Rchr
J-GLOBAL ID:200901051953936927
Update date: Feb. 28, 2023
Nakamura Junko
ナカムラ ジュンコ | Nakamura Junko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Tourism studies
, Tourism studies
, Cultural anthropology and folklore
Research keywords (5):
観光と災害(津波)研究
, コンテンツツーリズム研究
, 観光文化
, 観光人類学
, cultural anthropology
Papers (19):
-
The analytic study on tradition especially for the monuments relating tsunami and its utilization toward tourism. -The Case study on south Hokkaido and Sanriku (north Tohoku)-. 2020. 53. 2. 1-18
-
The acculturation of ethnic costume for female as tourism resources : A case of mission robe in New Caledonia. 2018. 51. 2. 13-26
-
The Process of creating 'the cultural heritage' in New Caledonia. : The Destination of University Students' Identity in the United Arab Emirates. 2016. 11. 11. 77-88
-
Pop art and Ethnic art : The attempt of two exhibitions in DZ Gallery, New Caledonia. 2016. 49. 2. 35-45
-
Nakamura Junko. A Study on the Structure of Analogical Replica in relation to 'Global Crafts and Souvenirs', Surroundings. 横浜商大論集. 2014. 47. 2. 92-117
more...
Books (8):
-
コンテンツツーリズム研究 (増補改訂版)
福村出版 2019
-
インターナショナルな「地方」の視座(横浜商科大学公開講座28)
南窓社 2012
-
オセアニア(朝倉世界地理講座15)
朝倉書店 2010
-
オセアニア学
吉岡政徳監修、遠藤央・印東道子・梅崎昌裕ほか編、京都大学学術出版会 2009
-
暮らしと文化の未来展望(横浜商科大学公開講座)
南窓社 2006
more...
Lectures and oral presentations (19):
-
津波モニュメント等にみる伝承と観光利用の状況分析-道南および三陸を中心にー
(横浜商科大学学術研究会研究報告会 2019)
-
民族芸術とポップアートーニューカレドニアのギャラリーの試みー
(横浜商科大学学術研究会特別研究発表 2016)
-
民俗と観光
(横浜商科大学公開講座「観光のインパクト」 2016)
-
ホテルからみた観光の変化
(旅の文化研究フォーラム 2009)
-
ニューカレドニアの観光における混淆文化と「伝統」の復刻
(日本国際観光学会第129回例会 2009)
more...
Education (1):
- 1997 - 2001 Ochanomizu University
Awards (2):
- 2008 - 旅の文化研究所・旅の文化研究奨励賞
- 2001 - 日本国際観光学会公募論文・優秀賞
Association Membership(s) (5):
JAPAN SOCIETY FOR TOURISM STUDIES
, 日本観光研究学会
, 日本オセアニア学会
, 日本文化人類学会
, 間野山研究学会
Return to Previous Page