Rchr
J-GLOBAL ID:200901037594201921
Update date: Jul. 09, 2022
Azuma Junichi
アズマ ジュンイチ | Azuma Junichi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
https://www.kobegakuin.ac.jp/information/public/teacher/global/azuma.html
Research field (4):
Learning support systems
, Foreign language education
, Linguistics
, Educational technology
Research keywords (9):
外国語教育
, 絵文字状の国際補助語
, 絵文字
, TTS合成音声の教育利用
, 言語リズム
, 韻律
, 音声学
, メディア
, 教育工学
Research theme for competitive and other funds (5):
- 2018 - 2022 New method of evaluating English speaking ability using AI
- 2011 - 2013 Is timing control of Japanese speech rhythm constrained by syntactic structure?
- 1995 - 1996 Development of Quantitative Prosodic Analysis System Utilizing the F_0 and Power Data Generated by "Onsei-Rokubunken"
- 1993 - 1995 日本語教育のための韻律特徴の対照言語学的研究
- 1989 - 1992 統語的あいまい文の理解を決定する韻律的要因ー日・中比較研究
Papers (120):
-
仁科恭徳, 東淳一, 山下仁司. AI を活用した次世代型英語スピーキング評価法の開発に向けて -実証実験の内容とデータの取得について-. 神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学会紀要. 2022. 7. 55-62
-
Application of TTS Technology to Education and Research. 2022. 25
-
東淳一. 日本語のモーラリズムの揺れをどうとらえるか. 神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学会紀要. 2022. 7. 1-16
-
東 淳一. TTS合成音声を活用しオンデマンド型のオンライン授業を乗り切る. 外国語教育メディア学会(LET)第60回(2021年度)全国研究大会発表要綱. 2021. 106-107
-
東淳一. 英語音声教育におけるTTS合成音声の活用とその問題点. 2019年(令和元年)度第33回日本音声学会全国大会予稿集. 2019. 44-49
more...
Books (11):
-
メディアの変遷と外国語の教育・学習
神戸学院大学出版会 2022 ISBN:4899852207
-
グローバル・コミュニケーション学入門
三省堂 2018
-
21世紀の情報英語
講談社サイエンティフィク 2004
-
イントラネットに対応したHTMLによる語学教材作成の必要性
ことばの心理と学習・金星堂 1998
-
日本語の統語境界におけるFOとモーラ長のふるまいについて
文法と音声(音声文法研究会編)・くろしお出版 1997
more...
Lectures and oral presentations (113):
-
日本語の発話に潜むFinal-lengtheningを探る
(LET関西支部メソドロジー研究部会2022年度第1回研究会 2022)
-
日本語発話にFinal-lengtheningは存在するのかー分析方法に焦点を当てて
(神戸大学音声・ 音韻論研究会(PPBB)研究会 2022)
-
TTS合成音声の教育・研究シーンでの活用をめぐって
(日本音韻論学会 音韻論フォーラム2021 2021)
-
クラウド型の最新TTS合成音の比較
(外国語教育メディア学会(LET) 関西支部2021年度春季研究大会 2021)
-
オンデマンド型オンライン授業での TTS 合成音声活用事例
(日本音声学会第342回研究例会 2021)
more...
Education (3):
- - 2017 Universität Klagenfurt
- 1980 - 1982 兵庫教育大学 教科・領域 教育専攻言語系コース
- 1972 - 1976 神戸市外国語大学 英米学科
Professional career (1):
- (BLANK) (Hyogo University of Teacher Education)
Work history (7):
- 2015/04 - 現在 Kobe Gakuin University
- 2012/04 - 2015/03 Juntendo University Faculty of Medicine
- 1996/04 - 2012/03 University of Marketing and Distribution Sciences Faculty of Commerce
- 1993/04 - 1996/03 University of Marketing and Distribution Sciences Faculty of Commerce
- 1991/04 - 1993/03 Kenmei Women's Junior College Department of English
- 1988/04 - 1991/03 Kenmei Women's Junior College Department of English
- 1976/04 - 1988/03 兵庫県立高等学校 教諭(英語)
Show all
Committee career (3):
- 2019/04 - 現在 日本音声学会 企画委員
- 2004/04 - 2010/03 日本音声学会 評議員
- 1998/04 - 2004/03 日本音声学会 評議員
Association Membership(s) (3):
外国語教育メディア学会
, 日本音声学会
, 電子情報通信学会
Return to Previous Page