Rchr
J-GLOBAL ID:200901036893726791   Update date: Oct. 20, 2024

Ebine Takeshi

エビネ タケシ | Ebine Takeshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.korpus.org/
Research field  (2): Aesthetics and art studies ,  Literature - European
Research keywords  (15): 観客史 ,  人形浄瑠璃 ,  視覚文化 ,  動画 ,  映画 ,  ヴィデオ ,  ヴィデオと映画 ,  映画と文学 ,  ドイツ文学 ,  映画論 ,  映像文化論 ,  表象文化論 ,  ヴァイマル共和国 ,  群集 ,  群集論
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2021 - 2025 世紀転換期から第2次世界大戦後までのドイツ語圏における群集思考の歴史的展開
  • 2018 - 2021 共同行動の政治哲学と群れの科学に基づくヴァイマル共和国期の群集表象の言説史的研究
  • 2016 - 2018 ディスポゼッションと複雑性の理論に基づくヴァイマール共和国時代の群集表象の再検討
  • 2007 - 2009 A Study on the History of Mass Discourse in Germany and Austria
  • 2000 - 2000 都市・記憶・身体の1930年代における関係性と電子テクノロジーによるその変容
Papers (20):
  • Poetik der Synchronisierung. Bilder von Masse und Kollektivität in Martin Kessels Herrn Brechers Fiasko. Neubegegnung mit der Masse in der deutschsprachigen Literatur der Zwischenkriegszeit. 2024. 66-88
  • Takeshi Ebine. The emergence of "ignorant" spectators : Bunraku theater and its spectatorship after the opening of the Yotsubashi-Bunrakuza. 2022. 73. 13-32
  • Takeshi Ebine. Der Wandel von Kollektivbildern in der Weimarer Republik. Eine Imaginationsgeschichte der Masse. Einheit in der Vielfalt? Germanistik zwischen Divergenz und Konvergenz. 2021. 173-179
  • 海老根剛. 弁天座の谷崎潤一郎 昭和初年の「新しい観客」をめぐる一試論. 伝統芸能の近代化とメディア環境. 2018. 77-90
  • Takeshi Ebine. "Die Auflockerung der Masse" - Theatrokratie und Kino. Studies in Aesthetic and Art Criticism. 2018. 12. 56-71
more...
MISC (29):
  • 海老根剛. 『EM/エンバーミング』. 『青山真治クロニクルズ』(リトルモア刊). 2023. 230-233
  • 海老根剛. 報告「開催校企画ワークショップ 映画理論の現在」. REPRE 46. 2022
  • 海老根剛. ささやかなものの大きさについて. 『MADE IN YAMATO』パンフレット. 2022
  • 海老根剛. ボードレールを読むベンヤミン 『ボードレールにおける第二帝政期のパリ』の詩篇の読解をめぐって. Nord-Est(日本フランス語フランス文学会東北支部会報). 2022. 15. 8-11
  • 海老根剛. 映画がすがたをあらわすとき 『FUGAKU』シリーズのためのいくつかの補助線. GHOST STREAM / boidマガジン. 2022
more...
Books (11):
  • 「群集」を再訪する-ただしパトスなしに:両大戦間期ドイツ語圏の文学における群集表象の再検討
    日本独文学会 2024 ISBN:9784908452475
  • 人形浄瑠璃の「近代」が始まったころ: 観客からのアプローチ
    和泉書院 2024 ISBN:4757610998
  • ドイツ文化事典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305645
  • 文化接触のコンテクストとコンフリクト 環境・生活圏・都市
    清文堂 2018 ISBN:9784792410926
  • ドイツ文化 55のキーワード (世界文化シリーズ)
    ミネルヴァ書房 2015 ISBN:4623072533
more...
Lectures and oral presentations  (21):
  • 同期と拡散の詩学 -ヴァイマル共和国時代の都市小説における群集のイメージ
    (日本独文学会秋季研究発表会 2023)
  • モダニズム芸術の人形論と人形浄瑠璃
    (ダンスと人形 2023)
  • Die gesellschaftskritische Interpretation eines Dichters. Poetologische Operationen in der Baudelaire-Marx-Lektüre bei Walter Benjamin.
    (Das Kulturseminar der japanischen Gesellschaft für Germanistik 2023)
  • 引用の技法と歴史の構築 『ボードレールにおける第二帝政期のパリ』における詩篇の引用と読解
    (大阪公立大学ドイツ文学会 2022)
  • ボードレールを読むベンヤミン 『ボードレールにおける第二帝政期のパリ』の詩篇の読解をめぐって
    (シンポジウム「生誕200周年記念シンポジウム ボードレールの《世界性》-- 西洋と東洋の境界を越えて --」 2021)
more...
Professional career (1):
  • Ph.D (The University of Tokyo)
Work history (3):
  • 2024/04 - 現在 大阪公立大学大学院文学研究科 教授
  • 2008/04 - 2024/03 Osaka City University Graduate School of Literature and Human Sciences
  • 2005/04 - 2008/03 Osaka City University Graduate School of Literature and Human Sciences
Committee career (3):
  • 2024/07 - 現在 表象文化論学会 『表象』編集委員
  • 2016/04 - 2020/03 表象文化論学会 『表象』編集委員
  • 2007/04 - 2009/03 日本独文学会 文化ゼミナール実行委員
Awards (1):
  • 2004/03 - ドイツ語学文学振興会 ドイツ語学文学振興会奨励賞
Association Membership(s) (3):
German Studies Association ,  表象文化論学会 ,  日本独文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page