Rchr
J-GLOBAL ID:200901052249053862   Update date: Mar. 21, 2024

Haruta Naoki

ハルタ ナオキ | Haruta Naoki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): History - Japan
Research keywords  (3): 史料論 ,  生業史 ,  subsistence history
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2023 - 2027 Establishment of Area Studies Model for Reconstruction of historikal Folklore
  • 2022 - 2025 中世地下文書の文書実践論的研究
  • 2018 - 2022 日本中世・近世における若狭湾沿岸海村の生業および交易・交流に関する総合的研究
  • 2018 - 2022 地下文書論による中世文字史料研究の再構築
  • 2016 - 2019 Comprehensive historical materials research of Yachiyoza, a Kabuki theater in Yamaga city, Kumamoto prefecture
Show all
Papers (5):
  • 春田 直紀. 熊本県の中世文書ー地下文書の活かし方ー. 社会と人間. 2024. 16. 39-44
  • HARUTA Naoki. Before Fishing Communities: The Medieval Character of Coastal Kii Province. 2021. 29. 131-149
  • 春田 直紀. さかのぼり地域史のすすめー熊本と阿蘇を事例にー. 社会と人間. 2018. 12. 39-46
  • 春田 直紀. 小学校教員養成科目「生活」における確かな専門性の習得を目指した授業の開発. 熊本大学教育実践研究. 2018. 2018増刊号. 67-73
  • 春田 直紀. 過去と現在の事象比較を取り入れた小学校歴史授業の開発ー過去の社会の理解を通した現代社会の理解をめざしてー. 熊本大学教育学部紀要. 2017. 66. 41-54
MISC (48):
  • 春田 直紀. 特集にあたって (特集「中世肥後における武家拠点の形成」). 熊本史学. 2023. 103. 1-3
  • 春田 直紀. 地域史料の活かし方ー免田文書から学んだこと. 熊本大学文書館ニューズレター. 2023. 3. 4-4
  • 春田 直紀. 九州における武家拠点形成の特質(総括). 九州における武家拠点の形成と社会背景. 2022. 159-163
  • 春田 直紀. 武家拠点周辺の特産地形成ー戦国期の越前を中心にー. 越前における武家拠点の形成と変容~16-17世紀を中心に~. 2021. 153-160
  • 春田 直紀. 日本中世史の視点から. 九州歴史科学. 2020. 48. 108-114
more...
Books (34):
  • 列島の中世地下文書 : 諏訪・四国山地・肥後
    勉誠社 2023 ISBN:9784585325284
  • THE ENCYCLOPEDIA OF ENVIRONMENTAL SOCIOLOGY
    2023 ISBN:9784621307540
  • 検証・免田事件[資料集] : 1948年(事件発生)から2020年(免田栄の死)まで
    現代人文社,大学図書 (発売) 2022 ISBN:9784877988258
  • 自然・生業・自然観ー琵琶湖の地域環境史ー
    小さ子社 2022 ISBN:9784909782090
  • Approaches to history essays in honour of Hirokazu Tsurushima
    2021 ISBN:9784887084612
more...
Lectures and oral presentations  (25):
  • 中近世、山野利用の生業史ー火入れ行為に注目してー
    (セミナー『山での生き方を考えるー九州山地からの発信ー』 2023)
  • 熊本県の中世文書ー地下文書の活かし方ー
    (熊本県社会科教育学会研究大会 2023)
  • 免田文書からよみがえる中世のあさぎり町
    (令和5年度あさぎり町文化財講座(座学)〜記念講演〜 2023)
  • 地下文書研究と「ムラの戸籍簿」
    (第14回中世地下文書研究会 2023)
  • 中世地下文書論の方法と射程
    (シンポジウム「中世地下文書論は何を明らかにしたか」 2022)
more...
Works (9):
  • 日本中世生業史の研究-「農業/非農業」の二項対立論を超えて-
    2005 - 2008
  • 現地調査の方法による中世村落・民衆像の再検討-地名資料の収集、可視化と科学的分析
    2000 - 2004
  • 技術論的分析による水域環境史の研究-日本中世を中心に-
    1999 - 2001
  • 伏見宮文化圏の研究-学芸の享受と創造の場として-
    1998 - 2000
  • 日本中世・近世における生産力表示の系統的把握のための基礎的研究
    1997 - 1999
more...
Education (4):
  • - 1992 Osaka City University
  • - 1992 Osaka City University Graduate School, Division of Letters
  • - 1987 Doshisha University Faculty of Letters
  • - 1987 Doshisha University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • Master of Literature (Osaka City University)
Work history (9):
  • 2018/04 - 現在 Kumamoto University Faculty of Humanities and Social Sciences
  • 2007 - 2014 Kumamoto University Faculty of Education
  • 2007 - 2014 Associate Professor, ,Faculty of Education,Kumamoto University
  • 2014 - Kumamoto University Faculty of Education
  • 2014 - Professor, ,Faculty of Education,Kumamoto University
Show all
Committee career (9):
  • 2022/05 - 現在 山江村誌監修者
  • 2021/04 - 現在 高森町史編纂委員会 編纂委員
  • 2007 - 2008 宇土市史編纂委員会 編纂委員(2007-2008)
  • 2006 - 2008 玉名市文化財保護審議会 委員(2006-2008)
  • 2002 - 2007 宇土市史編纂委員会 編纂委員 (2002-2007)
Show all
Awards (1):
  • 2022/11 - 熊本大学 教育活動一般表彰 準グランプリ 九州地区国立大学間教養教育連携科目「九州学」導入に向けた取り組み
Association Membership(s) (2):
中世地下文書研究会 ,  カントリーサイド生業史研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page