Rchr
J-GLOBAL ID:200901050354212701   Update date: Sep. 19, 2023

Kobayashi Masayoshi

コバヤシ マサヨシ | Kobayashi Masayoshi
Affiliation and department:
Job title: 教授
Homepage URL  (1): http://discus.chem.kitami-it.ac.jp/lab.e/index.html
Research field  (4): Functional biochemistry ,  Applied biofunctional and bioprocess engineering ,  Catalytic processes and resource chemistry ,  Chemical reaction and process system engineering
Research keywords  (6): Membrane Engineering ,  Bioreaction Engineering ,  Reaction Process Enginering ,  膜工学 ,  生物反応工学 ,  反応プロセス工学
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 1998 - 食品乾燥の最適制御と操作
  • 1998 - Optimal Control and Operation of Food Drying Processes
  • 1997 - 機能性生体材料の最適設計
  • 1991 - Design and Characterization of Packaging Membrane in Gas Permeation,Selective Gas Permeation and Permeation Mechanism
  • 天然ゼオライトの新規利用技術開発
Show all
MISC (168):
Patents (5):
  • 生体組織由来吸収性リン酸カルシュウム傾斜機能複合材料とその作成方法
  • 調湿性ガス吸収・分解性を有する建材
  • 高分子材料のガス収着量およびガス拡散係数測定法
  • ステロイドホルモン増加剤
  • 酸化カリウム被覆マグネシア及びその製造法
Books (28):
  • 新規開発凍結ガス脱着法(FPD法)によるガス溶解度及び拡散係数の同時評価
    膜利用工学 2001
  • ポリオレフィン中へのD-リモネン膨潤によるCO<sub>2</sub>透過係数および透過選択性の同時向上
    膜利用工学 2001
  • Cs-Ag固定化セラミック膜細孔中の対流によって加速されたプロピレン部分酸化生成物酸化プロピレン生成反応
    膜利用工学 2001
  • Ag-Re固定化膜反応器によるプロピレン酸化反応のヒステリシス速度論
    2001
  • 異種蛋白質吸着特性制御のための牛骨由来アパタイトの表面設計
    バイオセラミックス 2001
more...
Works (72):
  • 新しい汚水処理法の開発
    2003 -
  • マイナスイオン放出建材の開発
    2003 -
  • 蛍光標識骨基質の物性評価
    2003 -
  • 北見に今なぜオートポイエーシスの挑戦(北海学園北見大学公開講座)
    2003 -
  • 企業に必要な新しい発想の創りかた(函館異業種交流講演会)
    2003 -
more...
Education (2):
  • - 1960 Hokkaido University of Education Faculty of Education
  • - 1960 Hokkaido University of Education Faculty of Education
Professional career (1):
  • Doctor of Engineering (Hokkaido University)
Work history (15):
  • 1998 - 2003 あん蒸操作を伴う食品乾燥の最適操作の定量化
  • 1995 - 2003 牛骨アパタイトの機能性開発と生体材料への応用
  • 1993 - 2003 ガス分離のための機能性高分子膜の開発と機能評価法開発
  • 1993 - 2003 たまねぎから食酢の連続製造に関する研究
  • 1961 - 2003 過渡応答法による触媒反応の研究
Show all
Committee career (3):
  • 1999 - 日本化学工学会 北海道北東地区幹事
  • 1997 - 日本化学会 北海道地区副支部長
  • 1992 - 1993 日本触媒学会 北海道地区代表幹事
Association Membership(s) (10):
日本食品化学学会 ,  日本食品科学工学会 ,  日本エネルギー学会 ,  日本バイオマテリアル学会 ,  日本膜学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本生物工学会 ,  日本触媒学会 ,  日本化学工学会 ,  日本化学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page