Rchr
J-GLOBAL ID:200901040378505550   Update date: Feb. 01, 2024

Otokita Nobuhiro

オトキタ ノブヒロ | Otokita Nobuhiro
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research keywords  (5): 生命倫理学 ,  Philosophical Anthropology ,  Phenomenology ,  哲学的人間学 ,  現象学
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2022 - 2025 マルチモビディティと生きる前期高齢者のセルフケアを支援するための援助指針の開発
  • 2017 - 2022 現代独仏圏の哲学的人間学とJ・マクダウェルのアリストテレス的自然主義
  • 2011 - 2015 Modern Scientific Significance of the Phenomenological Anthropology in the Era of Darwinism
  • 2005 - 2008 Research on History of Phenomenological Anthropology and it's Contemporary Scientific Implications
  • 2002 - 2004 メルロ=ポンティの身体論と哲学的人間学および認知心理学との関連
Show all
Papers (16):
  • 音喜多信博. マックス・シェーラー「認識と労働」におけるプラグマティズム評価. アルテス・リベラレス. 2020. 106. 15-28
  • 音喜多信博. ドレイファス/テイラー『実在論を立て直す』から見たメルロ=ポンティ現象学. フィロソフィア・イワテ. 2019. 50. 3-17
  • カッシーラーの「シンボル」概念とマクダウェル-感性的経験の概念的性格をめぐって-. 2016. 第32. 113-120
  • OTOKITA, NOBUHIRO. On the Significance of the Concept of "Symbol" in E.Cassirer's The Phenomenology of Knowledge-An Introductory Study-. Artes Liberales. 2015. 59. 1-14
  • E・カッシーラー「シンボル形式の形而上学」より見た哲学的人間学. 2014. 30. 83-103
more...
MISC (2):
  • 音喜多信博. ベナー/ルーベルの現象学的看護論における患者の「病い」体験の理解. 日本糖尿病教育・看護学会誌. 2021. 25. 1. 79-82
  • 遺伝医療における倫理的問題. 2015. 39-42
Books (3):
  • 高度物理刺激と生体応答
    2017
  • 人間探究-現代人のための4章-
    2017
  • 人・ヒト・ひと-人間を考える(共著)
    東京教学社 2003
Lectures and oral presentations  (8):
  • メルロ=ポンティとトマセロにおける他者の志向性の理解について
    (日本現象学会 第43回研究大会 2021)
  • 佐藤透『質的知覚論の研究-世界に彩りを取り戻すための試論』へのコメント
    (第44回 フッセル・アーベント 2021)
  • ベナー/ルーベルの現象学的看護論における患者の「病い」体験の理解
    (第25回 日本糖尿病教育・看護学会 学術集会(オンデマンド配信) 2020)
  • ドレイファス/テイラーによるメルロ=ポンティのプラグマティックな解釈について
    (想像と画像についての研究会 2018)
  • ドレイファス/テイラー『実在論を立て直す』から見たメルロ=ポンティ現象学
    (岩手哲学会 2018)
more...
Education (2):
  • - 1998 Tohoku University Graduate School, Division of Letters
  • - 1989 Tohoku University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • 博士(文学) (東北大学)
Work history (4):
  • 2011/04/01 - 現在 IWATE University Faculty of Humanities and Social Sciences Associate Professor
  • 1998 - 2000 Japan Society for the Promotion of Science,
  • 1998 - 2000 日本学術振興会 特別研究員
  • Research Fellow
Association Membership(s) (5):
中部哲学会 ,  東北哲学会 ,  日本現象学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page