Rchr
J-GLOBAL ID:200901027347297171
Update date: Nov. 16, 2020
Miyake Shin'ichiro
ミヤケ シンイチロウ | Miyake Shin'ichiro
Affiliation and department:
Research field (1):
Philosophy - Chinese, Indian, Buddhist
Research keywords (9):
小栗栖香頂
, 寺本婉雅
, モンゴル仏教史
, ケサル王物語
, ボン教
, チベット
, Performing Arts
, Tibetan Literature
, Bon Relogion
Research theme for competitive and other funds (2):
- ボン教高僧伝の研究 チベット文学 チベット歌舞劇「アチェ・ラモ」
- Biographies of Bon-po Lamas, Tibetan literature, Tibetan Opera Ache-Lhamo
Papers (2):
-
MIYAKE Shin'ichiro. A Brief Study on the Bon-po Sūtra, g.Yung drung tshe dpag tu med pa zhes bya ba theg pa chen po’i mdo. Journal of Tibetan and Himalayan Studies. 2018. 3. 1. 49-61
-
三宅 伸一郎. 寺本婉雅に関係する「宗林寺資料」「村岡家資料」に対する総合的評価. 真宗総合研究所研究紀要. 2017. 34. 1-19
MISC (6):
-
19世紀のボン教僧ダワ・ギェンツェンの2つの伝記について. 日本西蔵学会々報. 2002. 第47号、pp.53-67
-
シェーラプ・ギェンツェンの伝記『昔の教え』について. 大谷学報. 2002. 第81巻第4号、pp.1-15(L)
-
Comparative Table of the Manuscript Tenjur in dGa'-ldan Monastery with the Peking Edition of Tenjur. 大谷大学真宗総合研究所研究紀要. 2000. 第17号、pp.1-65
-
ランリタンパの伝説 -伝説と伝記の間-. 大谷大学大学院研究紀要. 1998. 第15号、pp.79-98
-
ガンデン寺所蔵金写テンギュールについて. 日本西蔵学会々報. 1997. 第41-42号、pp.33-44
more...
Works (1):
-
チベット歌舞劇「アチェ・ラモ」の研究(フィールドワーク: 舞台の写真撮影、劇団員へのインタビューほか)
2004 -
Association Membership(s) (1):
Return to Previous Page