Rchr
J-GLOBAL ID:200901047355402864
Update date: Apr. 20, 2023
Takai Nobukazu
タカイ ノブカズ | Takai Nobukazu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://takailab.ei.st.gunma-u.ac.jp
Research field (2):
Computer systems
, Electronic devices and equipment
Research keywords (4):
DC-DC Converter
, Analog Filter
, Automatic Design of Analog Integrated Circuit
, CMOS Analog Integrated Circuit Design
Research theme for competitive and other funds (13):
- 2020 - 2024 AIによる回路トポロジー合成を実現する高度なアナログ回路設計プラットフォームの開発
- 2020 - 2023 アナログ集積回路の設計レスシステムの構築 ~要求仕様を満たす回路構造選択の学習~
- 2017 - 2020 Design-less system of Analog integrated circuits by learning skills of expert engineers
- 2017 - デジタル電源のパラメータ学習システムの構築
- 2017 - Learning system for parameters of digital DC-DC Converter
- 2011 - アナログ集積回路の自動設計
- 2011 - Automatic Design of Analog Integrated Circuit
- 2006 - 2008 次世代バッテリー用低電圧電源回路
- 2006 - 2008 Control circuits for ultra low voltage switcher
- 2008 - 単一インダクタ多出力 DC-DC 電源
- 2008 - Single Inductor Multiple Output DC-DC Converter
- 1999 - 2005 低電圧CMOSアナログ集積回路の設計
- 1999 - 2005 Low Voltage CMOS Analog Integrated Circuit Design
Show all
Papers (156):
-
N. Takai, M. Fukuda, M. Saruta. Self-improvement of OPAmp parameters using Q-Learning. International Conference on Synthesis Modeling Analysis and Simulation Methods and Applications to Circuit Design (SMACD 2019). 2019. 293-296
-
N. Takai, K. Suzuki, Y. Sugawara. Comparator Synthesis Using Distributed Genetic Algorithm and HSPICE Optimization. Applied Mechanics and Materials. 2019. 888. 17-28
-
T. Matsuba, N. Takai, M. Fukuda, Y. Kubo. Inference of Optimal Analog Circuit Topology Using Deep Learning. IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2018). 2018. 131-134
-
T. Arai, N. Miki, Y. Kobori, N. Takai, Y. Sun. Output Voltage Ripple Compensation for Switching Power Supply in EMI Reduction Method with Theoretical Analysis. IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2018). 2018. 60-65
-
N. Takai, T. Arai, N. Miki, Y. Kobori. EMI Reduction with Low Output Ripple Voltage in DC-DC Converter. 2018 International Conference on Analog VLSI Circuits. 2018
more...
MISC (88):
Patents (8):
-
学習装置、回路設計支援装置、学習方法、回路設計支援方法、学習プログラム、及び回路設計支援プログラム
-
学習装置、回路設計支援装置、学習方法、回路設計支援方法、学習プログラム、及び回路設計支援プログラム
-
素子値推論方法、素子値推論装置、及び、素子値推論プログラム
-
回路設計装置、回路設計方法及びプログラム
-
単一インダクタマルチ出力DC-DC変換回路
more...
Books (3):
-
Handbook of Power Management Circuits
2016 ISBN:9789814613156
-
Handbook of Power Management Circuits
2016 ISBN:9789814613156
-
アナログ電子回路
オーム社 2011
Lectures and oral presentations (301):
-
遺伝的アルゴリズムによる論理回路トポロジー探索手法の高性能化
(電気学会 電子回路研究会 2023)
-
ニューラルネットワークによるマルチラベル分類を用いた素子・配線レベルでの自動回路合成・設計システム
(電気学会 電子回路研究会 2023)
-
アナログ回路の素子値決定におけるモデルベース型強化学習の検討
(電気学会 電子回路研究会 2023)
-
アナログ集積回路の自動設計・合成〜アナログ・グルを目指して〜
(電気学会 埼玉支所講演会 2023)
-
遺伝的プログラミングを用いた真理値表を満たすデジタル回路の自動合成
(電気学会 栃木・群馬支所研究発表会 2023)
more...
