Rchr
J-GLOBAL ID:200901038415918319   Update date: Feb. 01, 2024

Yoshinaga Sanae

ヨシナガ サナエ | Yoshinaga Sanae
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Primary/secondary education and curricula ,  Early childhood education and childcare
Research keywords  (6): 幼児教育 ,  幼児の音楽表現 ,  音感受教育 ,  音楽教育 ,  child education ,  Piano teaching
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2020 - 2023 インクルーシブ保育における個別の指導計画作成と運用システム構築のための支援研究
  • 2019 - 2020 令和元年度 幼稚園等での個別の指導計画の実効性を高める条件に関する調査研究 ー幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を幼児理解の視点にして考える個別の指導計画の作成と運用ー
  • 2017 - 2020 Relationship between reading skills and listening to sounds carefully
  • 2016 - 2017 平成28年度幼稚園教諭の養成課程のモデルカリキュラムの開発に向けた調査研究-幼稚園教諭の資質能力の視点から養成課程の質保証を考える-
  • 2014 - 2017 How do young children process human voice and develop their skills to express themselves?
Show all
Papers (45):
  • 吉永早苗. 子どもの感性と表現「音をあそぶ・音にあそぶ」. 幼児音楽研究. 2022. 72. 12-15
  • Examination of Teaching Contents included in Specialties in Domain Expression II - From Viewpoints of 7 Key Words and, Teaching, Learning and Development Paradigm -. Japan Society for Early Childhood Education and Care Teacher Training Research. 2022. 2. 65-78
  • Sachiko KOSHIYAMA, Saeko WATANABE, Sanae YOSHINAGA, Yoshimi SHINKAI, Yasushi TACHIKAWA. Suggestion for class composition of subject related to domain expression” (specialties of domain) - From analysis of class practice aiming at fusion of expertise -. Study of Contemporary Pedology. 2020. 3. 1. 13-25
  • Sanae YOSHINAGA, Sachiko TAKAHASHI, Masafumi KOMATSU, Akio SHIMOGOORI, Youichi SAWADA, Wakiko SANO, Kaori OKADA. Effects of a music listening program applying the “dictogloss” technique: Experimental research on second grade elementary school pupils. Study of Contemporary Pedology. 2020. 3. 1. 1-11
  • Examination of Teaching Contents Included in "Specialties" in Area "Expression" --Based on Text Mining of Textbook Contents and Syllabus--. Japan Society for Early Childhood Education and Care Teacher Training Research. 2020. 1. 1. 47-65
more...
MISC (13):
  • 吉永早苗. 「風の音や雨の音」に気づくことの意味を考える. 全国社会福祉協議会 保育の友. 2023. 71. 13. 16-20
  • 吉永早苗. 子どもの「豊かな感性と表現」:表現するって、5領域の視点から. Gskken ほいくあっぷ. 2023. 14-18
  • 吉永早苗. 子どもの感性を育む音あそび. チャイルド社 Pot. 2023. 15. 10. 10-23
  • 吉永早苗. 音感受から広がる子どもの世界. 保育と保健ニュース. 2022. 95. 5-5
  • Sanae YOSHINAGA. Children's Sensitivity to Sound. 2022. 258. 6-23
more...
Books (32):
  • 子どもが中心の「共主体」の保育へ : 日本の保育アップデート!
    小学館 2023 ISBN:9784098402328
  • 子どもの活動が広がる・深まる保育内容「表現」
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805887936
  • 【e-ラーニング教材】保育士等キャリアアップ研修 保育実践講座
    2022
  • 【オンライン講座】子どものこころの栄養からだの栄養
    JMOOC講座 2022
  • 「音」からひろがる子どもの世界
    ぎょうせい 2021 ISBN:9784324109939
more...
Lectures and oral presentations  (76):
  • 感じる・考える・表現する子どもの世界ー音を介した子どもの探索行動
    (大分の教育の未来をみつめるシンポジウムV Art & Technology 〜AとTの呼応が世界の見方を変える〜 2022)
  • コロナ禍における大学発「地域子育て支援」の果たす役割II -学生の学びに見る保育者としての専門性の育ち-
    (日本保育学会 2022)
  • ELAN がひらく幼児の音・音楽の世界
    (日本音楽教育学会 2021)
  • 感性をひらく表現の授業構築に向けて -子どもの感受・表現する過程を体験する試み -
    (令和3年度全国保育士養成セミナー 2021)
  • コロナ禍における大学発「地域子育て支援」の果たす役割I - 2020 年度「子育てひろば」活動の実践から -
    (日本保育学会 第74回大会 2021)
more...
Works (6):
  • 吉永早苗ピアノリサイタル
    2004 -
  • 吉永早苗ピアノリサイタル(]G0003[)
    2000 -
  • 吉永早苗ピアノリサイタル(]G0002[)
    1994 -
  • 吉永早苗ピアノリサイタル(]G0001[)
    1991 -
  • 吉永(大和)早苗コンサート(モーツァルトと遊ing)(]G0001[),(]G0002[)
    1988 -
more...
Education (5):
  • 2011 - 2013 Shiraume Gakuen University
  • - 1987 Okayama University
  • - 1987 Okayama University Graduate School, Division of Education Music Education
  • - 1985 Okayama University Faculty of Education
  • - 1985 Okayama University Faculty of Education
Professional career (2):
  • (BLANK)
  • 教育学修士 (岡山大学大学院)
Committee career (3):
  • 2017/11 - 2020/10 文部科学省 大学設置・学校法人審議会 大学設置分科会 教育学・保育専門委員会委員
  • 2017 - 2020 日本学術振興会 科学研究費助成事業審査員
  • 2014 - 2015 日本学術振興会 科学研究費助成事業審査員
Association Membership(s) (10):
日本乳幼児教育・保育者養成学会 ,  日本保育者養成教育学会 ,  日本赤ちゃん学会 ,  日本子ども環境学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本音楽学習学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本保育学会 ,  日本音楽教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page