Rchr
J-GLOBAL ID:200901045632771497   Update date: May. 30, 2024

Maemura Hirohiko

マエムラ ヒロヒコ | Maemura Hirohiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (5): 個人差 ,  筋緩衝能 ,  筋疲労 ,  スポーツトレーニング ,  スポーツパフォーマンス
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2020 - 2022 形態的・体力的特性に応じたオーダーメイド型疾走能力向上プログラムの開発
  • 2017 - 2019 陸上競技短距離選手に対する高地/低酸素トレーニングの有用性の解明
  • 2012 - 2013 骨格筋疲労に関するカルノシン合成遺伝子の発現機序の解明
  • 2012 - 2013 股関節内転筋群の形態的・機能的特性がロングスプリントパフォーマンスに及ぼす影響
  • 2010 - 2011 カルノシン摂取が筋疲労を軽減させる作用機序の解明
Show all
Papers (56):
  • Ota, Kazuki, Yoshida, Yakuya, Muratomi, Kotaro, Maemura, Hirohiko, 谷川, 聡. Three-dimentional kinematics and kinetic behavior of the pelvic rotation in mini- hurdle sprint: comparisons to normal sprint. International Journal of Sport and Health Science. 2024
  • Kyoya, Ono, Hirohiko, Maemura, Tanigawa, Satoru. Relationship between side hop test and pre-planned and unplanned cutting. Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche. 2023
  • Yuki, Furuhashi, Yoshida, Takuya, Muratomi, Kotaro, Ryohei, Hayashi, 谷川, 聡, Hirohiko, Maemura. Effects of attentional focus strategy on drop jump for athletes with different experience levels:performance, kinetics and kinematics. International Journal of Sports Science & Coaching. 2023
  • Yoshida, Takuya, Zushi, Amane, Yoshida, Yuiri, Maemura, Hirohiko, Ono, Seiji, 谷川, 聡. Acute effects of an instructional movie on drop jump performance and lower limb kinematic and kinetic variables. Frontiers in Virtual Reality. 2023. 4. 1-11
  • 加藤優尚, 村冨浩太朗, 太田和希, 小嶺肇之, 谷川, 聡, 前村 彦. ミニハードルの高さの違いがステップ変数および疾走動作に及ぼす影響. 陸上競技学会誌. 2023. 3. 13-24
more...
Books (9):
  • 競技スポーツにおけるコーチング・トレーニングの将来展望
    2021
  • 陸上競技のコーチング
    2020
  • スプリント学ハンドブック
    西村書店 2018 ISBN:9784890134816
  • ニュー運動生理学II
    真興交易(株)医書出版部 2015 ISBN:9784880038902
  • スプリント&ハードル
    陸上競技社 2012
more...
Lectures and oral presentations  (121):
  • 育成年代男子サッカー選手における方向転換能力の発達特性.
    (日本コーチング学会第34回大会)
  • 一塁から二塁への盗塁の判断における研究
    (日本コーチング学会第35回学会大会)
  • 注意方略がバリスティックな跳躍運動の運動学習に及ぼす影響
    (日本コーチング学会第35回学会大会)
  • 陸上競技4×400mリレーのレース戦略
    (日本陸上競技学会第 22回大会)
  • 高等学校陸上競技指導者における注意方略および指導観に関する質的研究〜100m走指導に着目して〜
    (第22回日本陸上競技学会)
more...
Education (2):
  • - 2005 University of Tsukuba
  • - 2000 University of Tsukuba School of Health and Physical Education
Professional career (1):
  • 博士(体育科学) (筑波大学)
Work history (4):
  • 2016/04 - 2018/09 International Pacific University
  • 2012/04 - 2016/03 International Pacific University
  • 2007/04 - 2012/03 International Pacific University
  • 2005/04 - 2007/03 日本ハム(株)中央研究所 特別研究員
Committee career (12):
  • 2021/04 - 現在 日本コーチング学会 理事
  • 2019/04 - 現在 関東学生陸上競技連盟 強化委員会 強化コーチ
  • 2019/04 - 現在 日本体育学会 編集委員会 委員
  • 2018/04 - 現在 日本スプリント学会 理事
  • 2016/04 - 現在 公益財団法人日本陸上競技連盟 強化委員会 オリンピック強化コーチ
Show all
Awards (1):
  • 2012/09 - 日本体力医学会 日本体力医学会 若手研究奨励賞 受賞
Association Membership(s) (5):
THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES ,  JAPANE SOCIETY OFF SPRINT RESEARCH ,  JAPAN SOCIETY OF ATHLETICS ,  Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences ,  THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page