Rchr
J-GLOBAL ID:200901030315119124
Update date: Sep. 19, 2024
Koizumi Schuichi
コイズミ シュウイチ | Koizumi Schuichi
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
山梨大学 医学部 薬理学講座
About 山梨大学 医学部 薬理学講座
Search "山梨大学 医学部 薬理学講座"
Detailed information
Job title:
教授
Homepage URL (1):
http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pharmaco/
Research field (4):
Pharmacology
, Animals: biochemistry, physiology, behavioral science
, Neuroanatomy and physiology
, Neuroscience - general
Research keywords (69):
シナプス伝達
, 細胞内カルシウム濃度
, 分子メカニズム
, 疼痛モデル
, 支援
, カルシウムウエーブ
, 神経細胞死
, 環境
, 脊髄後角
, 酸化ストレス
, 生存
, MAPキナーゼ
, サイトカイン
, 保護作用
, セルセンサー
, 神経保護作用
, p38
, DNAチップ解析
, 活性酸素
, セルソーター
, P2Y1
, センサー
, グリオトランスミッション
, 細胞
, BDNF
, H2O2
, モーダルシフト
, GABA
, アニオン濃度勾配
, 細胞死
, MAPK
, 侵害受容器
, 痛み
, 電気生理学
, 行動薬理学
, アロディニア
, 後根神経節ニューロン
, 包括脳ネットワーク
, 統合脳・神経回路機能
, ATP受容体
, 神経細胞障害
, カルシウム
, カルシウム波
, 単一神経終末
, FM1-43
, 脊髄
, フィブロネクチン
, 傷害
, グリア-神経細胞連関
, グリア
, シナプス
, サイレントシナプス
, 脳血管
, イメージング
, 可塑性
, グリア-神経連関
, P2Y受容体
, グリア-ニューロン連関
, アセチルコリンM1受容体
, 炎症
, P2X4
, 三者間シナプス
, UTP
, P2受容体
, 神経因性疼痛
, ミクログリア
, 海馬
, アストロサイト
, ATP
Research theme for competitive and other funds (34):
2024 - 2027 Elucidation of the molecular pathogenesis of glaucoma by glial cells
2023 - 2025 ニューロン-グリア相互作用からなる超神経場の直接可視化による脳情報の解読
2022 - 2025 脳マスト細胞およびミクログリア同時イメージングによるミクログリア活性化機構の解明
2020 - 2025 Glia decoding: deciphering information critical for brain-body interactions
2020 - 2025 Microglia decoding; monitoring and control of whole body system
2021 - 2024 Mechanisms underlying retinal glia-mediated glaucoma
2021 - 2023 Development of manipulation methods of "microglia memory" and its application for brain function
2019 - 2023 脳虚血耐性獲得機序の新展開-ATP受容体を介する細胞内分子機構と細胞間相互作用-
2020 - 2022 Dysfunction of MAN-networks and brain dynamics
2019 - 2021 Scrap & build of pain networks by astrocytes
2018 - 2020 MANネットワークの可視化と操作による脳情報動態学研究
2018 - 2019 グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態
2016 - 2019 貪食型アストロサイトによる脳機能制御に関する研究
2015 - 2018 Project to create international glial researcher network: mainly focusing on Japan-Germany research exchange
2015 - 2018 Studies on lower urinary tract dysfunction pathogenesis by complex systems network and dynamic homeostasis collapse
2014 - 2018 Molecular mechanism of luminal pressure reception and ATP release in gastrointestinal epithelium
2013 - 2018 Glial assembly:a new regulatory machinery of brain function and disorders
2013 - 2018 Elucidation of operation principle of glial assembly
2015 - 2017 脳虚血耐性をグリア細胞で理解・制御する
2011 - 2014 Research on the afferent transduction in the lower urinary tract
2013 - 2014 Mechanisms underlying glia-mediated ischemic tolerance
2013 - 2014 精神疾患のグリア性マイクロエンドフェノタイプ
2011 - 2012 Elucidation of cause of glaucoma by a MAN-network analysis
2009 - 2012 Mechanisms underlying gliotransmission-mediated neuronal plasticity
2006 - 2010 Information processing by the interaction of the ATP-sensors and mechano-sensors
2006 - 2010 Cell sensor and its model shift
2005 - 2008 Mechanisms of synaptic plasticity mediated by glia
2003 - 2007 細胞外ATPを介したアストログリア-ニューロン相互調節機構の解明
2005 - 2005 脊髄グリア回路網による痛覚伝達回路制御に関する研究
2003 - 2005 The role of neuron-glia interaction in neuropathic pain
2003 - 2004 Studies on dynamic regulation of synaptic transmission by glial ATP
1999 - 2002 Neuronal and behavioral research on the function of ATP receptors in the signal trasnduction of pain.
