Rchr
J-GLOBAL ID:200901028334440192
Update date: Jan. 07, 2021
Utsumi Yumiko
ウツミ ユミコ | Utsumi Yumiko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Japanese language education
Research keywords (1):
Japanese Language Education
Research theme for competitive and other funds (8):
- 2019 - 2022 日本語がほとんどできない外国出身保護者と幼稚園・保育園とのやりとりに関する研究
- 2016 - 2019 外国にルーツを持つ保護者と幼稚園・保育園との育児困難に関するやりとりの分析
- 2010 - 2011 文化庁日本語教育研究委託「生活日本語の指導力の評価に関する調査研究」(日本語教育学会)
- 2008 - 2010 トヨタ財団助成「外国人散在地域における外国人児童生徒の教育・支援に関する研究-山形・岩手地域の教育・支援についての課題の整理・明確化および教育・支援にあたる人材育成を中心に」(代表者:土屋千尋帝京大学教授)
- 2008 - 2009 文化庁日本語教育研究委託「外国人に対する実践的な日本語教育の研究開発」(日本語教育学会)
- 1998 - 2000 文化庁委嘱「日本語教育における教授者行動のネットワークに関する調査研究」調査研究委員会(社団法人日本語教育学会)
- 1997 - 1998 「日本語総合シラバスの構築と教材開発指針の作成」(国立国語研究所)第5部会「学習過程検討部会」
- 1997 - 1998 文化庁委嘱「中国帰国者に対する日本語通信教育(試行)」調査研究部会(中国帰国者定着促進センター)
Show all
Papers (26):
-
内海由美子. 多国籍の子どもが散在する地域の学校-山形市の支援事業から. 児童心理. 2017. 71. 2. 62-67
-
中川祐治, 足立祐子, 内海由美子, 土屋千尋, 松岡洋子. 外国人散在地域における「特別の教育課程」による日本語教育. 福島大学地域創造. 2015. 26. 2. 49-61
-
土屋千尋, 内海由美子, 中川祐治, 関裕子. 外国人散在地域における外国につながる子どもの教育支援の連携・協働-山形・福島を事例として. 帝京大学教育学部紀要. 2014. 2. 147-155
-
内海由美子, 澤恩嬉. 外国人の母親に対する読み書き能力支援としてのエンパワーメント-幼稚園・保育園と連携した主体的子育てを目指して. 日本語教育. 2013. 155
-
森篤嗣, 内海由美子. 山形県における定住アジア女性の日本語使用-首都圏・全国との比較から特性をみる. 国立国語研究所論集. 2012. 4. 37-48
more...
MISC (1):
-
内海由美子. 地域日本語ボランティア研修. 新版日本語教育事典. 2005
Books (4):
-
多言語・多文化共生社会の実現に向けた日本語教師の役割
宮崎里司編『接触場面と日本語教育』明治書院 2003
-
外国人住民の日本語学習とその支援-コミュニティと日本語教室(共著)
『多文化・多民族共生のまちづくり-広がるネットワークと日本語学習支援』 2000
-
いま!日本語ボランティア「日本語ボランティア講座」山形(共著)
凡人社 1996
-
Interacting with the Japanese-A comprehensive communication Course(共著)
Japanese Studies Centre, Melbourne 1992
Lectures and oral presentations (16):
-
「特別の教育課程による日本語指導」の各地の取り組みから-山形市の取り組み
(第15回外国人児童生徒教育フォーラム 2014)
-
外国につながる子どもの教育と行政
(2013年度異文化間教育学会第34回大会 2013)
-
「外国人児童生徒の日本語指導」の「特別な教育課程」化における諸課題-体制・内容・方法・人材育成
(2013年度異文化間教育学会第34回大会 2013)
-
外国にルーツを持つ母親と幼稚園・保育園との書き言葉コミュニケーションについて-漢字圏出身者が書いた連絡帳の分析から
(2012年日本語教育国際研究大会 2012)
-
外国人散在地域における日本語教育の基盤作りに向けて-大都市と地方都市の比較から
(2011年度日本語教育学会秋季大会 2011)
more...
Works (1):
-
書評『外国人児童生徒の学びを創る授業実践「こどばと教科の力」を育む浜松の取り組み』
2017 -
Education (1):
- - 1990 University of Tsukuba
Professional career (1):
Work history (4):
- 2014/04/01 - 現在 Yamagata University Institute of Arts and Sciences Professor
- 2007/04/01 - 2014/03/31 Yamagata University Associate Professor
- 2004/01/01 - 2007/03/31 Yamagata University Associate Professor (as old post name)
- 1990/03/15 - 1993/01/31 Monash University Lecturer
Committee career (3):
- 2015/07/01 - 2019/06/30 公益社団法人日本語教育学会 チャレンジ支援委員会委員
- 2015/07/01 - 2019/06/30 公益社団法人日本語教育学会 学会誌委員会主査
- 2005/07/01 - 2009/06/30 公益社団法人日本語教育学会 大会委員会委員
Association Membership(s) (2):
日本語教育方法研究会
, 公益社団法人日本語教育学会
Return to Previous Page