Rchr
J-GLOBAL ID:200901029693379438   Update date: Apr. 17, 2024

YAMASHITA Masayuki

ヤマシタ マサユキ | YAMASHITA Masayuki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Conservation science (plants)
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2015 - グリホサート抵抗性ネズミムギの個体群動態の解明と総合的雑草管理への応用
  • 2010 - 畑作の難防除外来雑草の雑草害簡易診断プログラムの開発および雑草個体群動態の解明
  • 2008 - 畑作の難防除外来雑草の雑草害簡易診断プログラムの開発および雑草個体群動態の解明
Papers (20):
MISC (22):
Books (3):
  • しずおか自然史 カワラノギクとカワラニガナ
    静岡新聞社 2010
  • 外来牧草の野生化:エンドファイトを利用するネズミムギ,「農業と雑草の生態学」,(種生物学会編)
    文一総合出版 2007
  • Neotyphodium research and application in Japan.Neotyphodium in Cool-Season Grasses
    Blackwell Publishing Professional 2005
Lectures and oral presentations  (103):
  • グラスエンドファイトが種子食性昆虫および宿主草種へ及ぼす影響
    (日草誌63(別): 40 2017)
  • 静岡県中遠地域の水田周辺部におけるグルホシネート抵抗性ネズミムギの発生実態
    (日本雑草学会第55回大会 2016)
  • 畦畔草地および輪作麦ほ場におけるエンドファイト感染/非感染ネズミムギの動態モデル
    (日本雑草学会第55回大会 2016)
  • 草刈り方法と土壌条件の不均一性は半自然草地における植物種の多様性に寄与するか?
    (日本生態学会 第63回仙台大会 2016)
  • 水田畦畔におけるグリホサート抵抗性ネズミムギの代替除草剤の選抜と,その体系処理の効果
    (日本雑草学会・第60巻別号 2015)
more...
Education (4):
  • - 1993 Hokkaido University
  • - 1993 Hokkaido University Graduate School, Division of Agriculture
  • - 1987 Hokkaido University Faculty of Agriculture
  • - 1987 Hokkaido University Faculty of Agriculture
Professional career (1):
  • 博士(農学) (北海道大学)
Work history (2):
  • 1993 - 1996 Shizuoka University Faculty of Agriculture
  • 1996 - Shizuoka University Faculty of Agriculture
Committee career (8):
  • 2009/09 - 現在 日本作物学会第226回講演会
  • 2009/04 - 現在 日本作物学会東海支部会
  • 2008/04 - 現在 日本作物学会東海支部会
  • 2004/04 - 現在 日本作物学会東海支部会
  • 2010/04 - 2011/03 日本雑草学会
Show all
Awards (3):
  • 2018/03 - 日本草地学会 日本草地学会賞 ライグラス類の野生化とエンドファイト共生に関する研究
  • 2008/03 - 第55回日本生態学会大会(福岡大会)ポスター賞「保全」分野 (課題名:富士川におけるカワラサイコの集団サイズと種子生産)
  • 1997/03 - 日本草地学会 日本草地学会研究奨励賞 ペレニアルライグラスの耐凍性に関する生態遺伝学的研究
Association Membership(s) (6):
日本雑草学会 ,  日本作物学会 ,  日本育種学会 ,  保全生態学研究会 ,  日本草地学会 ,  種生物学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page