Rchr
J-GLOBAL ID:200901026669053646
Update date: Feb. 21, 2023
Ohno Isao
オオノ イサオ | Ohno Isao
Affiliation and department:
Job title:
professor
Other affiliations (1):
Homepage URL (1):
http://www.tohoku-mpu.ac.jp/medicine/education_center/
Research field (3):
Allergies and connective tissue disease
, Respiratory medicine
, Experimental pathology
Research keywords (17):
性差
, オピオイド受容体
, 心理的ストレス
, 増殖因子
, 好酸球
, リモデリング
, 気道炎症
, 気管支喘息
, アレルギ-
, gender
, psychological stress
, growth factors
, eosinophils
, remodeling
, airway inflammation
, bronchial asthma
, allergy
Research theme for competitive and other funds (17):
- 2017 - 2021 ストレス喘息の病態発症におけるオピオイド受容体遺伝子多型-内分泌-免疫応答の解析
- 2013 - 2017 Role of functional single-nucleotide polymorphism of the opioid receptor gene in stress-induced exacerbation of asthma
- 2010 - 2012 The role of opioid receptors-allergic immune responses axis in stress-induced asthma
- 2009 - 2011 Involvement of insulin resistance-associated ganglioside GM3 in the pathogenesis of bronchial asthma.
- 2007 - 2010 抗菌剤使用と感染症分離菌株の薬剤耐性化の疫学研究
- 2008 - 2009 地域医療における医師と薬剤師の連携のあり方に関する研究
- 2004 - 2009 性差による気管支喘息病態の修飾に関する研究
- 2007 - 2008 The role of opioid network in asthma exacerbations evoked by psychological stress
- 2004 - 2008 オピオイドネットワークによるアレルギー性喘息応答制御の基礎的研究
- 1999 - 2006 気管支喘息における気道リモデリングの病態解析
- 2004 - 2005 The study on the regulation of allergic responses by opioid network in bronchial asthma
- 2002 - 2004 Structural analysis of envelope proteins of macrophage tropic HIV
- 2002 - 2004 HIVと結核菌に対する感染固体由来CD4細胞の病原体抗原特異的不応答の解析
- 2003 - The effect of psychological stress on allergic airway inflammation
- 1999 - 2001 Corrections of functional activities of macrophages in infectious diseases using lentivirus vectors.
- 1993 - 1994 Structure and function of promotor region of L-histidine decarboxylase gene
- 1993 - 1994 Research of tissue remodelling in chronic obstructive pulmonary diseases
Show all
Papers (147):
-
Kei-Ichiro Inamori, Takahiro Nitta, Fumi Shishido, Soichiro Watanabe, Isao Ohno, Jin-Ichi Inokuchi. Sialyltransferase Activity Assay for Ganglioside GM3 Synthase. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2023. 2613. 101-110
-
宮坂 智充, 川上 佳織, 宮田 敏, 佐藤 美希, 目時 弘仁, 曽良 一郎, 山内 広平, 豊島 かおる, 宍戸 史, 佐々木 雅史, et al. 喘息免疫応答の亢進に関与するヒトμオピオイド受容体遺伝子-塩基多型. 日本臨床生理学会雑誌. 2022. 52. 4. 58-58
-
宮坂 智充, 川上 佳織, 太田 伸男, 増田 千愛[鈴木], 舘田 豊, 草野 佑典, 東海林 史, 北谷 栞, 有川 智博, 高柳 元明, et al. 好酸球性副鼻腔炎患者の末梢血中樹状細胞およびT細胞フェノタイプの解析. 日本臨床生理学会雑誌. 2022. 52. 4. 58-58
-
宮坂 智充, 川上 佳織, 田中 宏幸, 有川 智博, 宍戸 史, 豊島 かおる, 佐々木 雅史, 高柳 元明, 中村 豊, 大野 勲. ケミカルメディエーター、受容体 ダニ抗原誘発喘息の性差におけるIL-33の役割と気道上皮細胞の関与. アレルギー. 2022. 71. 6-7. 836-836
-
Tomomitsu Miyasaka, Kaori Dobashi-Okuyama, Kaori Kawakami, Chiaki Masuda-Suzuki, Motoaki Takayanagi, Isao Ohno. Sex Plays a Multifaceted Role in Asthma Pathogenesis. Biomolecules. 2022. 12. 5
more...
