Rchr
J-GLOBAL ID:200901050031842897
Update date: Nov. 19, 2024
Haba Kumiko
ハバ クミコ | Haba Kumiko
Affiliation and department:
Job title:
Invited Scholar, Professor Emeritus
Homepage URL (1):
http://side.parallel.jp/ekumihaba/
Research field (6):
International relations
, History - Europe/America
, Sociology
, Gender studies
, Local studies
, Politics
Research keywords (26):
100 years of World Wars, Regional Collaboration and Good Governance: How to make New World Orders?
, Brexit and After
, Populism
, Nationalism
, Minority Studies
, Globalization
, Disparity and poverty
, Regional Integration Studies
, Globalization and Regionalism
, Nationalism and Xenophobia
, End of the Cold War
, Democratization
, European Union
, EU & NATO
, ポピュリズム
, ナショナリズム
, マイノリティ研究
, グローバリゼーション
, 格差と貧困
, 地域統合研究
, Globalization と地域主義
, ナショナリズムとゼノフォビア
, 冷戦の終焉
, 民主化
, ヨーロッパ連合
, EU・NATO
Research theme for competitive and other funds (46):
- 2022 - 2027 Mitigating Conflicts and Reducing Disparities over the borders in Europe and in Asia---To realize Reconciliation and Joint Development
- 2018 - 2023 戦後ソ連の講和問題と1950年代の国際政治-極東情勢と欧州情勢の連関
- 2015 - 2020 gender
- 2013 - 2018 Border-crossing and Transfiguration: In Search of a New Paradigm of Slavic Eurasian Studies in the Age of Globalization
- 2013 - 2016 the EU Governance and the comparative study on subsidiarity of the security culture
- 2015 - 2016 『世界とアジアの地域協力』
- 2013 - 2015 Interdisciplinary Research on Trust and Trust-building in Societies
- 2012 - 2015 comparative study of history education from gender perspective and collection/systematization of teaching material
- 2011 - 2015 公共圏を基盤にしてのサステイナブルな社会の形成-規範的原則と制御可能性の探究
- 2014 - 2015 『アジア地域統合を考えるー安全保障、経済、文化』
- 2012 - 2015 歴史教育とジェンダー(研究代表、三成、奈良女子大学)
- 2012 - 2015 Erasmus Mundus IT and International Politics
- 2013 - 2014 『アジア地域統合を考えるーグローバル時代のアジア地域統合-米欧との比較1』2)』(寄付講座)
- 2008 - 2013 Comparative Studies on European and Asian Regional Integration considering International Politics--Norms, Security, Borders and Immigration
- 2009 - 2013 多国間主義比較研究(代表、大芝亮、一橋大学)
- 2009 - 2013 戦略文化と安全保障(研究代表、渡邊啓貴、東京外国語大学)
- 2008 - 2013 ◎ 国際政治に見る欧州と東アジアの地域統合の比較研究-規範、安全保障、国境、人の移動(代表、羽場久美子、青山学院大学)
- 2008 - 2013 East Asian Regional Integration comparing the European Union
- 2008 - 2013 規範と理論(研究代表、舩橋晴俊、法政大学)
- 2013 - 2013 Euro Crisis and European Economic Politics
- 2008 - 2012 Enlarged Europe and East Asian Regional Cooperation
- 2010 - 2012 The comparative studies on the security and strategic cultures in crisis managements of EU member countries
- 2010 - 2012 The Two Ways of Multilateralism: The UN and the EU in Peace Operations
- 2009 - 2011 「ヨーロッパとアジアの地域統合の比較研究-境界、社会保障、和解」
- 2009 - 2010 冷戦と地域統合-アジアとヨーロッパの国際比較
- 2007 - 2010 The Creation of Public Spheres and the Exploration of Normative Theories : based on empirical studies of contemporary social problem
- 2005 - 2009 ◎ 拡大EUの境界線をめぐる民族・地域格差とヨーロッパの安全保障(アメリカの影響)(代表、羽場久美子、法政大学、青山学院大学)
- 2005 - 2008 拡大EUをめぐる諸問題-国家と民族、拡大EUの東アジア地域協力への教訓(研究代表者)
- 2005 - 2008 ヨーロッパのフロンティア(研究分担者(共同))
- 2005 - 2008 一橋大学COEプロジェクト:ヨーロッパのフロンティア(代表、山内進、一橋大学)
- 2004 - 2008 冷戦とアジア(研究代表、毛利和子、下斗米伸夫)
- 2004 - 2008 米欧同盟におけるEUの「人間の安全保証ドクトリン」(研究代表、渡邊啓貴、東京外国語大学)
- 2006 - 2007 A Study of Cold War in North East Asia
- 2005 - 2007 Significance of "the human security doctrine" of EU in the U. S. Europe alliance
- 2005 - 2007 Nationalities, Regional Difference, and European Security in the EU borders (American Influences)
