Rchr
J-GLOBAL ID:200901026447347226   Update date: Jun. 23, 2025

NAKAYAMA Masao

ナカヤマ マサオ | NAKAYAMA Masao
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Sports science
Papers (68):
  • Morishita, Tenpei, Aruga, Yuji, NAKAYAMA, Masao, Kijima, Akifumi, Shima, Hiroyuki. Tactical analysis of football games by vector calculus of last-pass performance. Physica A: Statistical Mechanics and its Applications. 2025. 666
  • 小泉, 洋生, 中山, 雅雄. サッカーの「ライン間」プレーでのターン成功確率の予測モデリング. 体育学研究 70. 2025
  • 田井, 楓, 平嶋, 裕輔, 小井土, 正亮, 浅井, 武, 中山, 雅雄. 女性活躍社会の牽引を目指す日本サッカー界の取り組みに関する研究:WEリーグにおける女性コーチの登用に着目して. 体育学研究 69. 2024
  • Abe, Yosuke, Nakayama, Masao, Morita, Noriteru. Reliability and validity of a reactive agility test with soccer goalkeeper-specific movements for adolescents. JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS. 2024. 64. 3. 265-271
  • Asai, Takeshi, Kurosaki, Erina, Kimachi, Kaoru, Nakayama, Masao, Koido, Masaaki, Hong, Sungchan. Peak risk of SARS-CoV-2 infection within 5 s of face-to-face encounters: an observational/retrospective study. SCIENTIFIC REPORTS. 2023. 13. 1. 17520-17520
more...
Books (5):
  • データサイエンスはじめの一歩
    2024
  • 理論と実践で学ぶサッカーコーチング論
    大修館書店 2018 ISBN:9784469268485
  • ENGINEERING OF SPORT 8: ENGINEERING EMOTION - 8TH CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL SPORTS ENGINEERING ASSOCIATION (ISEA)
    ELSEVIER SCIENCE BV 2010
  • サッカーにおけるパス技能の練習課題と制約
    2009
  • 子どもの未来を拓け学校体育
    (株)アイオーエム 2007
Lectures and oral presentations  (60):
  • サッカーの「ライン間」プレーでのターン成功確率の予測モデリング
    (日本体育測定評価学会第24回大会)
  • サッカーのライン間でのプレーにおける戦術力の実践知に関する事例研究 卓越した1名の現役プロサッカー選手の語りを手掛かりに
    (日本フットボール学会第22回大会)
  • サッカーの「ライン間」でのターン成功に影響する要因
    (日本コーチング学会第36回学会大会)
  • 大学生サッカー選手におけるスプリントを伴うトラップ動作の特性比較:中級 vs 上級レベル
    (日本コーチング学会第36回学会大会)
  • スプリントを伴うエリート大学サッカー選手とアマチュア大学サッカー選手の ボールコントロール技術におけるバイオメカニクス的分析
    (日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門講演会2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士(コーチング学) (筑波大学)
Work history (1):
  • 2019/01 - 現在 筑波大学 教授
Committee career (5):
  • 2021/04 - 現在 日本フットボール学会 理事
  • 2019/06 - 現在 委員
  • 2019/06 - 現在 委員
  • 2016 - 現在 The Asia Football Confedertion Grassroots Panle
  • 2016 - 現在 アジアサッカー連盟 グラスルーツパネル
Awards (1):
  • 2011/01 - 筑波大学 筑波大学河本体育科学研究奨励賞
Association Membership(s) (4):
日本フットボール学会 ,  THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES ,  JAPANESE SOCIETY OF SPORT PSYCHOLOGY ,  JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page