MISC (278):
-
宮坂 智充, 川上 佳織, 宮田 敏, 佐藤 美希, 目時 弘仁, 曽良 一郎, 山内 広平, 豊島 かおる, 宍戸 史, 佐々木 雅史, et al. 喘息免疫応答の亢進に関与するヒトμオピオイド受容体遺伝子-塩基多型. 日本臨床生理学会雑誌. 2022. 52. 4. 58-58
-
宮坂智充, 川上佳織, 中村豊, 宮田敏, 目時弘仁, 曽良一郎, 山内広平, 河野資, 下川宏明, 下川宏明, et al. A118G single-nucleotide polymorphism in the human μ-opioid receptor gene is associated with enhanced Th2 type immune response in asthma. 日本呼吸器学会誌(Web). 2021. 10
-
大原 貴裕, 宍戸 史, 住友 和弘, 古川 勝敏, 大野 勲. 東北医科薬科大学の地域医療教育 体験学習の効果検証. 医学教育. 2020
-
亀岡 淳一, 内海 衣恵, 中村 豊, 有川 智博, 渡部 俊彦, 大野 勲. アカデミックな質問力向上のための教育法の開発 東北医科薬科大学における教育実践の報告. 医学教育. 2020
-
豊島 かおる, 宍戸 史, 目時 弘仁, 河合 佳子, 川本 俊輔, 亀岡 淳一, 佐々木 貴志, 岡本 功喜, 有川 智博, 中村 豊, et al. 【パンデミック下の医学教育-現在進行形の実践報告-】大学としての取り組み パンデミック下の"新しい教育様式". 医学教育. 2020. 51. 3. 222-223
more...
Books (12):
-
やさしい臨床医学テキスト
薬事日報社 2014 ISBN:9784840812658
-
薬剤師の社会的役割を踏まえた医師との地域医療連携のあり方に関する研究.厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 平成20年度総括・分担研究報告書
2009
-
薬剤師・薬学生のための臨床医学テキスト
薬事日報社 2007 ISBN:9784840809955
-
臨床医学テキスト
薬事日報社 2007
-
Annual Review 2006 呼吸器
中外医学社 2006
more...
Works (9):
-
性差による喘息病態の修飾に関する研究
2004 -
-
オピオイドネットワークによるアレルギー性喘息応答制御に関する研究(基盤研究C一般/代表、文部科学省・ハイテクリサーチセンター整備事業/分担)
2004 -
-
チーム医療としての医師と薬剤師の連携に関する研究
2004 -
-
Research on the collaboration of medical doctors with pharmacists for medical services
2004 -
-
AT1a受容体による気管支喘息病態の調節機構に関する研究
2003 -
more...
Education (1):
- - 1980 Tohoku University Faculty of Medicine
Professional career (1):
Work history (7):
Committee career (4):
- 1994 - 2004 日本アレルギー学会 評議員、代議員
- 2003 - 日本薬学会 支部委員
- 厚生労働省医薬食品局医道審議会薬剤師分科会 委員
- 厚生労働省医薬食品局薬剤師国家試験出題制度検討会 委員
Awards (4):
- 2005/12 - 島原科学振興研究助成受賞
- 1999 - 艮陵医学振興会医学研究奨励
- 1998 - Astra Research Award
- 1993 - 第7回Respiratory Molecular and Cellular Biology研究会奨励賞
Association Membership(s) (7):
日本医学教育学会
, 日本薬学会
, 日本感染症学会
, 日本アレルギー学会
, 日本呼吸器学会
, 日本内科学会
, 日本結合織学会
Return to Previous Page