Education (6):
Professional career (1):
- Ph.D (Tokyo Institute Of Technology)
Work history (3):
- 2022/04 - 現在 Kyoto Institute of Technology Professor
- 2005/04 - 2022/03 Gunma University Associate Professor
- 1999/04 - 2005/03 Tokyo Polytechnic University
Committee career (42):
- 2019/06 - 2020/05 電気学会 電子・集積回路の導入教育プログラム調査専門委員 委員
- 2010/06 - 2020/05 電気学会 電子回路研究専門委員会 委員
- 2016/04 - 2020/03 電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会 査読委員
- 2008/04 - 2020/03 電気学会 電気学会群馬支部 学生委員会 委員
- 2000/04 - 2020/03 電気学会 IEEJ International Analog VLSI Workshop TPC member
- 2017/06 - 2018/05 電気学会 C部門役員(広報・情報化)
- 2015/06 - 2018/05 電気学会 第3次・電子回路の教育プログラム調査専門委員会 委員
- 2016/01 - 2016/12 IEEE Asian Solid-State Circuits Conference, Analog Circuits and Systems Subcommittee Member
- 2016/01 - 2016/12 IEEE Asian Solid-State Circuits Conference, Analog Circuits and Systems Subcommittee Member
- 2015/01 - 2016/12 IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems Program Committee Member
- 2015/01 - 2016/12 IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems Program Committee Member
- 2015/04 - 2016/03 電気学会 平成28年 電気学会産業応用部門大会 実行委員会 広報担当
- 2014/04 - 2016/03 電子情報通信学会 英文論文委員会 (基礎・境界部門) 委員
- 2011/04 - 2016/03 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 委員
- 2012/06 - 2015/05 電気学会 第2次・電子回路の教育プログラム調査専門委員会 委員
- 2014/01 - 2014/12 IEEE IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2014 Review Committee Member
- 2014/01 - 2014/12 IEEE IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2014 Review Committee Member
- 2012/01 - 2012/12 IEEE IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2012 Review Committee Member
- 2012/01 - 2012/12 IEEE IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems 2012 Review Committee Member
- 2006/04 - 2010/03 電気学会 編集委員会 (電子・情報・システム部門) 委員
- 2004/04 - 2010/03 電子情報通信学会 アナログ回路技術小特集 論文委員会 編集委員
- 2006/06 - 2009/05 電気学会 電子回路の実践的教育プログラム調査専門委員会 幹事補佐
- 2003/06 - 2009/05 電気学会 電子回路研究専門委員会 幹事
- 2006/04 - 2009/03 電気学会 電子回路技術委員会 幹事補佐
- 2007/04 - 2008/03 電気学会 論文委員会 (電子・情報・システム部門) 主査
- 2007/04 - 2008/03 電気学会 英文論文誌委員会 委員
- 2006/04 - 2007/03 電気学会 IEEJ International Analog VLSI Workshop Finance Committee Chair
- 2006/04 - 2007/03 電気学会 論文委員会 (電子・情報・システム部門) 副主査
- 2004/04 - 2007/03 電子情報通信学会 英文論文委員会 (基礎・境界部門) 委員
- 2003/06 - 2006/05 電気学会 大規模集積回路設計教育プログラム技術調査専門委員会 幹事補佐
- 2004/04 - 2006/03 電子情報通信学会 Asia and South Pacific Design Automation Conference Committee member
- 2005/01 - 2005/12 IEEE 2005 IEEE International Symposium on Circuits and Systems Review Committee Member
- 2005/01 - 2005/12 IEEE 2005 IEEE International Symposium on Circuits and Systems Review Committee Member
- 2004/01 - 2005/12 IEEE Circuits and Systems Japan Chapter, Treasurer
- 2004/01 - 2005/12 IEEE Circuits and Systems Japan Chapter, Treasurer
- 2002/10 - 2005/09 電気学会 高周波アナログ集積回路の解析調査専門委員会 幹事
- 2003/04 - 2005/03 電気学会 電気学会東京支部 学生委員会 委員
- 2003/04 - 2005/03 電気学会 論文委員会 (電子・情報・システム部門) 幹事
- 2003/04 - 2004/03 電子情報通信学会 アナログ回路技術小特集 論文委員会 幹事
- 2002/04 - 2003/03 電気学会 論文委員会 (電子・情報・システム部門) 委員
- 2000/04 - 2002/03 電気学会 電子回路研究専門委員会 幹事補佐
- 電気学会 MAGDA2016 実行委員会 委員
Show all
Awards (1):
Association Membership(s) (4):
IEEJ International Analog VLSI Workshop
, IEEE
, 電子情報通信学会
, 電気学会
Return to Previous Page