Rchr
J-GLOBAL ID:200901036834369691   Update date: Nov. 04, 2022

Tomotari Mikako

トモタリ ミカコ | Tomotari Mikako
Affiliation and department:
Job title: Professer
Homepage URL  (2): http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~tomotari/http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~tomotari
Research field  (3): Aesthetic practices ,  Aesthetics and art studies ,  Art history
Research keywords  (6): Schulpture ,  Fine Art of Shugendō ,  障害者 ,  Art project ,  Sculpture ,  Art
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2021 - 2025 人工知能(AI)によるデザイン創作と法的保護-デザイン概念の変化も含めて-
  • 2018 - 2023 基盤研究(B) 怒りと悪の表象と源流-飛鳥、奈良、平安初期の世界像と邪悪表現の多義性の研究
  • 2018 - 2023 怒りと悪の表象と源流-飛鳥、奈良、平安初期の世界像と邪悪表現の多義性の研究
  • 2018 - 2022 九州北部豪雨による流木被害の要因と影響:森林環境政策の合意形成に向けて
  • 2021 - 奨学寄付金 彫刻《邂逅》椎木講堂設置
Show all
Papers (17):
more...
MISC (32):
  • 知足 美加子. 記事 「英彦山神宮鬼杉不動の制作-英彦山の信仰と自然を形に-」. 2022
  • 知足 美加子. 書評 『アイヌのビーズ』. 2022
  • 知足 美加子. 研究報告書 『英彦山修験道における自然信仰と森林文化再興のための鬼杉落枝と千本杉による不動明王像制作』. 2022
  • 上瀧恵理子, 福田千鶴, 野々村淑子, 豊崎七絵, 山村ひろみ, 知足 美加子. 「人文・社会科学系・女性教授Web座談会」pp.26-27. 2021
  • 知足 美加子. 「アート活動を通した"共に生きる社会"の創造3』 九州大学ソーシャルアートラボ アートマネジメント人材育成事業 2018-2020年度活動報告書 pp.134-151. 2021
more...
Books (8):
  • (増刷改訂版)知足美加子『九州北部豪雨災害復興支援団体紹介小冊子“かたり”』 九州大学ソーシャルアートラボ
    ソーシャルアートラボ 2021
  • 知足美加子『九州北部豪雨災害復興支援団体紹介小冊子“かたり”』 ソーシャルアートラボ, 2019年
    ソーシャルアートラボ 2019
  • 知足美加子「アートを通じた再生ー修験の世界観と災害復興」 ソーシャルアートラボ編 『ソーシャルアートラボ 地域と社会をひらく』水曜社,2018年
    水曜社 2018
  • 『ソーシャルアートラボ 地域と社会をひらく』アートを通じた再生ー修験の世界観と災害復興」
    2018
  • 「復興支援とアート」 杉本めぐみ編 『九州の防災』
    九州大学 2018
more...
Lectures and oral presentations  (80):
  • 「英彦山修験道における自然信仰と森林文化再考 ー鬼杉落枝と千本杉による不動明王像制作ー」
    (日本山岳修験学会 2022)
  • 「福岡県美術協会会員展」
    (福岡県美術協会 2022)
  • 「国展福岡展」
    (国画会 2022)
  • 「アートによる豪雨災害支援-英彦山修験道の自然振興と森林文化に習う」
    (日本茅葺き文化協会 茅葺きフォーラム「棚田と茅葺き民家と地域づくり」 2022)
  • 第7回九州国展
    (国画会 2021)
more...
Works (81):
  • Onisugi Fudo
    Mikako Tomotari 2022 - 現在
  • Art Garden Kurokawa
    Mikako Tomotari, Toshikuni Sugioka, Kazunori Ikegami 2020 - 現在
  • 福岡県美術協会・会員展
    1996 - 現在
  • 国展出品(国画会会員)
    1996 - 現在
  • 彫刻「寒水大師」
    知足美加子 2022 -
more...
Education (2):
  • - 1995 University of Tsukuba Master's Program in Art and Design
  • - 1988 University of Teacher Education Fukuoka Faculty of Education
Professional career (1):
  • Ph.D.in Art (Univercity of Tsukuba)
Work history (5):
  • 2019 - 現在 Kyushu University
  • 2012 - Kyushu University
  • 2007 - Kyushu University
  • 1995 - Kyushu Institute of Design
  • 1990 - 1992 JOCV art member(Costa Rica)
Committee career (44):
  • 2022/07 - 現在 Fukuoka Prefecture Beautiful Town Development Architecture Award Selection Committee Member
  • 2020/04 - 現在 九州大学 社会包摂デザイン・イニシアティブ
  • 2017/04 - 現在 九州大学 パブリックスペースワーキング委員会
  • 2016 - 現在 「北九州市広告物審議会」委員
  • 2015/04 - 現在 「英彦山再興整備構想策定委員会」委員
Show all
Awards (13):
  • 2020/03 - 福岡県 福岡県防災賞
  • 2014/10 - Professional-Exhibition selected,Sculpture"Jumping Wild Dog" Professional Exhibition at Tokyo Designers Week 2014
  • 2010/04 - 損保ジャパン美術財団 損保ジャパン美術財団奨励賞/国画会会員推挙
  • 2010 - 損保ジャパン美術財団奨励賞、国画会会員推挙
  • 2006/04 - 国画会 国画会新人賞 準会員推挙
Show all
Association Membership(s) (5):
The association for the Study of Japanese Mountain Religion ,  美学会 ,  九州藝術学会 ,  福岡県美術協会 ,  国画会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page