- 2005 - 2006 ISA国際会議 汎ヨーロッパ国際会議補助金(研究代表(単独))
- 2004 - 2005 国際会議「CHIR ヨーロッパとアジア」補助費(研究分担者(共同))
- 2002 - 2005 京都大学COEプロジェクト:歴史の中のヨーロッパ・アイデンティティ(研究代表、谷川稔、京都大学)
- 2004 - 2005 A STUDY OF COLD WAR IN EAST ASIA
- 2004 - 2004 EU拡大に伴うヨーロッパ・アイデンティティと民族・国益の相克(研究代表(単独))
- 2000 - 2004 ◎ EUの東方拡大と中欧政治(研究代表者、羽場久美子、法政大学)
- 2000 - 2001 国際会議「拡大EUと日本の役割」補助費(研究分担者(共同))
- 1989 - 1990 現代ヨ-ロッパにおける都市と農村
- The Origin and the End of the Cold War
- ネオ・ナショナリズムとポピュリズム
- EU&NATO Enlargement
Show all
Papers (139):
-
羽場 久美子. 移民・難民問題からみた国際政治の課題 : 羽場久美子さんに聞く. 2022. 317. 108-121
-
Haba Kumiko, Singh Akanksha, Du Shixin, Hudson Peter J. Joint treatise : Collaboration between the EU and Asia : Perspectives on International Politics & Economics and Energy Policy. The Aoyama journal of international politics, economics and communication. 2021. 106. 106. 41-44
-
Haba, Kumiko. Chapter 1. The EU's collaboration with Asia after Brexit---"The Illiberal democracy" will compatible with China?. The Aoyama Journal of International Politics, Economics and Communication. 2021. 106. 106. 45-79
-
Kumiko Haba. ”The Origin of Regional Integration” and America's European Strategy--Comparative analysis of America's Far East Strategy--. The Aoyama Journal of International Politics, Economics and Communication. 2021. 106. 106号. 3-42
-
Kumiko Haba. "Village of 100 Doctors" and the current situation of part-time lecturers-based on the corona disaster-. 2021. 5-16
more...
MISC (53):
-
Kumiko Haba. Appendix: Final Lecture: The US, China, EU, Who will lead the New World Order? European Historical and Global Significance of. 青山国際政経論集 = The Aoyama journal of international politics, economics and communicationn. 2021. 106. 81-91
-
Haba Kumiko. Center for International Studies at Aoyama Gakuin University Lecture Series 2018. Aoyama Journal of International Studies. 2020. 7. 7. 47-49
-
Haba Kumiko. Resolving Regional Conflicts and Building Peace and Prosperity 2018-2019.3. Aoyama Journal of International Studies. 2020. 7. 7. 45-46
-
羽場 久美子. Brexit・トランプ現象後の世界秩序の大変動 : 近代システムの限界と日本の進路. 世界平和研究 = Quarterly journal on peace studies and peace policies. 2020. 46. 3. 40-52
-
Kumiko Haba. 「外国人労働者の雇用-グローバル時代の共生と繁栄に向けてー」. 『経済産業新報』(経済産業省). 2019. 1819
more...
Books (105):
-
Encyclopedia of Central and Eastern European Culture
2021 ISBN:9784621306161
-
非常勤講師はいま!ーコロナ禍をこえてー
よしみ工産 2021
-
Immigrants, Refugees and Minorities: The origin of European Populism
2021 ISBN:9784779127274
-
Brexit and after : perspectives on European crises and reconstruction from Asia and Europe
Springer 2021 ISBN:9789811579684
-
International Society of the Great Transformation Era in the 21st century
Horitsu Bunka- sha 2019 ISBN:9784589039835
more...
Lectures and oral presentations (76):
-
Serbian Assaccination and the Break Up of the World War
(First World War and Balkans 2018)
-
Russia and the EU: Crisis of Developed Power, Power Shift, and New World Order”, and “Russia - Japan Relations and Asian Regionalism
(2018)
-
Russia and Asian Pacific International Relations
(Symposium between Russia & Japan, Russian Academy in Far East 2018)
-
Power Shift and East Asian Crisis: North Korea and the USA, "Immigrants Question and European Crisis”
(Inviting Professor, "Asian Regional Cooperation in 21st century 2018)
-
One Belt One Road Policy, China American Relations, and Chinese World Policy
(China, Beijin, University of Foreign Affairs in China 2018)
more...