2000 - 2001 サイレントシナプスの画像化法を用いた神経可塑性に関する研究
1996 - 1998 A neuropharmacological Research for the Function of ATP Receptors in the Nociception
Show all
Papers (246):
Eiji Shigetomi, Hideaki Suzuki, Yukiho J. Hirayama, Fumikazu Sano, Yuki Nagai, Kohei Yoshihara, Keisuke Koga, Toru Tateoka, Hideyuki Yoshioka, Youichi Shinozaki, et al. Disease-relevant upregulation of P2Y1 receptor in astrocytes enhances neuronal excitability via IGFBP2. Nature Communications. 2024. 15. 1
齋藤 光象, 小泉 修一. グリア細胞:多様な生理機能と神経疾患の病態生理 一次性アストロサイト病アレキサンダー病におけるミクログリアの関連性機序. 脳と発達. 2024. 56. Suppl. S111-S111
Yuri Hirayama, Ha Pham Ngoc Le, Hirofumi Hashimoto, Itsuko Ishii, Schuichi Koizumi, Naohiko Anzai. Preconditioning-Induced Facilitation of Lactate Release from Astrocytes Is Essential for Brain Ischemic Tolerance. eNeuro. 2024. 11. 4
Ken-ichi Dewa, Nariko Arimura, Wataru Kakegawa, Masayuki Itoh, Toma Adachi, Satoshi Miyashita, Yukiko U. Inoue, Kento Hizawa, Kei Hori, Natsumi Honjoya, et al. Neuronal DSCAM regulates the peri-synaptic localization of GLAST in Bergmann glia for functional synapse formation. Nature Communications. 2024. 15. 1
Yen-Phung Le, Kozo Saito, Bijay Parajuli, Kent Sakai, Yuto Kubota, Miho Miyakawa, Youichi Shinozaki, Eiji Shigetomi, Schuichi Koizumi. Severity of Peripheral Infection Differentially Affects Brain Functions in Mice via Microglia-Dependent and -Independent Mechanisms. International Journal of Molecular Sciences. 2023. 24. 24. 17597-17597
more...
MISC (374):
大塚 惇平, 加藤 萌, 土井 英生, Bijay Parajuli, 堀尾 智子, 繁冨 英治, 篠﨑 陽一, 崔 容俊, 高橋 一浩, 服部 敏明, et al. ゴム系ネガレジストを用いた高分解能型マルチイオンイメージセンサの製作と海馬スライスの細胞外イメージング-Fabrication of high-resolution multi-ion image sensor using a rubber-based negative photoresist and extracellular ion imaging in the hippocampal slice. 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2023. 40. 5p
土井 英生, Bijay Parajuli, 堀尾 智子, 繫冨 英治, 篠﨑 陽一, 崔 容俊, 服部 敏明, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 小泉 修一, et al. PVC膜型非標識K+イメージセンサの開発と興奮性シナプス伝達による脳神経組織の細胞外イメージング-Development of PVC membrane-based label-free K+ image sensor and Extracellular imaging of brain tissue with excitatory synaptic transmission. 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2022. 39. 5p
齋藤光象, 小泉修一. ミクログリアによる全身監視・制御システムの解明. ファルマシア(Web). 2022. 58. 9
村口 迅人, 土井 英生, 堀尾 智子, 崔 容俊, 高橋 一浩, 服部 敏明, 野田 俊彦, 澤田 和明, パラジュリ・ビージェイ, 繁冨 英治, et al. 乳酸および水素イオンを同時に可視化可能なマルチイオンイメージセンサの製作と海馬スライス細胞外イメージングへの応用-A multi-ion image sensor for simultaneous visualization of lactate and hydrogen ions and its application for extracellular measurement of a hippocampal slice. 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2021. 38. 5p
Schuichi Koizumi. [Glial Assembly and Brain Diseases]. Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo. 2021. 73. 7. 781-786
more...
Professional career (1):
Ph.D.
Work history (11):
2023/04 - 現在 山梨大学 医学部長、同大学院総合研究部 医学域長
2021/04 - 現在 Yamanashi GLIA Center Director
2014 - 現在 山梨大学医学部、大学院総合研究部医学域 教授
2017/04 - 2021/03 山梨大学 大学院総合研究部 医学域 薬理学講座 基礎医学系長、副医学部長
2007 - 2014 山梨大学医学部、大学院医学工学総合研究部 教授
2002 - 2006 国立医薬品食品衛生研究所 薬理部 室長
2001 - 2002 国立医薬品食品衛生研究所薬理部第一室 主任研究官
1998 - 2001 国立医薬品食品衛生研究所 薬理部 研究員
1996 - 1998 英国ケンブリッジ大学 博士研究員
1995 - 1996 厚生省 厚生技官(国立衛生試験所 研究員)
1992 - 1995 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 博士研究員
Show all
Awards (6):
2023/05 - ((公社)山梨科学アカデミー) 山梨科学アカデミー賞 グリア細胞による脳機能の制御
2017/11 - (日本腰痛学会) 最優秀論文賞 慢性痛のグリア性制御
2009/03 - (日本学士院) 日本学士院 学術奨励賞
2009/03 - (JSPS) 日本学術振興会賞
2009/03 - University of Yamanashi President Prize Regulation by glial of brain functions
2003/09 - (日本神経化学会) 最優秀奨励賞
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM