自然乳化を利用する水/水分配マイクロ操作法
- 2012 - 2014 光熱変換分光法を用いた化学分析・生化学分析応用のための集積分析システム
- 2012 - 2014 共鳴界面張力波測定法の開発とナノ流体界面の測定
- 2011 - 2012 新規同期イメージング法の開発
- 2009 - 2011 光熱変換分光法を用いた化学分析・生化学分析応用のための集積分析システム
- 2007 - 2009 Development of micro-nano chemical processes of gas/liquid systems
- 2004 - 2007 マイクロ流体界面計測法の開発
- 2004 - 2007 Development of novel optical microscopic method for microfluid intefaces
- 2001 - 2006 Microchemical Processes in Microchannels with Photo-functional Interfaces
- 2002 - 2003 マイクロチャネル中微小界面の流体解析と新しい微小化学操作への応用
- 2002 - 2003 マイクロチャネル中の規定された空間を伝播するBZ反応の解析
- 2001 - 2003 Organic synthesis employing liquid/liquid or liquid/solid interface in microchip and development of pile-up-type chemical production system
- 2001 - 2002 Fabrication and Application of Glass-Substrate Microelectrode-Microchannel Chips
- 2000 - 2002 暗視野およびパームトップ熱レンズ顕微鏡の開発
- 2000 - 2001 スクイズド光を用いた新規な液相微小空間及び界面分光計測法の開発
- 2000 - 2001 Efficient Mixing or Liquid/Liquid-Extraction in Zigzag-Shaped Microchannel
- 2000 - 2001 人工ナノメートル空間中液相分子の高速分光法および反応ダイナミクス制御法の開発
- 1999 - 1999 フェムト秒時間分解光熱変換分光法による電極界面での電荷移動過程の研究
Show all
Papers (185):
-
Hao Liu, Mao Fukuyama, Yu Ogura, Motohiro Kasuya, Sho Onose, Ayuko Imai, Koji Shigemura, Manabu Tokeshi, Akihide Hibara. Sensitivity-improved blocking agent-free fluorescence polarization assay through surface modification using polyethylene glycol. The Analyst. 2024
-
Mao Fukuyama, Tomoko Mizuguchi, Piangrawee Santivongskul, Yuri Ono, Motohiro Kasuya, Arinori Inagawa, Akihide Hibara. Kinetic description of water transport during spontaneous emulsification induced by Span 80. Nanoscale. 2024
-
Grasianto, Mao Fukuyama, Motohiro Kasuya, Derrick M. Mott, Yoshitaka Koseki, Hitoshi Kasai, Akihide Hibara. Sensitive and simple multi-ion detection using organic nanocrystal enrichment in paper analytical devices. Analytica Chimica Acta. 2023. 1273. 341451
-
Yu Ogura, Mao Fukuyama, Motohiro Kasuya, Koji Shigemura, Sergei A. Eremin, Manabu Tokeshi, Akihide Hibara. Rapid determination of domoic acid in seafood by fluorescence polarization immunoassay using a portable analyzer. Analytical Sciences. 2023
-
Md Nasiruddin, Zhipeng Wang, Hiroki Waizumi, Tsuyoshi Takaoka, Yasuyuki Sainoo, Atsushi Ando, Ryuichi Arafune, Mao Fukuyama, Akihide Hibara, Tadahiro Komeda. Solvation Effects on the Electrical Properties of a Microfluid-Assisted Solution Field-Effect Transistor with Atomically Thin MoS2 Layers. ACS APPLIED NANO MATERIALS. 2023
more...
MISC (108):
-
千田駿亮, 植咲月, 福山真央, 粕谷素洋, 日比野光恵, 石田晃彦, 真栄城正寿, 火原彰秀, 渡慶次学. アプタマーを用いた非競合蛍光偏光分析法における検出感度の向上. 化学系学協会北海道支部冬季研究発表会(Web). 2024. 2024
-
火原彰秀. マイクロ流路デバイス (入門講座 分離技術:原理から最新技術まで). ぶんせき. 2023. 2023. 12. 520-524
-
渡慶次学, 重村幸治, 火原彰秀. 液晶素子を利用した小型蛍光偏光測定装置の開発. 光技術コンタクト. 2023. 61. 9. 10-15
-
Akihide HIBARA. Optical Surface Tension Measurement Method for Microscale Liquid. BUNSEKI KAGAKU. 2023. 72. 3. 79-86
-
千田駿亮, 植咲月, 福山真央, 粕谷素洋, 日比野光恵, 石田晃彦, 真栄城正寿, 火原彰秀, 渡慶次学. 非競合蛍光偏光分析法の検出感度に影響する因子:トレーサーの蛍光位置および蛍光色素の寿命. 化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 48th
more...
Patents (25):
-
蛍光偏光免疫分析法および蛍光標識物質
-
マイクロ水滴内イムノアッセイ
-
サンプル捕集デバイス、サンプル捕集デバイスを含む分析装置、及びサンプル捕集デバイスの製造方法
-
偏光分析装置
-
界面張力の測定方法及び測定装置
more...
Books (18):
-
光と物質の量子相互作用ハンドブック
エヌ・ティー・エス 2023
-
相分離生物学の全貌(白木賢太郎編) 73.Lab on a chipによるマイクロ多相流操作を用いた相分離生物学の展開
東京化学同人 2020 ISBN:9784807913466
-
分析化学実技シリーズ機器分析編19 マイクロ流体分析
共立出版 2020
-
分光分析
丸善出版 2020 ISBN:9784621304990
-
Advances in Nanotechnology for Food Products
2013 ISBN:9784781308265
more...