Works (106):
-
『東欧文化事典』編集代表
2018 -
-
「イギリスのEU離脱」
2016 -
-
「2016年、世界は大激変する」『文芸春秋』2016年1月号
山内昌之, 中西輝政, 宮家邦彦, 羽場久美子, 伊藤俊之, 宮崎哲弥 2016 -
-
「移民政策 世界が考えるとき」
2016 -
-
『スクリブナー百科事典』「東欧」
2016 -
more...
Education (10):
- 2011 - 2012 Harvard University, WCFIA, Weatherhead Center for International Affairs, Institute of Europe
- 2007 - 2007 European University Institute, EUI, Florence, Italy
- 2004 - 2004 University of Paris I Pantheon, Sorbonne, Institute of History of International Relations
- 1996 - 1997 The UK, University of London, SSEEES, LSE, Institute of European Union
- 1987 - 1987 Graduate School of Tsuda University Schoolo of International Relations PhD. of International Relations
- 1977 - 1981 Tsuda College Graduate School, Division of International Relations Doctor Course
- 1978 - 1980 Academy of Science, Hungary Institute of History Scholarship of Government
- 1977 - 1977 Tsuda College
- 1975 - 1977 Tsuda College Graduate School, Division of International Relations Master Course
- 1971 - 1975 Tsuda College Faculty of Arts and Science Department of International Relations
Show all
Professional career (1):
Work history (47):
- 2021/04 - 現在 International Studies Association Asia Pacific Region President
- 2021/04 - 現在 Project Professor, Kyoto University, KIER Institute of Economics Project Professor
- 2020/03 - 現在 Japan National Trade Organization MICE Ambassader
- 2019/04 - 現在 Kyoto University, KIER(Institute of Economic Research, Kyoto University) Visiting Professor, Project Reserach Fellow
- 2017 - 現在 Kyoto University、Economic Institute Institute of Economics Visiting Professor
- 2016 - 現在 Director in General
- 2008/04 - 現在 Hitotsubashi University, Graduate School School of International and Publilc Policy Part-time Lecturer
- 2007/04/01 - 現在 School of International Politics, Economics and Communication School of International Politics, Economics and Communication Department of International Politics Professor
- 2018/09 - 2019/09 St. Petersburg National University, Russia School and Institute of International Relations Visiting Professor
- 2018/06 - 2018/06 China, Zhejiang University, International Union University Visiting Professor
- 2008/04 - 2013/03 Graduate School, Hitotsubashi University Graduate School of Law Visiting Researcher
- 2011/09 - 2012/09 Researcher
- 1994 - 2012 Visiting Scholar at Hungarian Academy, University of London, EUI, University of Sorbonne, and Harvard University Visiting Scholar, Associate Fellow
- 2008/04 - 2011/03 Graduate School, University of Tokyo Graduate School of Art and Science Part-time Lecturer
- 2001/04 - 2011/03 Lecturer
- 2002/04 - 2008/03 慶應義塾大学 大学院総合政策研究科博士論文外部審査委員
- 2005/11 - 2007/03 Director in General
- 2005/04 - 2007/03 法政大学 センター入試全学実行副委員長
- 2004/04 - 2007/03 Researcher
- 1994/04 - 2007/03 Professor
