Rchr
J-GLOBAL ID:200901028360874397   Update date: Mar. 26, 2024

Fujii Kumiko

フジイ クミコ | Fujii Kumiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (6): Cultural anthropology and folklore ,  History - General ,  Foreign language education ,  Japanese language education ,  Tourism studies ,  Linguistics
Research keywords  (3): Sociolinguistics:Language policy ,  観光と言語 ,  Japanese language education
Research theme for competitive and other funds  (42):
  • 2023 - 2026 Empirical research on tourism resources of regional languages and dialects
  • 2022 - 2025 Construction of a new paradigm of interlingual communication: international comparison of "setuei"
  • 2018 - 2022 International comparison on the relationship between municipal language policy and linguistic awareness
  • 2017 - 2021 Research on the link between the transformation of tourist destinations and multilingualization
  • 2017 - 2020 観光地の変容と多言語化の連動性に関する研究
Show all
Papers (29):
  • Kumiko FUJII. The Role of "Easy Chinese" in the People's Republic of China: Language Policy Perspective During the COVID-19 Pandemic. 2024. 102. 67-76
  • 藤井久美子. 台湾における2018年「国家言語発展法」制定の言語政策的意図 -バイリンガル国家構想との関連について-. 宮崎大学教育学部紀要. 2021. 97. 1-14
  • 撫年浩, 福島三穗子, 藤井久美子他. “おいしさ”を科学した宮崎県農産物の販路拡大及び観光客集客に関する研究. 宮崎大学地域資源創成学部紀要. 2020. 3. 1-9
  • 藤井久美子. 台湾における新時代の日本語教育政策に関する一考察. 2019年台湾日本語・日本文学研究国際シンポジウム予稿集. 2019. 39-47
  • 藤井 久美子. 日本における外国人児童生徒への日本語教育に関する一考察 -台湾の学校教育との比較を通して-. 日本語支援教育研究. 2018. 2. 13-27
more...
MISC (17):
  • 藤井久美子. 服従(追従)か抵抗か. ことばと社会. 2023. 25. 257-258
  • 藤井久美子. SDGsなピンイン. 中国語の環. 2023. 124. 9-9
  • 藤井久美子. 「華語」概念の広がり. ことばと社会. 2015. 17
  • 藤井久美子. 通常授業と教室外活動との連携による意欲向上のための試みについて. 第62回九州地区大学一般教育研究協議会議事録. 2014
  • 藤井久美子. インドネシアの中国語事情. TONGXUE. 2013. 46. 23-25
more...
Books (17):
  • 漢字文化事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308356
  • 中国語学辞典
    岩波書店 2022 ISBN:9784000803229
  • 観光言語を考える
    くろしお出版 2020 ISBN:9784874248379
  • オリンピックと言語
    三元社 2019 ISBN:9784883034987
  • 多言語主義社会に向けて
    くろしお出版 2017 ISBN:9784874247402
more...
Lectures and oral presentations  (32):
  • 言語政策からみた台湾社会の複言語状況に関する一考察
    (公開研究会 CEFR2001,CEFR-CVと仲介,複言語・複文化 -日本語と外国語- 2024)
  • 「簡明漢語」(「やさしい中国語」)に関する一考察
    (第96回多言語社会研究会 2024)
  • 蔡茂豊の著作から再考する台湾の言語政策-日本語の位置付けを手掛かりにして-
    (蔡茂豊教授と台湾日本語教育及び東呉大学外国語文学院創立40周年記念国際シンポジウム 2023)
  • 多言語国家台湾の今日までの歩み
    (NipCA Project「中央ユーラシアと日本の未来」第39回公開講演会 2023)
  • 「21世紀の言語普及地図」における中国語呼称について-「漢」「華」「中」との結びつき-
    (日本言語政策学会第24回研究大会 2022)
more...
Works (3):
  • Multilingualization of Japan - Community Languages and Language Policies
    2003 - 2005
  • 日本社会の多言語化-コミュニティー言語の現状と言語政策
    2003 - 2005
  • 21世紀の授業形態:マルチメディア教材と連動するWEB対応授業支援システムの開発
    2001 - 2002
Education (3):
  • 2019 - 現在 Soochow University School of Foreign Languages and Cultures Department of Japanese Language and Culture&Curriculum
  • - 1999 Osaka University Graduate School, Division of Language and Culture
  • - 1989 Osaka University Faculty of Literature
Professional career (3):
  • Doctor(Language and Culture) (Osaka University)
  • Bachelor(Arts) (Osaka University)
  • 文学士 (大阪大学)
Work history (22):
  • 2023/04 - 現在 Toyo University Faculty of Business Administration Department of Business Administration Professor
  • 2020/01 - 2023/03 University of Miyazaki Center for Language and Cultural Studies Professor
  • 2016/04 - 2019/12 University of Miyazaki Language Education Center Professor
  • 2018/04/01 - 2018/09/30 Miyazaki International College School of Education
  • 2018/06/02 - 2018/06/03 The Open University of Japan
Show all
Association Membership(s) (18):
The Japanese Society for Mother Tongue, Heritage Language, and Bilingual Education ,  Japan Council on the Teaching of Foreign Languages ,  台湾日語教育学会 ,  大阪大学言語文化学会 ,  社会言語科学会 ,  中国語教育学会 ,  台湾日本語文学会 ,  移民政策学会 ,  九州中国学会 ,  日本言語政策学会 ,  日本中国学会 ,  日本華僑華人学会 ,  日本語学会(国語学会) ,  多言語化現象研究会 ,  多言語社会研究会 ,  日本台湾学会 ,  日本中国語学会 ,  日本現代中国学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page