Rchr
J-GLOBAL ID:200901035271891675   Update date: Mar. 05, 2025

Kimizuka Masaomi

Kimizuka Masaomi
Research field  (1): Public law
Research keywords  (1): Constitutional Law
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2018 - 2025 憲法訴訟論の適正手続・身体的自由への発展・展開
  • 2013 - 2019 司法権・憲法訴訟論の総合構築
  • 2005 - 2009 「家族」の再検討に伴う社会権規定の再考
  • 2001 - 2003 「家族」の憲法学的研究
  • 1999 - 2002 アメリカ憲法判例の総合的分析に基づく憲法訴訟の研究
Papers (209):
  • Masaomi Kimizuka. Can Quasi-Judicial Bodies Conduct Constitutional Review?. YOKOHAMA JOURNAL OF SOCIAL SCIENCES. 2025. 30. 1. 未定
  • On Administrative Tribunals from Constitutional Perspective. YOKOHAMA LAW REVIEW. 2025. 33. 3. 未定
  • Masaomi Kimizuka. On the Administrative Complaint Review Agencies from Constitutional Perspective. YOKOHAMA JOURNAL OF SOCIAL SCIENCES. 2025. 29. 4. 1-30
  • Every Little Thing Supports The Constitution of JAPAN. YOKOHAMA LAW REVIEW. 2025. 33. 2. 1-8
  • Every Little Thing Supports The Constitution of JAPAN. YOKOHAMA LAW REVIEW. 2025. 33. 2. 未定
more...
MISC (53):
  • Symposium. PUBLIC LAW REVIEW. 2025. 86. 未定-未定
  • Symposium. PUBLIC LAW REVIEW. 2024. 85. 195-206
  • Miscellany Recommendations for Legal Studies III: Matters Peripheral to `'Constitutional Law''. YOKOHAMA JOURNAL OF SOCIAL SCIENCES. 2024. 28. 4. 83-128
  • A Commentary and Answer Example of Japanese National Bar Exam 2018-2022 :Constitutional Law. YOKOHAMA JOURNAL OF SOCIAL SCIENCES. 2023. 27. 3. 93-128
  • 君塚正臣. 忘れてはならない「法の支配」の重要性. 指導書Webサポート 高等学校 公共 指導資料 著作者からのメッセージ. 2022. 36. 5-9
more...
Books (194):
  • 経済生活-自由国家から社会国家へ
    高校から大学への憲法〔第2版補訂版〕(君塚正臣編),法律文化社 2025 ISBN:9784589043979
  • 包括的基本権および生命・身体的自由
    大学生のための憲法〔第2版〕(君塚正臣=大江一平=松井直之編),法律文化社 2024 ISBN:9784589043344
  • 包括的基本権および生命・身体的自由
    大学生のための憲法〔第2版〕(君塚正臣=大江一平=松井直之編),法律文化社 2024 ISBN:9784589039996
  • 日本憲法史
    ベーシックテキスト憲法〔第4版〕(君塚正臣=森脇敦史編),法律文化社 2023 ISBN:9784589038494
  • 憲法の基本概念
    ベーシックテキスト憲法〔第4版〕(君塚正臣=森脇敦史編),法律文化社 2023 ISBN:9784589038494
more...
Lectures and oral presentations  (35):
  • 研究会
    (合衆国最高裁判所判例研究会「RAMOS v. LOUISIANA, 590 U.S. -, 140 S. Ct. 1390 (2020.4.20) --州の重罪事件の陪審についても連邦憲法は全員一致を要求しているか」 2021)
  • 研究会
    (合衆国最高裁判所判例研究会「MITCHELL v. WISCONSIN, 588 U.S. -, 139 S. Ct. 2525 (2019.6.27) -運転手が意識なく、酒気探知機による吸気検査が不可能な時に、令状のない採血検査は憲法上許容されるか」 2020)
  • 研究会 理由を述べた最後の州裁判所の判断まで遡ってその理由を検討すべきかどうか」
    (合衆国最高裁判所判例研究会「Wilson v. Sellers, 584 U.S. -, 138 S. Ct. 1188 (2018.4.17)-州の最高裁判所が理由を述べずに請求を拒絶した下級の裁判所の判断を支持していた場合、連邦裁判所は人身保護令状についての判断に関し、 2019)
  • 研究会
    (合衆国最高裁判所判例研究会「McCOY v. LOUISIANA, 584 U.S. -, 138 S. Ct. 1500 (2018.5.14)-被告の意思と異なる弁護-被告が無罪を主張している死刑宣告事件で、公選弁護人が有罪前提の弁護をすることは修正6条違反か」 2019)
  • 研究会
    (合衆国最高裁判所判例研究会「NELSON v. COLORADO, 581 U.S. -, 137 S. Ct. 1249 (2017.4.19)-州裁判所における有罪判決が上訴審で覆された(間違って有罪とされたことが確定した)とき、有罪判決に基づいて州に支払った過料・科料の返 2018)
more...
Works (9):
  • アメリカ憲法判例研究会(第3期)での研究活動(~2018年3月)
    2016 -
  • アメリカ憲法判例研究会(第2期)での研究活動(~2016年3月)
    2014 -
  • アメリカ憲法判例研究会での研究活動(~2013年9月)
    2011 -
  • 故・中村孝一郎著『アメリカにおける公用収用と財産権』(大阪大学出版会、2009)校正・索引作成・刊行事業(~2009年10月)
    2009 -
  • コンメンタール女性差別撤廃条約研究会での研究活動(~2010年3月)
    2008 -
more...
Education (2):
  • - 1996 Osaka University Graduate School, Division of Law Public Law
  • - 1988 Osaka University Faculty of Law Law
Professional career (2):
  • Doctor of Law (Osaka University)
  • Master of Law (Osaka University)
Work history (22):
  • 2013/04 - 現在 Yokohama National University Faculty of International Social Sciences Professor
  • 2013/04/01 - 現在 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Law School Professor
  • 2013/04/01 - 現在 Yokohama National University Faculty of International Social Sciences Division of International Social Sciences Professor
  • 2013/04/01 - 現在 Yokohama National University Graduate School of International Social Sciences Professor
  • 2004/04 - 現在 Yokohama National University Faculty of International Social Sciences Division of International Social Sciences Professor
Show all
Committee career (10):
  • 2017/06 - 2017/11 独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員会審査第三部会社会科学小委員会 専門委員
  • 2016/11 - 2017/06 横浜税関本関 横浜税関税関モニター
  • 2016/05 - 2017/04 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法科大学院認証評価年次報告書等専門部会 委員
  • 2016/06 - 2016/11 独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員会審査第三部会社会科学小委員会 専門委員
  • 2016/04 - 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法科大学院認証評価委員会 専門委員
Show all
Awards (3):
  • 2015/07/25 - 日外アソシエーツ 紀田順一郎ほか編『現代日本執筆者大事典第5期』(日外アソシエーツ、第1巻690頁)に掲載
  • 2008/12/29 - 産経新聞社 『憲法の私人間効力論』(悠々社、2008)が、産経新聞「2008今年、私の3冊<学術>」2位(選者:宮崎哲弥)に選ばれる
  • 2003/11 - 日外アソシエーツ 紀田順一郎ほか編『現代日本執筆者大事典第4期』(日外アソシエーツ、第2巻269頁)に掲載(憲法学者として最年少)
Association Membership(s) (3):
合衆国最高裁判所判例研究会 ,  Japanese American Society for Legal Studies ,  Japan Public Law Association
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page