- 2004/04 - 2006/03 Lecturer
- 2004/04 - 2005/03 Lecturer
- 2002/04 - 2005/03 Lecturer
- 2005 - 2005 Kwansei Gakuin University Graduate School of Law and Politics
- 2003/04 - 2004/03 Lecturer
- 2002/04 - 2004/03 京都大学 大学院人文科学研究科21世紀COEプログラム客員研究員
- 2003/03 - 2003/08 Researcher
- 2002/04 - 2003/03 Lecturer
- 2001/04 - 2002/03 Hosei University Faculty of Social Sciences
- 2001/04 - 2002/03 Hosei University Faculty of Social Sciences
- 1999/04 - 2001/03 Hosei University
- 1999/04 - 2000/03 Lecturer
- 1997/04 - 1999/03 Lecturer
- 1997/04 - 1999/03 法政大学 21世紀教学改革委員会委員
- 1997/04 - 1998/03 Hosei University Faculty of Social Sciences
- 1995/09 - 1996/08 Researcher
- 1994/09 - 1995/08 Researcher
- 1992/04 - 1994/03 Researcher
- 1987/04 - 1994/03 Hosei University Department of Sociology Associate Professor
- 1991/04 - 1993/03 Lecturer
- 1984/04 - 1992/03 Lecturer
- 1983/04 - 1991/03 Lecturer
- 1985/04 - 1987/03 Researcher
- 1985/04 - 1987/03 Lecturer
- 1981/04 - 1987/03 Lecturer
- 1983/04 - 1984/03 Special researcher of the Japan Society for the Promotion of Science
- 1981/04 - 1983/03 Research Assistant
Show all
Committee career (81):
- 2021/04 - 現在 International Studies Association(ISA) Asia Pacific Region President
- 2020/04 - 現在 KIER Institute of Economics at Kyoto University Visiting Professor
- 2020/03 - 現在 日本政府観光局(JNTO) MICE Ambassador
- 2019/10 - 現在 日本学術会議 アジアの地域協力と学術的ネットワーク構築分科会委員長
- 2018/04 - 現在 世界国際関係学会(ISA, International Studies Association) アジア太平洋委員会(Asia Pacific Region)、副会長(Vice President)
- 2018 - 現在 ロシア東欧学会 幹事
- 2016 - 現在 日本EU学会 理事、学術会議担当、国際交流委員長
- 2014 - 現在 世界国際関係史学会(CHIR, Commission of History of International Relations) 日本代表理事 (現在まで)
- 2012/03 - 現在 日本国際フォーラム 参与、有識者議員
- 2010/03 - 現在 東アジア共同体評議会 副議長、政策本会議会委員
- 2017/09 - 2019/03 Visiting Professor
- 2000 - 2018 日本スラブ東欧学会(JSSEES) 理事
- 1997 - 2018 日本ロシア・東欧学会 理事
- 2014/09 - 2017/08 日本学術会議 第23期、第1部会員 政治学委員会副委員長、地域研究委員会幹事、比較政治学分科会委員長、アジア地域協力分科会委員長
- 2014/09 - 2017/08 日本学術会議 第23期 1部会員、ジェンダと政治分科会委員長、地域統合分科会委員長、国際会議選考委員
- 2016/07 - 2017/07 アジア太平洋EU学会(EUSA AP) 2017年東京大会, 大会実行委員長(President)
- 2015/03 - 2017/04 世界国際関係学会(ISA、International Studies Association) 学会副会長(Vice President elected)
- 2015/04 - 2017/03 日本学術振興会 特別研究員等審査会委員
- 2016 - 2017 EUSA Asia-Pacific(アジア太平洋EU学会) 2017東京大会 実行委員長(President)
- 2010/03 - 2016/05 国際アジア共同体学会 副代表理事、国際交流、若手人材育成担当
- 2000 - 2016 歴史科学協議会編集委員 編集委員
- 2008 - 2015/05 国際アジア共同体学会 理事、編集委員
- 2011 - 2015 文部科学省大学設置審議会 評価委員
- 2011/10 - 2014/09 日本学術会議 第22期 第1部会員(政治学) 政治学委員会副委員長、比較政治分科会委員長、地域委員会幹事、地域統合分科会委員長、国際委員会委員、国際会議選考委員
- 2008/04 - 2013/03 日本政治学会 理事
- 2008/04 - 2013/03 日本政治学会 理事、2010年書評委員会委員長
- 2011/09 - 2012/09 在外研究、ハーバード大学、国際問題研究所、客員研究員 客員研究員
- 2011 - 2012 日本学術振興会 博士リーディングプロジェクト大型研究費審査委員
- 2004 - 2012 一橋大学EUIJ(日本EUインスティチュート) 協力メンバー、COE協力メンバー
