Rchr
J-GLOBAL ID:200901029744212657
Update date: Aug. 12, 2022
SATO Setsuko
サトウ セツコ | SATO Setsuko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Education - general
, Physical and health education
Research keywords (2):
舞踊教育
, Dance Education
Papers (23):
-
佐藤節子. 身体表現の分類と体系化に関する一考察 ー授業での理解深化のためにー. 宮城教育大学教職大学院紀要. 2021. 2. 37-43
-
佐藤節子. 小鹿野歌舞伎の小学校での実践とその教育的効果について. 宮城教育大学紀要. 2021. 55. 209-217
-
佐藤節子. 小鹿野歌舞伎の中学校での実践とその教育的効果について. 宮城教育大学紀要. 2020. 54. 293-302
-
佐藤節子, 水原佐和子. 日越女子学生の生活様式、健康意識および身体意識の比較. 埼玉女子短期大学研究紀要. 2017. 35. 53-66
-
佐藤節子. 小鹿野歌舞伎隆盛の仕組み-長若地区の伝承事例-. 埼玉女子短期大学研究紀要. 2016. 33. 27-39
more...
MISC (4):
-
Setsuko Sato, Itsumi Sato. A Study of Dancers’ Conditioning Exercise for the Hip. Bulletin of Saitama Women's Junior College. 2010. 22. 151-167
-
佐藤節子. 舞踊の鑑賞を通して好みの傾向を探る. 女子体育. 1995. 37. 9. 12-15
-
短期大学におけるダンスの授業. 女子体育. 1994. 36. 12. 20-23
-
舞踊における音楽と動きの関係を探る因子分析的研究. 体育の科学. 1992. 42. 11. 875-879
Books (3):
-
図説ダンスの解剖・運動学大事典 : テクニックの上達と損傷予防のための基礎とエクササイズ
西村書店 2013 ISBN:9784890134380
-
感覚療法への招待
風間書房 2012 ISBN:9784759919295
-
健康のための心理学
保育出版社,教育情報出版 (販売) 2006 ISBN:9784938795573
Lectures and oral presentations (25):
-
民俗芸能の中学校での実践とその教育的効果 -歌舞伎体験学習を事例として-
(比較舞踊学会第30回大会 2019)
-
民俗芸能の学校での実践の教育的効果についての一考察
(日本体育学会第69回大会 2018)
-
小鹿野歌舞伎における三番叟の特徴
(日本体育学会第68回大会 2017)
-
小鹿野歌舞伎の伝承-長若地区の事例-
(比較舞踊学会第26回大会 2015)
-
小鹿野歌舞伎隆盛の仕組み
(日本体育学会第66回大会 2015)
more...
Works (57):
-
専門学校・大学ダンス連盟主催 第30回専門学校・大学ダンス発表会「袖萩祭文」.オリンピック記念青少年センター大ホール.
2019 -
-
Odoson Planning主催 同じアホなら踊らにゃソンソンその9ダンスパフォーマンス 本人振付出演作品「袖萩祭文」.せんだい演劇工房10-Box box-1
2019 -
-
イシグロダンスシアター主催「飛天プロジェクト」震災復興公演2019 本人振付出演作品「袖萩祭文」.東京芸術劇場シアターウエスト.
2019 -
-
専門学校・大学ダンス連盟主催 第29回専門学校・大学ダンス発表会「「春暁」.オリンピック記念青少年センター小ホール.
2018 -
-
専門学校・大学ダンス連盟主催 第27回専門学校・大学ダンス発表会「きざし」.埼玉女子短期大学講堂.
2016 -
more...
Education (2):
- - 1983 Ochanomizu University
- - 1980 Ochanomizu University
Professional career (1):
- Master (Ochanomizu University)
Work history (8):
- 2017/10 - 現在 Miyagi University of Education Faculty of Education
- 2001/04 - 2017/09 Saitama Women's Junior College Department of Business
- 1994/04 - 2007/03 Tokyo Woman's Christian University College of Arts and Sciences
- 1994/04 - 2001/03 Saitama Women's Junior College Department of Business
- 1989/04 - 1994/03 Saitama Women's Junior College Department of Business
- 1989/09 - 1989/12 Nihon University College of Humanities and Sciences
- 1986/10 - 1989/03 山梨県立女子短期大学 幼児教育科 兼任講師
- 1980/04 - 1985/03 Ochanomizu University
Show all
Committee career (10):
- 2019/06 - 現在 仙台市スポーツ推進審議会 委員
- 2013 - 現在 専門学校・大学ダンス連盟理事
- 2011 - 現在 比較舞踊学会 理事
- 2012 - 2017 日高市教育事務の点検評価に係る学識経験者及び教育振興基本計画策定等委員会委員
- 2012 - 2017 全国大学体育連合関東支部運営委員
- 2009 - 2011 全国大学体育連合FD推進部員
- 2007 - 2011 日高市環境審議会委員
- 2004 - 2011 全国大学体育連合関東支部理事
- 2003 - 2005 健康、体力づくり日高市民会議委員
- 2002 - 2004 日高市青少年問題協議会委員
Show all
Awards (2):
- 2009/03 - (社)全国大学体育連合 大学体育FD推進校
- 1989/08 - 埼玉県舞踊協会 東京新聞社賞 第22回埼玉県舞踊コンクール
Association Membership(s) (6):
現代舞踊協会
, 比較舞踊学会
, 日本健康心理学会
, 日本心理学会
, 日本体育学会
, 舞踊学会
Return to Previous Page