Rchr
J-GLOBAL ID:200901033253854000
Update date: Dec. 14, 2003
Kamada Osamu
カマダ オサム | Kamada Osamu
Affiliation and department:
Research field (2):
Linguistics
, Literature - European
Research keywords (6):
英語教育
, 日本語教育
, 応用言語学
, English Pedagogy(Teaching English as a Second Language)
, Japanese Pedagogy(Teaching Japanese as a Second Language)
, Educational Linguistics
Research theme for competitive and other funds (6):
- 国内・国外の日本語教育
- 日本語の中間言語研究
- 引用とソーシャルダイクシス引用、モダリティー、視点、スタイル
- Japanese as a Second and a Foreign Language
- Japanese interlanguage research
- Quotation, Modality, Viewpoint and Style
Show all
MISC (22):
-
「日本語の引用」. 明治書院. 2000. 19. 5. 13
-
日本語の引用研究:序論. 無差(京都外国語大学日本語学科紀要). 1999. 6. 25
-
Quotation in Japanese : Introductory Remarks. Musha. 1999. 6. 25
-
生きた素材で学ぶ「中級から上級への日本語」. ジャパン・タイムズ. 1998
-
Authentic Japanese : Progressing from Intermediate to Advanced. Japan Times. 1998
more...
Books (12):
-
『接触場面と日本語教育-ネウスプトニーのインパクト』
明治書院 2003
-
『異文化を知る心-国際化と多文化の視座から』
世界思想社 2003
-
『ACTFL-OPI入門』
アルク 2001
-
『日本語の引用』
ひつじ書房 2000
-
(Reportel Speech in Japanese)
2000
more...
Works (4):
-
Ohushu Nihongo Kyozai Project
2000 - 2003
-
多応性のある日本語教育教材研究及び作成-欧州広領域での使用を目指して-
2000 -
-
日本語中間言語研究(米国社会科学協会の援助による日本での一年間研究)
1989 - 1990
-
A Study of Reported Speech in Japanese as a Second Language
1989 - 1990
Education (6):
Professional career (2):
- Doctor of Education
- Master of Arts
Committee career (2):
- 1990 - 1992 全米日本語教師学会 Association of Teachers of Japanese 理事(Executive Board)
- 日本語教育学会 評議員
Association Membership(s) (4):
日本語教育学会
, アメリカ外国語教育協会 American Council on Teaching of Foreign Languages
, アメリカ言語学会 Linguistic Society of America
, 全米日本語教師学会 Association of Teachers of Japanese
Return to Previous Page