- 2008/10 - 2011/09 日本学術会議 第21期 連携会員 政治学委員会委員、地域研究委員会委員、ジェンダー部会委員
- 2009 - 2011 日本学術振興会 科学研究費 審査委員(地域)
- 2011 - 文部科学省 科学研究費審査委員
- 2010/03 - 、「EUに学ぶ東アジア共同体国際会議」を開催
- 2010 - 2010 日本政治学会 2010年書評委員会委員長
- 2010 - 2010 日本外務省欧州局ASEM 室との共同国際会議検討準備(欧州とアジア)
- 2010 - 文部科学省大学設置審議会 評価委員
- 2010 - 外務省欧州局日EU共同宣言起草準備委員会 有識者相談員
- 2009/12 - CHIR東京大会開催
- 2009/11 - 「冷戦終焉20年」の国際会議開催
- 2009 - 2009 同志社大学法学部・法学研究科 大学評価 第3者審査委員会委員
- 2003 - 2009 日本ロシア・東欧学会 事務局長
- 2005/03 - 2008/03 日本EU学会 監事
- 2005 - 2008 日本学術会議第20期政治学委員会 国際政治分科会、地域研究委員会委員、連携会員
- 2008 - 東アジア共同体学会 有識者会議評議員 (現在まで)
- 2006 - 2007 財務省国際通貨研究所 拡大EU研究会委員
- 2005 - 2007 内閣府・外務省欧州局 日、EU市民交流年海外交流委員
- 2000 - 2006/11 日本国際政治学会 理事
- 2006 - 2006 日本学術振興会 科学研究費審査委員(国際関係論)
- 2004 - 2006 日本国際政治学会 NL委員会主任
- 2004 - 2006 日本国際政治学会理事(~2007年)、ニューズレター委員会主任、対外交流委員 ニューズレター委員会主任、対外交流委員
- 2004 - 2006 日本国際政治学会 対外交流委員
- 2002 - 2006 内閣府調査室ヨーロッパ(EU)研究会 委員
- 2001 - 2006 JETRO(日本貿易振興会)欧州拡大研究会委員 委員
- 2005/12 - 2005/12 EUSA Asia-Pacific(アジア太平洋EU学会) 東京国際大会実行委員長
- 2005 - 2005 ECSA World(世界EU学会) 日本代表グループメンバー
- 2004 - 2005 日本EU市民交流年海外事業委員 委員
- 2004 - 2005 世界国際関係学会(ISA)Governing Council執行委員会(USA
- 2003 - 2005 ISA(世界国際関係学会) Non-American Governing Council member
- 2003 - 2005 ISA(International Studies Association) Governing Council(理事)
- 2002 - 2005 日本学術会議第19期政治学研究連絡会議 委員、幹事
- 2002 - 2005 日本学術会議 政治学研究連絡会議幹事
- 2005 - 欧州連合(EU)ジャン•モネ•チェア
- 2004 - 2004 日本EU学会 編集査読委員
- 2004 - 2004 日本EU学会 国際大会委員
- 2004 - 2004 CHIR(Committee of History of International Relations) 東京国際大会開催担当校
- 2000 - 2004 日本国際政治学会 運営委員会委員、会計主任、基盤委員会委員
- 2003 - 2003 ECSA World(世界EU学会) 日本代表グループメンバー
- 2002 - 2003 JICA(日本国際協力事業団)中・東欧援助検討会委員 委員
- 2003 - ハンガリー友好協会理事 理事 (現在まで)
- 2002 - 2002 日本ロシア・東欧学会 2002年大会企画委員長
- 2002 - 2002 WISC(世界国際関係委員会) 大会開催準備委員会JAIR代表委員
- 2002 - 日本EU学会 理事 (現在まで)
- 2001 - 2001 日本スラブ東欧学会(JSSEES) 大会開催校実行委員長
- 2001 - CHIR(国際関係史学会、国際歴史学会内) 日本支部、代表委員 (現在まで)
- 1998 - 2000 日本国際政治学会 評議員
- 1998 - 2000 日本国際政治学会 会計副主任
- 1999 - 1999 日本ロシア・東欧学会 1999年大会企画委員
- 1992 - 日本西洋史学会 開催校 実行委員
- 1975 - 1989 東欧史研究会 創設委員、企画委員・会計・編集委員
- 1981 - 1983 歴史学研究会 委員
- 日本国際フォーラム 参与・有識者議員
Show all
Awards (2):
- 2005/09 - 欧州委員会 ジャン・モネ・チェアの称号とグラント
- 2000/12 - ハンガリー文部大臣 ハンガリー建国1000年国際交流学術奨励賞
Association Membership(s) (21):
Associate Member of SCJ(Science Council of Japan)
, Japan-Italian Association
, Japan US Association
, Member of SCJ(Science Council of Japan)
, International House membership
, 比較政治学会
, 東アジア共同体学会
, 日本政治学会
, 国際アジア共同体学会
, ICCEES(International Council for Central and East European Studies)
, AAASS(American Association for the Advancement of Slavic Studies)
, ECSA World(世界EU学会)
, 日本学術会議
, WISC(世界国際関係委員会)
, EUSA Asia-Pacific(アジア太平洋EU学会)
, CHIR(Committee of History of International Relations)
, 日本ロシア・東欧学会
, 日本EU学会
, ISA(International Studies Association)
, 日本スラブ東欧学会(JSSEES)
, 日本国際政治学会
Return to Previous Page