Lectures and oral presentations (211):
-
Optical surface tension measurement of micrometer-sized aerosol droplets
(Cross-sectional Seminar for the fusion of Multidisciplinary Research 2024)
-
Water activity in water-in-oil microdroplets and in aerosol droplets
(Korean Biochip Society Fall Meeting 2023 2023)
-
タンパク質濃縮相からのアミロイド核生成解析に向けた濃縮相サイズ調節法
(化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 2023)
-
Rapid Heavy Metal Ion Detection using Organic Nanocrystal Combined Silver Nanoparticles on Paper Analytical Devices
(CHEMINAS48 2023)
-
非競合蛍光偏光分析法の検出感度に影響する因子: トレーサーの蛍光位置および蛍光色素の寿命
(化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会 2023)
more...
Education (4):
- - 2003 The University of Tokyo
- - 1998 The University of Tokyo The Graduate School of Engineering Department of Applied Chemistry
- - 1997 The University of Tokyo
- - 1995 The University of Tokyo The Faculty of Engineering Department of Chemistry and Biotechnology
Professional career (1):
- Doctor of Engineering (The University of Tokyo)
Work history (10):
- 2023/04 - 現在 Tokyo Institute of Technology Department of Chemistry, School of Science Professor
- 2016/05 - 2023/03 Tohoku University IMRAM Professor
- 2013/04 - 2016/04 Tokyo Institute of Technology Graduate School of Science and Engineering Associate Professor
- 2007/10 - 2013/03 The University of Tokyo Institute of Industrial Science Associate Professor
- 2003/12 - 2007/09 The University of Tokyo School of Engineering Lecturer
- 1999/01 - 2003/12 The University of Tokyo School of Engineering Research Associate
- Tokyo Institute of Technology School of Science
- Japan Women's University Faculty of Science
- Japan Science and Technology Agency
- 1999.01-2009.03 (財)神奈川科学技術アカデミー 非常勤研究員
Show all
Committee career (34):
- 2014/05 - 現在 化学とマイクロ・ナノシステム学会 理事
- 2012 - 現在 Royal Society of Chemistry (RSC)/ Japan Analytical Instruments Manufacturers' Association RSC-Tokyo International Conference, Organizing Committee & Secretariat
- 2014 - 2017 MicroTAS Executive Technical Program Committee
- 2017 - 日本化学会 第97春季年会 講演企画小委員会
- 2017 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第35回研究会 実行委員
- 2015 - 2016 日本分析化学会 関東支部常任幹事
- 2009 - 2016 日本分析化学会 関東支部若手の会 幹事
- 2016 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第34回研究会 実行委員長
- 2016 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第33回研究会 実行委員
- 2014 - 日本化学会 第95春季年会 講演企画小委員会
- 2011 - 2013 日本化学会 産学交流委員会委員
- 2011 - 2013 日本化学会 CSJ化学フェスタ実行委員 (第1回~3回)
- 2011 - 2013 日本化学会 産学交流委員会R&D分科会委員(主査)
- 2012 - 日本分析化学会 学会活性化戦略委員会委員
- 2012 - MicroTAS2012 Organizing Committee, Support Staff of the General Chair, Executive Technical Program Committee Member
- 2010 - 2011 化学とマイクロ/ナノシステム研究会 編集委員会委員
- 2011 - 日本分析化学会第60年会 実行委員
- 2011 - Japan Analytical Instruments Manuracturers' Association (JAIMA) JAIMA Discussion on Analytical Science and Technology 2011, Organizing Committee
- 2008 - 2010 日本化学会 産学交流委員会R&D分科会委員(副主査)
- 2010 - 日本分析化学会/日本分析機器工業会 東京コンファレンス2010実行委員
- 2006 - 2009 日本分析化学会 「分析化学」誌 編集委員,編集幹事
- 2009 - 日本分析化学会/日本分析機器工業会 東京コンファレンス2009実行委員
- 2007 - 2008 日本分析化学会 理事(編集担当)
- 2007 - 2008 日本分析化学会 関東支部常任幹事
- 2006 - 2008 日本分析化学会 関東支部若手の会 代表幹事
- 2006 - 2008 日本化学会 化学教育協議会化学グランプリ・オリンピック委員会 委員(オリンピックWG)
- 2007 - 2007 日本分析化学会 広報委員会委員
- 2006 - 2007 日本化学会 関東支部幹事 および 事業企画委員会委員
- 2005 - 2007 電気学会 「バイオ極限計測マイクロシステム技術調査専門委員会」委員
- 2006 - 日本分析機器工業会 「スクリーニング検査・分析に利用できるセンサー等の動向調査委員会」委員
- 2005 - 日本分析機器工業会 「次世代計測・分析システムに必要となるシステム化技術に関する調査研究」委員
- 2002 - International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM 2002) Local Committee Member.
- 2002 - 日本分析機器工業会 「微小サンプル量試料のための高感度計測・分析システムの開発に関するフィージビリティスタディ」委員
- MicroTAS Technical Program Committee, Member (2010 Program Committee)
Show all
Awards (3):
- 2022/05 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第45回研究会 優秀研究賞 液液相分離層からのアミロイド形成速度のサイズ依存
- 2014/05 - 化学とマイクロ・ナノシステム学会 奨励賞
- 2008 - 日本分析化学会 奨励賞
Association Membership(s) (6):
THE SOCIETY OF CHEMICAL ENGINEERS, JAPAN
, American Chemical Society
, 日本分光学会
, 化学とマイクロ・ナノシステム学会
, 日本化学会
, 日本分析化学会
Return to Previous Page