Rchr
J-GLOBAL ID:200901050222868330   Update date: Feb. 15, 2023

Michiaki Nihei

ニヘイ ミチアキ | Michiaki Nihei
Affiliation and department:
Research field  (1): Literature - Japanese
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2013 - 2017 夏目漱石の文芸と美術との相関-漱石文庫資料による実証的研究
  • 2010 - 2013 夏目漱石におけるアジアとヨーロッパ-- 漱石文庫資料による再検討
  • 2007 - 2010 平安朝物語における〈本文〉の形成機構-- 定家校訂テキストと非校訂テキストの比較
Papers (90):
  • 仁平道明. 《資料紹介》ジェノヴァの漱石--藤代禎輔の絵葉書--(二). 『解釈』. 2022. 68. 11・12
  • 仁平道明. 《資料紹介》 ジェノヴァの漱石 --藤代禎輔の絵葉書--(一). 解釈学会編『解釈』. 2022. 68. 7・8
  • 仁平道明. 『しぐれ』永正十年絵巻の問題点--西洞院時慶筆『しぐれ』詞書断簡との比較を起点として--. 古典研究会編『汲古』. 2022. 81
  • 仁平道明. 架蔵芥川龍之介自筆漢詩草稿(未定稿). 国際芥川龍之介学会編『芥川龍之介研究』. 2021. 15
  • 仁平道明. 反橋の小さく見ゆる芙蓉哉--漱石の熊本時代の俳句と広重--. 解釈学会編『解釈』. 2021. 67. 7・8
more...
MISC (93):
  • 仁平道明. 「早春賦」の碑(安曇野・穂高川畔). 『解釈』. 2023. 69. 1・2
  • 仁平道明. 澤柳政太郞の女子高等教育論 --貴族院議員と帝国大学総長のあいだ--. 『青葉獅子会報』. 2022. 3
  • 仁平道明. 「荒城の月」詩碑(仙台城跡). 『解釈』. 2022. 68. 1・2
  • 仁平道明. アグニの神はどこからきたか--芥川龍之介「アグニの神」と『比較神話学』--. 『2020年台大日本語文創新国際学術研討会論文集』. 2021
  • The translation and cultural exchange of the Japanese classic “Genjimonogatari ”. The Newsletter 88 Spring 2021(Universiteit Leiden〈Netherlands〉). 2021. 88
more...
Books (15):
  • 『芥川龍之介研究ー台湾から世界へー』(日本学研究叢書35)
    台湾大学出版中心 2021
  • 夏目漱石芥川龍之介論考(単著)
    武蔵野書院 2017
  • 東アジアの結婚と女性(編著)
    勉誠出版 2012
  • 源氏物語と白氏文集(編著)
    新典社 2012
  • 源氏物語と東アジア(編著)
    新典社 2010
more...
Education (1):
  • 1969 - 1971 Tohoku University Graduate School, Division of Letters 国文学国語学日本思想史学専攻
Professional career (1):
  • 文学修士 (東北大学)
Work history (10):
  • 2009/04 - 現在 Tohoku University
  • 2012/04 - 2017/03 Meiji University of Arts and Letters, Graduate School
  • 2009/04 - 2017/03 Wayo Women's University Faculty of Language and Literature
  • 2012/04 - 2013/03 Meiji University School of Arts and Letters
  • 2010/04 - 2011/03 Chuo University
Show all
Committee career (20):
  • 1989/05 - 現在 日本文芸研究会 委員
  • 2016/08 - 2020/08 解釈学会 会長
  • 1993/12 - 2019/10 和漢比較文学会 理事
  • 1999/10 - 2017/10 和漢比較文学会 常任理事
  • 2001/05 - 2017/05 中古文学会 常任委員
Show all
Awards (1):
  • 1984 - 日本文芸研究会 岡崎義恵学術研究奨励賞
Association Membership(s) (5):
中古文学会 ,  和漢比較文学会 ,  日本文芸研究会 ,  解釈学会 ,  国際芥川龍之介学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page