Rchr
J-GLOBAL ID:200901049890638888   Update date: May. 05, 2024

NAKAKURA Tomonori

ナカクラ トモノリ | NAKAKURA Tomonori
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Other affiliations (1):
  • Ritsumeikan University  The Kinugasa Research Organization, Institute of Human Sciences   Visiting Researcher
Homepage URL  (1): http://www.mememimememimesis.com/
Research field  (2): Sociology ,  History of thought
Research keywords  (6): 社会学史 ,  フランス ,  イノベーション ,  ガブリエル・タルド ,  19世紀末 ,  経済心理学
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2019 - 2024 地域社会におけるケイパビリティに基づく福祉行財政の基礎理論--自治と自立の検討
  • 2015 - 2019 社会学のディシプリン再生はいかにして可能か--デュルケーム社会学を事例として
  • 2014 - 2016 食べて飲む営みと場の「多機能性」からみた大阪論--21世紀的新盛り場論
  • 2014 - 2015 現代都市政策イデオロギーとしての特区構想--理論・歴史・政策への学際的アプローチ
  • 2012 - 2015 発明と資本主義社会をめぐる思想史的研究--ガブリエル・タルドの理論を中心に
Show all
Papers (13):
  • 中倉智徳. 「私的所有と相互所有」. 『現代思想』. 2024. 52. 3. 79-84
  • 中倉智徳. 「タルドのモナド、ラトゥールのプラズマ--アクター・ネットワークの外部に残るもの」. 『現代思想』. 2023. 51. 3. 161-171
  • 中倉 智徳. 「第二章 微小な痕跡に残る社会--ガブリエル・タルドと筆跡の社会学」. 渡辺公三・冨田敬大・石田智恵 編『異貌の同時代--人類・学・の外へ』以文社. 2017. 47-71
  • 中倉 智徳. 「イノベーションと都市--特区政策とクリエイティブ都市論に関する批判的検討」. 『立命館言語文化研究』. 2017. 28. 4. 121-130
  • 中倉 智徳. 「フランスにおける「イスラモフォビアの社会学」をめぐるノート--概念をめぐって」. 『生存学』. 2016. 9. 120-127
more...
MISC (19):
  • 中倉智徳. 「講義科目におけるICTを活用した双方向授業とオンライン対応について」. 『CUC View & Vision』. 2020. 50. 46-51
  • 中倉智徳. 「社会構想/実践としての発明と模倣」. 立命館大学生存学研究所監修,渡辺克典・櫻井悟史編『知と実践のブリコラージュ--生存をめぐる研究の現場』晃洋書房. 2020. 26-27
  • YOKOTA Yoko, NAKAKURA Tomonori, KOIDE Chitoko, EDAKI Taeko. Implementation Report, "Radiation Falls : The Bravo Affair and Yasushi Nishiwaki, Scientist". 2016. 9. 316-319
  • 中倉 智徳. 「MAUSSとタルド--諸社会科学と経済的なもの」. 『生存学』. 2012. 3. 272
  • マウリツィオ・ラッツァラート, 中倉智徳訳. 「機械状アニミズム」. 『現代思想』. 2011. 39. 16. 126-135
more...
Books (7):
  • 『はじめての人間社会学--現代社会とSDGs』第2版
    中央経済社 2023
  • 『情念の経済学--タルド経済心理学入門』
    人文書院 2021
  • 『社会学の基本--デュルケームの論点』
    学文社 2021
  • 『はじめての人間社会学』
    中央経済社 2020
  • 『生存学研究センター報告26 生存をめぐる規範と秩序』
    立命館大学生存学研究センター 2016
more...
Lectures and oral presentations  (28):
  • ラトゥール以降のタルド・ルネッサンスについて--モノ、心理、技術
    (第1回ものづくりと質的研究研究会 2021)
  • 感情を使って働くことの生きづらさを考える
    (千葉経済大学オープンアカデミー「他者との関係性における生きづらさの社会学」第一回 2019)
  • ANTとモナド--ラトゥール以降のタルドの現代的応用について
    (2019年度日仏社会学会大会(@追手門学院大学) 2019)
  • "Reception of Durkheim’s theory in East Asia and Post-Western Sociology / Compressed Modernity"
    (The Inaugural Congress of East Asian Sociological Association 2019)
  • 「社会運動の「モナド論的分析」の可能性について --Isaac Marrello-Guillamónによる議論を中心として」
    (日本社会学会第91回学会大会 2018)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2010 立命館大学大学院
  • 1999 - 2003 立命館大学
  • 1996 - 1999 広島県立広高等学校 普通科 卒業
Professional career (1):
  • 博士(学術) (立命館大学)
Work history (25):
  • 2024/04 - 現在 Chiba University Faculty of Letters
  • 2024/04 - 現在 The University of Tokyo Faculty of Letters
  • 2021/04 - 現在 Chiba University of Commerce Faculty of Humanities and Social Sciences associate professor
  • 2016/04 - 現在 Ritsumeikan University The Kinugasa Research Organization, Research Center for Ars Vivendi
  • 2018/04 - 2021/03 Chiba University of Commerce Faculty of Humanities and Social Sciences instructor
Show all
Association Membership(s) (8):
日仏社会学会 ,  社会思想史学会 ,  日本社会学史学会 ,  日本社会学会 ,  THE SOCIETY FOR SOCIOLOGICAL THEORY IN JAPAN ,  科学社会学会 ,  Societe Franco-Japonaise de Philosophie ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR THE HISTORY OF ECONOMIC THOUGHT
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page