Rchr
J-GLOBAL ID:200901047560605310   Update date: Jan. 17, 2025

tomoichirou okui

tomoichirou okui
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical psychology
Research keywords  (3): 教員採用試験における心理学 ,  教職実践演習の授業方法 ,  教員養成における教育相談
Papers (12):
  • 奥井智一朗. 学習指導要領における教育相談の変遷. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2020. 10. 125-132
  • 奥井智一朗. 東京都教員採用試験の教育心理学分野における出題の動向. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2019. 9. 23-30
  • 奥井智一朗. 教師に救われた経験に関する研究(1). 帝京平成大学児童学科研究論集. 2018. 8. 105-112
  • 奥井智一朗. 小学校教員養成における「教育相談」科目のシラバスに関する分析-関東地方の4年制大学(通学課程)における開講学年・教科書・参考書-. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2016. 6. 61-68
  • Basic Study Support Activities for the university students'(1)A study of anxiety of Freshmen in first term of Department of Juvenile Education in Teikyo Heisei University. 2013. 24. 1. 93-103
more...
MISC (7):
  • 久野晶子, 奥井智一朗, 管 心. 2022年度 帝京平成大学学生相談室(池袋キャンパス・中野キャンパス)活動報告. 帝京平成大学紀要. 2024. 35. 65-72
  • 奥井智一朗, 寺岡聡志, 齊藤 勝. 帝京平成大学における「教職実践演習(小学校)」の実践について. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2024. 14. 135-142
  • 奥井智一朗. 人見知りで緊張しやすい先生のための保護者面談ガイド. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2021. 11. 119-125
  • 奥井智一朗. 「アドバンスセミナーI」における「就職活動支援プログラム」(2). 帝京平成大学児童学科研究論集. 2017. 7. 105-113
  • 奥井智一朗. 「アドバンスセミナーI」における「就職活動支援プログラム」. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2015. 5. 123-130
more...
Books (2):
  • 文部科学省令和3年度いじめ対策・不登校支援等推進事業報告書
    2022
  • フォーカシングはみんなのもの コミュニティを元気にする31の方法
    創元社 2013
Lectures and oral presentations  (15):
  • 教職実践演習における模擬授業プログラム(2)ー特別な支援を要する児童への対応を含めてー
    (日本教育心理学会第63回総会 2021)
  • 教員採用試験におけるクライアント中心療法 -2014年~2019年の教員採用試験の教職教養問題を対象として-
    (日本心理臨床学会第39回大会 2020)
  • 教職実践演習における模擬授業プログラム:特別な支援を要する児童への対応を含めて
    (日本教育心理学会第62回総会 2020)
  • 教員採用試験におけるカウンセリング・心理療法
    (日本教育心理学会第61回総会 2019)
  • 自主シンポジウム:「こころの天気」描画法の臨床的活用の可能性(3)
    (日本心理臨床学会第35回大会 2016)
more...
Committee career (6):
  • 2019/04 - 現在 一般社団法人日本公認心理師協会 教育分野委員会委員
  • 2022/01 - 2023/03 八王子市教育委員会いじめ問題対策委員会 調査員
  • 2004/04 - 2005/03 江戸川区児童生徒精神保健協議会 委員
  • 2003/04 - 2005/03 江戸川区不登校対策連絡会 委員
  • 2000/10 - 2002/03 東京都公立教育相談所連盟 事務局員
Show all
Awards (2):
  • 2024/04 - 帝京平成大学 学長表彰 学生による授業評価高得点者
  • 2020/10 - 帝京平成大学 学長表彰 学生による授業評価高得点者
Association Membership(s) (3):
日本教育心理学会 ,  日本学生相談学会 ,  日本心理臨床学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page