Rchr
J-GLOBAL ID:200901035334771969   Update date: Dec. 26, 2024

WATANABE KEN

ワタナベ ケン | WATANABE KEN
Affiliation and department:
Research field  (2): Structural and seismic engineering ,  Civil engineering (materials, implementation, construction management)
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2013 - 2016 社会インフラ再生に向けた既設コンクリート構造物の新しい補強方法
  • 2013 - 2016 中性子を用いた温湿環境変化を受けるセメント硬化体中の水分と体積変化の定量的評価
  • 2011 - 2015 アクティブNDEを取り入れた機能的コンクリート材料・構造物の開発に関する研究
  • 2012 - 2015 巨大津波による橋りょう流失メカニズムの解明と対応策の検証方法の提案
  • 2012 - 2015 局所破壊情報を利用したPC部材の長期供用性能の評価
Show all
Papers (204):
  • Study of Shrinkage Strain Used to Calculate Statically Indeterminate Force of RC Rigid-frame Viaduct Considering Expansion Period. 2024. 24. 89-94
  • Influence of orthogonal beams details on load-bearing mechanism of column-beam joints of RC rigid-frame viaducts. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集(CD-ROM). 2024. 24. 369-374
  • Influence of Hysteresis of Axial Force and Ground Reaction Force on Shear Capacity of RC Piles. 2024. 24. 357-362
  • Investigation of Determination Method for Limit State of Structural Safety of RC Rigid-frame Viaducts by Nonlinear FEA. 2024. 24. 381-386
  • Evaluation of Shear Capacity of RC Beam Jointed Axially by Anchor. 2024. 24. 659-664
more...
MISC (47):
  • 鈴木瞭, 中田裕喜, 渡辺健. RCラーメン高架橋における柱はり接合部の鉄筋量の適正化. 一般社団法人 日本鉄道技術協会. 2024. 67. 12. 8-11
  • 中田裕喜, 渡辺健, 谷村幸裕. せん断スパン比に対する連続性を考慮したRC棒部材の設計せん断耐力算定法. 鉄道総研報告. 2024. 38. 11. 27-36
  • 中田裕喜, 北川晴之, 渡辺健, 田所敏弥. 等価せん断スパン法によるRC杭頭部のせん断耐力の評価. 鉄道総研報告. 2024. 38. 11. 19-26
  • Nakata, Y., Watanabe, K., Tadokoro, T. Effect of Structural Details of Beam-to-column Joint in RC Viaducts on Capacity. Quarterly Report (QR) of RTRI. 2024. 65. 4. 223-229
  • 中村麻美, 中田裕喜, 渡辺健. ラーメン高架橋の上層横梁の耐力算定方法および破壊形態の判定方法. 一般社団法人 日本鉄道技術協会. 2024. 67. 11. 53-56
more...
Patents (12):
  • コンクリート充填鋼管部材、接合構造及び接合方法
  • 接合構造、スリーブ継手、および接合構造の構築方法
  • ひび割れ抽出システム、及びひび割れ抽出方法
  • 構造物の被害判定方法及び構造物の補強工法選定方法
  • 線路構造
more...
Books (28):
  • 土木構造物 共通示方書
    丸善出版 2024
  • 2022年制定 コンクリート標準示方書[設計編]
    土木学会 2023
  • 鉄道構造物等設計標準・同解説(コンクリート構造物)
    丸善出版 2023
  • コンクリート技術シリーズ130 持続可能な社会の実現に向けたコンクリート標準示方書の将来
    土木学会 コンクリート委員会 示方書連絡調整小委員会 (230委員会) 2022 ISBN:9784810610789
  • コンクリート構造物の設計と連成型性能評価法 : 時空間性能評価技術の未来予想図〓
    土木学会 2020 ISBN:9784810610338
more...
Lectures and oral presentations  (118):
  • 変形の適合条件を考慮したL形RC部材接合部の耐力試算,
    (土木学会 第79回年次学術講演会, V-608, 仙台 2024)
  • 非線形有限要素解析におけるRCはりの破壊形態判定手法の検討
    (土木学会第79回年次学術講演会, V-607, 仙台 2024)
  • 要素寸法の影響に着目した材料損傷指標によるせん断圧縮破壊型RC梁の耐力評価
    (土木学会第78回年次学術講演会, V-606, 仙台 2024)
  • RC桁の支承部のひび割れ発生に関する解析的検討
    (土木学会 第79回年次学術講演会 V-580, 仙台, 2024)
  • せん断破壊型RC柱におけるねじりモーメントが耐力に及ぼす影響の実験的検証
    (土木学会第79回年次学術講演会, V-539 仙台 2024)
more...
Education (2):
  • - 2005 Tokyo Institute of Technology Graduate School of Science and Engineering
  • - 2000 Tokyo Institute of Technology Graduate School, Division of Engineering Department of Civil Engineering
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (Tokyo Institute of Technology)
Work history (11):
  • 2022/04 - 現在 Railway Technical Research Institute
  • 2017/04 - 2019/06 公益財団法人鉄道総合技術研究所 研究開発推進部 計画 主査
  • 2016/03 - 2019/04 公益財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 コンクリート構造 主任研究員
  • 2010/04 - 2016/03 財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 コンクリート構造
  • 2007/10 - 2010/03 Tokyo Institute of Technology Graduate School of Science and Engineering, Department of Civil Engineering, Graduate School of Science and Engineering Civil Engineering Assistant Professor
Show all
Committee career (66):
  • 2024/09 - 2026/09 プレストレストコンクリート工学会(PCEA) 既設ポストテンション橋のPC鋼材調査および補修・補強に関する検討委員会 委員
  • 2024/04 - 2026/03 日本コンクリート工学会(JCI) 研究委員会 幹事
  • 2023/12 - 2025/02 土木学会 252建設用3Dプリンターによる埋設型枠設計・施工に関する研究小委員会
  • 2022/12 - 2024/10 土木学会 複合構造標準示方書小委員会 委員
  • 2023/04 - 2024/03 プレストレストコンクリート工学会 PC鋼材委員会 委員
Show all
Awards (12):
  • 2024/06 - Yoshida Award for Excellent Paper
  • 2022/06 - (一社)日本鉄道施設協会 論文賞 「デジタル画像を活用したコンクリート橋りょうの個別検査の省力化」
  • 2018/03 - UIC & KRRI Global Research & Innovation Award 2018 for Sustainable
  • 2015/06 - 土木学会 吉田賞(論文部門) 「せん断スパン比に対する連続性を考慮したRC棒部材の設計せん断耐力算定法」
  • 2012/04 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 「コンクリート部材の破壊進展評価の研究」
Show all
Association Membership(s) (3):
JAPAN CONCRETE INSTITUTE ,  JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS ,  JAPAN PRESTRESSED CONCRETE INSTITUTE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page